• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

東京モーターショー2011 SUBARU BRZ

東京モーターショー2011 SUBARU BRZ  TOYOTA86を載せたので取り急ぎスバルの BRZ を!!

AE86で言ったら~トレンとレビンみたいな関係?でもないかw

オイラ的には~BRZと86も、トレノとレビンくらいエクステリアにも明確に差を付けて販売して欲しかったです!

BRZもコンセプトカーではトヨタのハチロクとはフロントバンパーとリアテール&リアバンパーが違っていましたが、蓋を開けてみれば~違いはフロントバンパーとサイドの似非ダクト程度・・・
リアテールランプはハチロクと共通でした・・・


出来る事なら~・・・
二年後のマイナーチェンジ時にでもハチロクと明確な違いを打ち出して貰いたい今日この頃ですw

フォトギャラリー
↓↓↓↓↓↓↓
スバル BRZ  クリックでアルバムへ飛びます♪


ちなみに~この話題の展示車両・・・
トヨタブースでは86 は 1台だけ。
スバルブースは~ BRZ が 2台。
しかもトヨタブースの 1台はお立ち台扱いで試乗はおろか触ることすら出来ません・・・
スバルのブースは 1台がお立ち台で展示され、もう 1台は柵もない平場で展示されており、ボンネットを開けてくれたり~コクッピットやナビシートに座る事も可能でした♪
我、この企画はトヨタ主導だとばっかり思っていましたが、展示の手法の違いに企業性をみましたw
勿論、トヨタも広報用に色々出張してたりして~ " サービス " はしているのでしょうが、1日に数万人は訪れる世界屈指のイベントに 1台こっきりって・・・
チョッと経営陣の方針を疑っちゃいますね・・・
な~んて、また愚痴が入ってしまいましたがぁ~、スバルブースには不満はありませんw
て?あったwww
一点だけ、ブースの照明・・・
薄暗い変な青ぽい照明とかは止めて下さいなw
普通の白でいいじゃないですかw
ポルシェやアウディ、ホルクスワーゲンとかインポート勢は常時正攻法の白色で明るく、展示車が常に見易かったです。

スバルもコンセプトカーとかカッコ良かったので~また後日アップしまーす♪
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
Posted at 2011/12/04 02:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 7:24
営業から次期SW号にと、もうプッシュを受けてますw
基本的にスバルの車は乗って楽しむ車なので、試乗とかバンバンさせてくれますよ!
コメントへの返答
2011年12月4日 13:30
おぉー!
時期SW号ケーテイですかッツ!!
早速オフの日程を組まなければッツ!!w
て、密かにトレッサオフでお願いします(爆)

もー、そりゃね~、我的にはインテリアの実物が見たくて~触りたくってしかなかった訳なんで~トヨタの仕打ちには飽きれました。

トヨタさん?
売りたいんでしょ?
200万円代なんでしょ?
全カラー 7台揃えておいてもいいんじゃね?
って感じでしたよ本当に(怒)
2011年12月4日 12:31
BRZ、コクピットに座ってみたかったのですが
長蛇の列が出来ていたので最初から諦めました(^^;

トヨタは強気・・・なのか分かりませんが触ることも出来無いし、パンフレットすらなかったですねぇ。

今乗っているワゴンは使い勝手が良くていいのですが、やはり2ドアいいですよね。

そうそう、写真撮るには照明は厳しいですよねぇ。
青色照明なんか使われると・・・補正が全く出来無い位にホワイトバランスが崩れてしまいます。
撮った写真はド紫色になってます(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月4日 14:00
BRZではありませんがぁ~ 86はオープニングのパレード用にライトニングレッドも用意されていたようです・・・

あとMEGA WEBにて~86の同乗イベントがやっているのは知ってましたがぁ~、それはモーターショーの終了後でもイイんじゃね?って感じでした・・・
メガウェブに 86が何台回されている解りませんが~、その分ビッグサイトに回すべきだったかと・・・
モーターショーと言う世界的イベントの規模を考えれば~当然だと思うのですが・・・
経営陣の考慮の無さに飽きれてます。

>ワゴン
2枚ドア、憧れますねッ♪
自分は岐阜に居る時にスノーボード用としてフィールダーを買ったのですがぁ~・・・
ブッチャケ、セダンでも全然OKでしたw
正直に言うと~フィールダーでは雪道は本当に怖くて・・・ミラージュと同じ車速は出せませんでした(泣)
やっぱ、背の高い車はNGです・・・
次買う車は~荷物も積まないし~雪道の事も考えてないので~元のセダン乗りに戻るつもりで考えています♪

>照明は厳しい
・・・ここマジギレです。
ショータイム?
場末のストリップ小屋じゃないんだから~ショータイムにならないと照明が照らされないなってのは本当勘弁して下さいって(苦笑)
女の子は大好物ですがぁ~、車のイベントには要りませんよってに・・・
特別招待日(似非プレスデー)だけでもイベントコンパニオンは控えて頂き~、車にスポットをッツ!!
もしくは常時コンパンニオンを並べ常時車スポットをッ!!w

兎に角~薄暗い照明と変な色のスポットライトだけは止める方向で検討して貰える様にみんなでメーカーへクレーム入れましょう♪
※日本のメーカーってイベントやショーの演出下手ね・・・
こんなんじゃ~再来年のモーターショーに舶来メーカーがまたキャンセルしちまうよ・・・

ビッグサイト・・・
駐車場が狭いので~メッセに戻して欲しいです(苦笑)
2011年12月4日 16:54
はじめまして、nerichoです。

イイね!ありがとうございます(o^o^o)

86・BRZはフロントのデザインは良いのですが、
リア周りがいまいちなのが残念です( ̄_ ̄)

コンセプトカー(FT86-Ⅱ)通りのリアデザインだったら
カッコイイと思うのですが(´ω`;)
コメントへの返答
2011年12月4日 20:42
nerichoさんいらっしゃいませ♪
そしてコメントありがとーございます!

本当、86はモンセプトモデルがカッコ良かっただけにギャップが・・・
フロントは既に馴れましたが、リアとインテリアは・・・考えてしまいます。
最近、モデルチェンジをしても~シャシーは使い回す癖があるので・・・モデルチェンジまで持ち堪えてくれたなら~次回こそはリア&インテリア共にコンセプトモデルに近づけてもらえる事を切に祈りますw
※その頃に我が2ドア買える身分かどーかは・・・(爆)

是非、皆でメーカーへコンセプトカーの意義を唱え、コンセプトカーに忠実な市販車の制作を嘆願しましょう♪
2011年12月4日 19:08
おじゃまします~
入場しなかったので、コチラで楽しく拝見させていただきます。
このスバルのブルーは、キレイに見えますね。
BRZ(86)のカタチに、とても合っているように思えます~♪
コメントへの返答
2011年12月4日 20:52
いらっしゃませッツ!!

幹線道路の混雑・・・残念でしたね。。。

昔は前日に泊り掛けなんて事も強行しましたがぁ~最近はそこまでする必要がなくなったと思ってましたが・・・
それでも土曜・日曜の週末組は厳しいのですね・・・

我は平日休みの為~この手のイベントの為にここぞとばかり活かさせて頂いております♪
(その変わり週末のイベントには参加出来ないんですが・泣)

再来年は渋滞に巻き込まれず、駐車場まで辿り着ける事をお祈りしております!


プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation