• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月02日

気になる時計・・・

気になる時計・・・ 雫石高級時計工房
横浜タカシマヤ限定モデル

630,000円 (税込み) 
※受注生産のためお渡しまで2ヶ月ほどかかります。

あっ
三月のネタなんですがw
まだ受注されているのかは解りませんw

もともと、雫石高級時計工房(SII・盛岡セイコー)ではBuild to Order(メカニカルウォッチオーダーシステム)があり~、そのシリーズにて以前からブログや各個へのレスで度々ネタにしていた NC77スペシャルエディション と言う限定モデル(2010年・限定数100)なんてのもありました。
ま、限定と言っても~レギラーオーダー品との違いはベゼルがポリッシュベゼルからタキメーター仕様になるくらいなんですが~・・・
こ、れが、、、、これがまた嘘のように、たったこれだけの変更でレギラー・ポリッシュベゼルモデルより完成度が高く見えてしまうのが悩ましく、困りものだったりしますw

じゃ、なんで買わないのかったのかと言えば・・・

躊躇していた理由の 7割方は・・・
パワーリザーブ
個人的にコレ要りませんw
機能性ウンヌンではなく~著しくデザインの妨げになっている気がしてなりません・・・
機能を売りにするのも良し、便利なのも否定しませんが~あそこまで目立つ必要性はないかと・・・
あと、ダイアルが艶々なミラーダイアルぽいですが、ここはヘアライン(ラディアル)にして欲しい・・・
プラス、バーインデックスがほんの少し長すぎる、もうチョイ短くして欲しい・・・

あれれ?
気に入っている割りに結構ダメ出し多いいね!?w

じゃ、なんでココまで気にしていたかと言いますと・・・

はい、、、
それは、、、
ひとえに、、、
プッシャー のデザインですッツ♪
ぇえぇぇ~? それドコ~?? o(゚◇゚o)ホエ?
はい、クロノグラフのスタート&ストップと、リセットする為の 「 ボタン 」 の事です!!w
基本、クロノグラフなら~ねじ込み式のプッシャーが好きで、それ以外の購入は考えてませんw
このモデルのプッシャーがねじ込み式かは確認してませんが~、どちにらにしてもプッシャーの装飾に ローレットが施された上、出っ張りも控え目で他のクロノクラフモデルよりスッキリと整っているところに好感を持ちましたッ♪

出来れば~こう言うのを~セイコー銘で販売して欲しかったんですよね (*゚▽゚*)

て、そんなところが気に入ったからって~60マン出そうって物好きがいるのかは謎ですw
ま、現状のままでは買いませんけどね~w

アナログ・クロノグラフは車のメーターを彷彿とさせられてイイですね~♪w
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2013/06/02 23:26:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ある日のブランチ
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2013年6月3日 6:23
なるほど、バーインデックスの長さ、わかる気がします。
っていうか、MAKOTOさん、目が肥えすぎです。w

先日僕はBALL watchの実物を見てきました。
ネットの写真と印象が違って、欲しいと思ったクリープランドエクスプレスが残念な感じがしてしまって。
でも、スキンダイバーは、良かったです。

コメントへの返答
2013年6月3日 13:56
セイコー系列ってケースの 「 径 」 が表示されてないのがネックに思っている一人ですw

インデックス。
キャリバーの特性でチョッとインダイアルの配置が内側過ぎる所為もあり、長さが強調されてしまっているのかもしれませんが・・・
正直、私の感覚では 「 長過ぎ 」 です(爆)

あら?
クリープランドエクスプレスw
チョッと印象違ってましたかw
どんの辺りがおぬまさんのイメージと違っていたのか~ブログって貰えると嬉しいなぁ~w
スキンダイバーとストームチェイサーⅡは本当悩みどころですw
個人的にはベゼルのサイド(側面)だけデザイン変更して頂ければ~マジいろんな人にプッシュしちゃうんですがw
2013年6月4日 0:31
確かに・・・バーインデックス好きでも、これは長すぎます(苦笑)

全体感は好きですが・・・63万・・・そりゃ無理だ・・・

このデザインなら、回転ベゼルがいいと思いましたが・・・そしたら既存のデザインか(笑)

コメントへの返答
2013年6月4日 0:48
GSも比較的長めが多いんですがw
チョッとだけ、本当にチョッとだけ長く感じますw

これはオーダーなので値引きなしw
ただ、雫石 = セイコー なので、海外のブランド同様、下手な物より安心感がw

オーダーって言ってもフルオーダーではなく、パターンオーダーみたいなもんなんで~既製品とそんなに差は出ないですねw
ま、元々既製品で売ってませんし~、既製品で66種類あるモデルなんてもないんで~、少しだけマシってレベルですかねw
贅沢を言えば~ベゼルや針(時針・分針)や秒針も別個組み合わせが選べるシステムの構築を望みます♪
2013年6月4日 2:16
MAKOTOさん、こんばんは(^-^)/

なかなか面白い時計ですね~。

プッシャーとベゼルディスクが私好み☆

パネライのラジオミール(たしかPAM00190)みたいにパワーリザーブはムーブメント側につけて欲しいな~。

というかパワーリザーブは要りませんね(^o^;)

コメントへの返答
2013年6月4日 11:40
れがばっくさんこんにちは~♪

シンプルでお気に入りですw
クロノグラフはオバホ代が高いので~沢山は買えませんが~もう一本イクなら~クロノタイムと真逆なブラックダイアルを妄想してますw

プッシャーは・・・
誤動作防止の意味合いも込めて~ただのプッシュ式よりも一手間工夫が施された物が好きですw
て、クロノグラフ自体作動させないと思うのですが(爆)

パワリザ・・・
昔、オリエントのGMT Ref.WZ0011DJ をネタに上げた時に~メーカーにパワリザ抜きか、目立たないように!日付の拡大鏡は真円ではなくロレックスの様に上下カットか、取り付けない方向でお願いしたいと要望を立てたら~、、、時計では珍しいマイナーチェンジ(後期型)の Ref.WZ0041DJ で、バワリザがブラックメッキ(PVD?)で目立たなくなり、日付の拡大鏡は廃止されました♪

ま、我だけの要望ではなく~もっと沢山の人から同じような要望があったのでしょうが~、改善して欲しい箇所がある場合は、ダメ元でもメーカーに要望は伝えるべきだと思いましたよ♪
国内メーカーに留まらず、海外のメーカーの中にも今回の 「 改善 」 のように不具合箇所を真摯に受け止めてくれるところもあるのかもしれませんw

で、改善されたモデルを買ったの?と言われると耳が痛いのですが・・・
これでもう一つの要望、リューズガード形状が変更されていたら Ref.WZ0041DJ はマジ買っていたと思います。
現状の形状はリーズガードではなく、「 リューズ誘導台 」 なので、このリューズガードが付いている事が逆に怖いです(苦笑)

パワリザ。
極力付けない方向でw
付けるにしても~キンキラメッキでそんなに存在感を主張するのは止めて欲しいですw
特にオリエントさんやセイコーさんの場合は海外メーカーと違い 「 お得でしょ! 」 と言わんばかりに付けているのが痛い気がします。
2013年6月4日 9:40
どうも!
見た感じ、ブライツアナンタメカクロノなんですよね~バー長さとパワリザが無ければ^^;
パワリザはイランデスね、無くして、四十諭吉なら・・・でも、やっぱりアナンタで間に合うか?
プッシャーさえ目をつむれば、SAGK(011)で十分満足です(笑)

NC77は、プッシャーがねじ込み式(メーカーでは「伸縮式ボタンロック構造」と言ってる)だと思います。
簡単な解説は雫石高級時計工房HPからオーダーメイドシステムのコンプリートムーブメントのところでにありやす。
コメントへの返答
2013年6月4日 12:10
どもですッ♪
お久し振りです♪
コメ待ってましたYO~w

>見た感じ、ブライツアナンタメカクロノな・・・
SAEH015(SAEH013)ですか?
たしかにw

パワリザ。
バランス良く付いていればいいんでしょうがw
正直、チョッと威張りすぎと言うか・・・下品と言うか・・・兎に角、目立ち過ぎな感がw
個人的には要らないと思っているので~どうしても付けたいなら~もうだけ少しバランスを考えて、出しゃばらず、控え目な上品なデザインにして欲しいです。
(バワリザ針もメモリプレートも主張し過ぎです。)

SAGK011(限定グリーン)良かったですね♪
現行のSAEK011(黒)も好きですよ!!
ただ、このシリーズは、プッシャーだけじゃなくて~プリン・リューズ&ブレスレットのチャチさも個人的にはネックでした・・・
フェニックス時に散々騒いでいた、待望のケース変更がされるも~ブレスレットは最後まで変更されず・・・(泣)

今季、シンプルなSAEH015(SAEH013)になって~ケースとブレスのバランスと、プリン・リューズが改善されたので~、新SAEH015(SAEH013)は個人的にはあとプッシャーだけな気もするのですが・・・
欲を言えば、針は旧フェニックス用より、元々のアナンタ針を採用して欲しかったですw
※ブレスレットはNC77シリーズに軍配を♪

伸縮式ボタンロック構造
アーザスw
ブッチャケ、完全に読み逃してましたw
フラッシュ多用使いや、別ウインド開きはウエブを高級に見せるのかもしれませんが~解り難くなるのがネックですよね(苦笑)
※てか文字小さすぎ(怒)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation