• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

BMW 2Series Gran Coupe

BMW 2Series Gran Coupe ニューBMW2シリーズグランクーペ
待ってました!!
このサイズッツ!!
全長 E90とほぼ一緒ッ!!
ウチの車庫にギリギリ入いるサイズのセダンッ!!
出典:BMW

1シリーズのセダンが導入されないか?と騒いでいましたが、全長短ければ何シリーズでもOK!
や、4とか5とか6とかサイズよりも金銭的にも無理ですがw
駆動方式、FRに拘りはありません、FFだって全然OK♪

新しい1シリーズ(F40)のキドニーグリルが縦に肥大化してしまい、こんなんなら 1シリーズからセダンが発売されても要んね・・・とか思っていたら2シリーズ・グランのキドニーは縦方向が縮み、横方向に長くなってワイルド感を強調してきたッ!!
これですよ!
コレッ!!
イイなぁ~♪
リアも好きな感じ~♪
全幅は広すぎるけど…全長とか理想なサイズなんですが♪

チョッとだけ残念なのは他のBMWシリーズよりサイドのキャラクターラインが確実に弱い事。
近年のドイツ車はBMWに限らず日本車よりキャラクターラインが際立っているところが好きだったのですが、何故かこの子はマイルド?
側面キャラクターラインはエッジが立っているE90やF52の方が断然好みですが、トータルのデザインで今の国産セダンより10倍くらい気に入っているのでこの程度は許容範囲です。
あとは馬力、218iが140ps、M235iが306ps。
中間の170psくらい欲しかったかも(汗)
後発の220iで170ps、225iで200psとか出すのかな?w
ま、別にカッ飛んで、煽り扱いされたい訳ではないのでパワーも許容範囲です♪
と言うか3亀頭?もとい3気筒の耐久性はどうなのでしょう?
買えたらまた長く乗ると思うのでチョッと気になります。

それより何より?
2年後、中古で幾らくらいでしょうか?w

正直新車が魅力的ですが母親の認知症がネックでフン切れない(苦w)
以前雪降った時なんかデカイスコップでフィールダーの雪降ろしをしてくれて今じゃ外装傷だらけ。
今更なんでフィールダーは放置しておりますが、この状況では軽でも新車購入は考えられないw
元々セダン好き、次はセダンに戻す気マンマンで現状この一択しか考えられなくなってますw

厳密に言ったらノッチバックのセダンが欲しいかったが贅沢は言っていられないw
グランクーペだろうがファストバックだろうが4枚ドアでトランクが別れたら我慢しますw

にしても…
一昨年くらいに出てくれていたらなら~今年の車検で買い替えたのにw
(丁度2年落ちの中古を買えたって意味ですw)

あぁ~やっと楽しい目標が出来ました♪

ニューBMW2シリーズグランクーペ[フォト] ↓↓   


2シリーズグランクーペ モデルコードF44
全長 × 4,535
全幅 × 1,800
全高 × 1,430

アウディA3
全長 × 4,465
全幅 × 1,795
全高 × 1,405

ま、本音を書けば全幅が広いのも要らんのですがね…
だって住宅地でメインから一本奥まった路地はほぼ交互通行ばっかりだから…
全長が長く、大きいサイズはウチの駐車場に入らんのですよ(車のサイズネタ)
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
Posted at 2019/11/30 23:26:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

山へ〜
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2019年12月1日 11:50
サイズ拡大は止まりませんね。
うちで乗っているE46は全長がE90より更に短く4470ミリです。幅も1740ミリと、僅かに5ナンバーを超す程度でした。正直日本では、これくらいがちょうどいいですね。
新型3シリーズはとうとう4700ミリを超して、かつてうちで乗っていたE34の5シリーズと変わりません。
コメントへの返答
2019年12月1日 22:10
フッジィーさんこんばんは!

サイズ肥大、プレミアム感演出に一部車種の拡大化ならいざい知らず…
外車・国産問わずほぼ全車種と言うのがどうも…
クローバルで見た時に狭い道なんて日本だけだよ?!と言うのであれば「特殊」と捉え諦めも付きますが、諸外国も一本路地に入れば狭いところは腐る程有る筈です。
もう少し購入者に選択肢を残して貰える車種構成にして貰いたいものです♪
と言うか、サイズアップしても室内長が変わらないとか間抜けなもの多いいので、小さいアウターサイズで内長をアップ出来てこそ進化だと思っておりますw
(見栄ではなく快適さを求めて大きな車買ってると仮定してw)

サイズ感もさることながら排気量にも違和感バリバリです。
小排気量に劣等感こそないものの、昔なら1500ccなんて「小さい」としか思えず、ミラージュの1600も如何にもと思っていたので幾ら熱効率が良くなったとは言え、1200や1300でターボ付けて3ナンバーと言うのは…

マツダ2のセダンにも望みを繋げたいですw

プロフィール

「2025年8月14日 みんカラーッツ! 何しがったーッツ?! 全然繋がらねーぞー(# ゚Д゚)マジデーカンベンシテクレ」
何シテル?   08/14 21:17
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation