• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

デイトナ ポール・ニューマンモデル

デイトナ ポール・ニューマンモデル 先月、お友達のフッジィーさんが呟いた時計ネタ、なんでも鑑定団に反応してみますw

やはりこっちと放映パターンは違うみたい?

昨日の日中に再放送されていた模様。
(過去放送の再編集編の再放送を録画)。

44年前に10万円チョッとくらいで購入したロレックス・デイトナ Ref.6239が収録放送当時の査定で 15.000.000円。
※ 3年前の放送当時で44年前なので今数えたら47年前?
再放送ではない当時も録画して親君と病院で一緒に見てた筈w
なんでも鑑定団と鉄腕ダッシュとアタック25は好きだったな~
パーキンソンだったのでその頃は既に自分じゃテレビすら着けれなかったのが悲しい…


大元は2017年に放送されたらしいので今現在鑑定したらモチッと高いよね?
1973年当時の物価、大卒(公務員)の給料が 5 ~ 6万と出てくるので出品者が当時 30代だったとしても 10万強のお買い物はカナリ気合が入っていたことでしょう。
しかもデイトナを 2回購入しているとか?
3年前再編集前の本編を見てる筈だがそこまでは覚えていなかったw
ま、今のデイトナとか定価ベースは物価上昇率とかその数倍の比率なんでチョッとやそっとの気合じゃ買えませんがw

でも~?!
現行のデイトナを購入して数十年後ヴィンテージ化してもここまで値段は上がらないと思ってます。
ポール・ニューマンと言う大スターと製造本数の少なさが相まっての相乗効果でしょう。
ま、銀行に金預けても金利なんか付かない時代なので時計趣味でなく投資目的で時計を買われる方が増えている気がするのは少し寂しいかもです。
ポール・ニューマンとかロバート・レッドフォードとか銀幕の大スター憧れましたね~
ハスラーとかスティングとか明日に向かって撃てとか?
日本だとスカイラインのCMの方が馴染み深いのかな? 脱線w


デイトナ
この4桁Ref.6263ポール・ニューマンダイアルもイイけど~
自分が欲しいのはやっぱり5桁のRef.16520かな♪
6桁も凄く素敵なんですけどね~ポクには見た目が立派過ぎるし、お値段が超絶無理w

ぁあぁ~我ももう 1本くらいクロノグラフモデルも欲しい。
クロノタイムの色違いでもいいんですが~こっちも中古なのに高騰しすぎ…
現行モデルで堅実な我好みの  娘  もとい、好みの時計出てこないかなぁ~♪(o´艸`)
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2020/09/21 15:56:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

デントリペア
woody中尉さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2020年9月21日 16:53
こんにちは♫

デイトナと鑑定団に反応しました〜😎

放送回見ていました。。。
ロレックスでもデイトナ・ポールニューマンなので800くらいいくのかなぁと思っていましたが、1500つけましたね。。。
コンディションが良いのと付属品もしっかりしていたのもあるのでしょうが、機械式時計バブルだなぁってのが感想です。。。

2017年にポール・ニューマンさん本人が身につけていた6239が、オークションで20億円超を付けたあたりで相場が急激に上がった感じですね。。。
実際の彼のモデルは裏蓋に奥さんであるョアン・ウッドワードさんからのメッセージが刻印されていたりしているので、別の意味での価値がありますが。。。(結構傷だらけでびっくりします😓)

ここ10年ほどで機械式時計の値段の上がり方にビビってしまいます。。。
コメントへの返答
2020年9月22日 9:15
avot-kunさんおはようございます!

素早い反応ありがとうございますw

avot-kunさんも鑑定団好きでしたかw
と言うか鑑定されていた訳ですねw
私は当時(3年前)は予測はしなかったかなぁ~父に「コレ高いよ~」的なことを言っていた気はしますがw
あのお爺ちゃん鑑定後売っちゃったんですかね~?
それとも継続して所有し続けているのでしょうか?
幾ら良い企業を退職して高額な年金貰っていてもお金はあった方が良いですからね~♪
その後もチョッと気になりますw

ポール・ニューマンのオークションは当年ではなく翌年くらいに気付きましたが20億って…って感じでした(苦w)
憧れの大スターではありますが、歴史上の偉大な人物とか英雄とかでもなく、一俳優さんw
平和なんだなぁ~とつくづく思いました。
でも某首相や某大統領より知名度や人気があるんでしょうね♪

皆、DRIVE CAREFULLY ME と刻んで貰って煽り運転が無くなればいいのにw

値上げ、ポクの給料も賃上げして下さい♪
2020年9月21日 17:28
こんにちは。

14〜5年前に、エルプリデイトナ16520の新品同様で最終期に近いA品番付属品完備を、黒白2本持っていたんですよね…
両方80万後半位で割と安く買えて、数年後にポルシェ買う原資に両方130位で売れて合計100万位儲かって喜んでたのですが、今同じ状態だと下手すると1本400万近い、、惜しいことをしました(;´д`)
スポロレ5桁品番なんか、中古なら綺麗でもホント20〜30万でゴロゴロ売っていたんですけどね〜
エアキングなんか10万半ばで十分新品同様が手に入りましたし。
その頃を知っているから今は全く買う気になれません。

数年前に35万位で購入したミルガウス黒(緑ガラスじゃ無いヤツ)、生産中止になりましたが緑ガラスも全部モデルチェンジして暴騰しないかなあ〜叩き売ったるのに(笑)

しかし、何故に機械式時計の価格帯がこんなに上がるのでしょう?(特にロレ)
もう私の様な庶民では手の届かない領域に入ってしまいました(T-T)
コメントへの返答
2020年9月22日 9:38
おちゃけんおはようございますぅw

デイトナ。
今でこそ超人気モデルですけど昔は不人気だったって聞きますよね~
でも5桁のデイトナ憧れでしたw
我が二本持ってたら一本は残してたなぁ~♪て、一本も買えませんからw
今の動向・相場を読めた人って完全変態か宇宙人ですよね?
130だって十分美味しかった筈なんです、今の価格は狂ってますw
前にも出ましたがGMTでもエクスでもそんな値段でしたよねw
ま、その 2~30万が私にはハードルが高かったのですが(恥)

ミルガウス、上がったら売る気マンマンなんですねw
我はセカンドの針での復刻に期待していたのですが~今新たに復刻されてもやはりケース径がネックで買えないので当分新しいネタは要らないかもですw

>何故に
ロレックスの戦略なのでしょうか?もしくは時計協会の罠なのでしょうか??
一度調子に乗せちゃったので元に戻すの難しそうですよね(泣)
ま、下手に戻して売り上げ不振に陥って倒産とかされるのも嫌と言えば嫌なのがもどかしいところです(苦w)
2020年9月21日 18:29
こんばんは♫

見覚えがある記事だったので覗いてみました。取り上げていただきありがとうございます。

何度見ても、その値段差に驚きます。10万が1500万です。その差150倍ですからね!もはや時計というより、投資目的の資産ですね。昔ナイキのスニーカー、エアマックス95が流行った当時、エアマックス刈りなるものがありました。デイトナを持っているだけで刈られる、デイトナ刈りがなければいいです。転売云々も心配ですが、そちらも心配です。

今後もロレックスバブルは続くのでしょうか。
ちなみに私が116710LNを購入した店では、2020モデルのサブが既に売っています。お客さんからの下取りだそうです。定価の倍以上で売られていました。本当にほしい人が定価で買える時代は二度と来ないのでしょうか。
コメントへの返答
2020年9月22日 10:14
フッジィーさんおはよーございます。

ネタに使って申し訳ないですw
てかタイトルで線引きなんて寂しいこと言わず覗くだけは覗いて見て下さいw

ま、1965年の定価が148.000円なので購入が1973年であれば正確にはもう少し上がっている気がするのですが~値切って若干安くなっても150.000万くらいだったのではないでしょうか?
ご本人は10万チョッととは言うものの4~50年前のことを厳密に覚えているとも思えずw
てか、4~50年前の定価が分かるって、コッチも凄いですよね?!

ロレックスバブル?どうなんですかね~?
下手に急降下されて業界が沈むのも困りますし~かと言ってこのまま販売&買取価格が上がり続けるとスポロレ以外も手の届かないプライスに成りかねず…
今一度プレミアムだけでない適正価格モデルも考えては欲しいです。

狩り、当時は狩られない自身がチョッとはあったのですが今はw
でもデイトナ持ってないから大丈夫。
と言うかレプリカ多いの知ってる筈だから~時計なんて現金の序でレベルだと思いますよんw

ま、転売ヤーもロレックスマラソンとか行脚をしているでしょうからそれなりの努力の賜物なのかもしれませんw
2020年9月22日 7:30
おはようございます!

コチラでもなんでも鑑定団は、関東地区よりだいぶ遅れて放映してますw
弟曰く、「だいぶ前の鑑定団が放映されているんだね~」って。
…そりゃあ、田舎だもん。放送chが5chしか無いしwww

ポールニューマンモデルって聞いたことはありましたが、当時は10万円くらいでしたか… それが今では…(^-^;)スゴイ
ヴィンテージもそれなりのモデルじゃないと上がりませんよね。
MAKOTOさんが仰るとおり、今のモデルでは将来価値が上がるとは思えませんし。
まぁ私は一生デイトナなんて縁がありませんが(@_@;)
※現行エアキンでさえあの価格ですしw
コメントへの返答
2020年9月22日 16:57
でじゃぶ@VM4さんこんにちは♪

放映日、若干違うんですよね~w
まぁ~普段放映日を気にしたことは全くなかったのですがw
もうすっかり忘れかけておりましたが~局名やチャンネルが変わるので岐阜に転勤した時や帰郷した当時は戸惑っていたのを思い出しますw
(2012年ぐらいでしたっけ?アナログからデジタル化でチャンネルが変わった時は正直かなり鬱陶しかったです。テレビ朝日は10チャンでしょ?5ちゃんてなんやねん!みたいなw)

テイトナ、当時定価なら15万強?
ロレックス自体の歴史が今でも100年ないですからね~当時は現在と違いホープと言うか振興メーカーに近い扱いになるのでしょうか?
因みに1971年当時IWC:9406が 846.000円(シュリロ貿易、ファーブル・ルーバ(FAVRE-LEUBA)80817が 597.000円。
昭和46年の雑誌のにロレックスのデイデイトのプラチナ+ダイヤ56個モデルが掲載されていますが~金額はポルシェとの比較でのみで一切掲示されておりません(爆)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/30468568/
そんな雑誌広告の中にデイトナも入っていて藤川さん(鑑定依頼者)も惹かれたんですかね~♪

ポール・ニューマンモデル
今見たくアンサバターコラボで数量限定・リミテッドダイアルの特別仕様と言う訳ではなく、市販品で一般の人も買えた普通の市販品。
別に「Paul Newman」と名前がプリントされてる特別限定品ではなく~偉大なスターが愛用されていた時計で古いからオリジナルでの現存数が希少ってだけなんですがw(あ、希少だからかw)
銀幕の大スター、スティーブ・マックウィーンやジェイムス・ディーンとか押しの他にもアカデミー賞受賞俳優・女優の名を上げたら沢山出てきそうですが~本人の私物じゃないのにこんなに値を上げる物って有るのでしょうか?
(あ、ヴィンテージカーとかは有りますねw)

昔は今ほど娯楽が多様化していなかったので~スクリーンの中の俳優・女優の影響力は多大だったんだと思いますw
従って現代の映画スターやスポーツ選手が付けたものではこうは値段が上がることはないと思うんですよね~w
※ や、現行品の希少時計って初めから定価が数千万だから同じ倍率になったら…(苦w)

ロレックス買えない人にチューダーではなく、ロレックスの中でも廉価版は残して欲しいですね♪
同じくデイトナには縁遠い生活ですw
2020年9月22日 19:44
コメ遅くなりました💦 すみません。

デイトナ… 大変な事になってますね。
でも現行デイトナも並行価格300諭吉がMaxでしょう。
それ以上は日本人は買えないでしょう。
と友人と話してました。

それに殆どのロレックスが投機対象になってしまい本当に好きな方が時計を変えないなんて…
まだ90年代は中国人もロシア人も時計を買って無かったのでデイトナも買いやすかったですね。私も98年に16520を定価65諭吉で買えましたから…

でも時計業界はロレックス一人勝ち…
時計を作り過ぎてもメンテは限られるのでロレックスは増産しないと思ってます。

となると更に買えない時計になってしまいます。

ただロレックスはDDやDJを数本1,000諭吉位購入するとデイトナの話が出て来る様ですね。
PPは更に凄い様で私はノーチラスは一生買えないと言われました🤣
コメントへの返答
2020年9月23日 3:43
Costa Mesaさんこんばんはッ!
遅いなんてとんでもない、いつもありがとうございます♪
足跡もコメも超絶少ないブログなんで1~2年過去物であってもコメントは嬉しいですし~大歓迎ですw

現行デイトナやポルシェやスーパーカーもエライことですね~
今回取り上げたヴィンテージなど古過ぎてメーカーメンテもままなず、オリジナルパーツから逸脱すれば価値が下がると言う恐怖の法則があるのに先行きに不安とか抱かないものなのでしょうか?

日本に入ってきても?や、今まで日本人が海外から買い付けてきた物が今や海外に流出するだけ…
ロックフェラーセンタービルを買収した頃の勢いを日本は二度と取り戻せないのでしょうか?
昔の栄光と諦めず今の若い世代に頑張って奮起して貰いたいッ!!と完全に他人任せな自分w

投機対象
ロレックスの戦略の勝利なのでしょうか?
本当人勝ちに近い状況が腑に落ちませんw
他社が真似しても無駄なのでしょうか?
セイコーがパテックの様に自社の時計を買い戻していたら破産ですかね?
この違いて歴史でしょうか?
初期の価格設定だけ?
日本メーカーの時計が定価の額を上げたからって海外セレブやアラブの富豪がこぞって購入し、ロレックスの地位とそっくり入れ替われるとは到底思えず(汗)
日本の時計ってロープライスで高性能、「 コスパ良し 」 ってイメージが世界的に定着してしまいチョッとやそっとデザインで冒険してみても上記のイメージを覆せなくなってしまったののもネック??
と、ロレックス独り勝ちから国内メーカーの現状打破へと脱線しました(恥)

DDやDJで1.000万って…
マリオが片っ端から箱開けるのが面倒臭くて課金してアイテムゲットしていくような…
反則に近いがこれも商売の上等手段なんでしょうね(泣)

我、パテックはカラトラバが夢ですが~実際はカラトラバ似の防水10気圧時計レベルで終わりそうですし~ノーチどころかアクアノートすら触れることはままなりません(自爆)
そう考えるとお洒落でRICHARD MILLE着けてる人とかって冗談抜きに凄いんでしょうね~(滝汗)
2020年9月23日 9:54
MAKOTOさん、おはようございます。
私も遅いタイミングとなりましたが、少しだけコメントさせてください。
アンティークやヴィンテージは私も大変興味があって、これまで思いつきで色んなモデルを集めてきましたが、普段使いできてなんぼの私としては、さすがにポールニューマンモデルには、たとえ可能であっても手を出そうとは思いませんでした。
4桁リファレンスといえば、私のバースデーイヤー製の「1016」は箱、ギャラが揃った状態でしたので、数年前のプライスはかなり高額でした。まあ物価が違いますので一概には言えませんが、額面上は当時の定価の10倍以上といったところでしょうか。
そして、ご興味があるという5桁のデイトナ。初の自動巻き、最後のエルプリメロムーブメントですね。このモデルも価格が高騰していて、状態によっては、既に8桁を超えるプライスがつくモデルも市場に回っているそうです。
私にとって時計購入は投機目的ではなく、道楽の一つですが、それでも自分の時計の市場価格には興味はあります。私の「116520」も小変更を繰り返し、製造年によって価値が異なるといわれています。今後細かくチェックして動向を見守ろうと思います。もちろん、売りませんが(笑)。
コメントへの返答
2020年9月23日 18:32
銀.さんこんばんは♪

全然遅くなんてございませんw
普段からコメ数も閲覧数も極小なので~なんなら数年前の過去ブログへのコメでも大歓迎ですッ♪

使えるヴィンテージ。
ここ大事ですw
何処ぞの資料館じゃない限り日常使いは大前提ですよね~♪
今ポールへ行ける人は余程のポール好きか?!レストルームに行く時に毎回時計を着脱出来る時間にゆとりがあるセレブくらいでしょうか!?
私なんてトイレが近く、更に我慢が効かなくなってしまったお年頃なもんで間違っても非防水モデルは無理ですw
(その前に金額が無理ですがw)

1016さんも10倍以上なプライスだったのですねッ!!
それだけ完品に近いと今後更に価値が上がりますよね~♪
物価が違うとは言え、元の金額より上昇するくらい存命だと色々付加価値がw
子供が居たら子供の生まれた年に購入しておいて30くらいになったら手渡して…
二十歳では価値が分からないと思うので~就職祝いには国産の機械式か海外ブランドのクォーツ辺りで??(て結婚すらしておりませんがw)

デイトナ5桁、インデックスが細目がお気に入りなんです♪
狼目が進んできたので目視のし易さで言ったら間違いなく6桁なんでしょうがw
10ビートで優秀なプリメロを耐久性を重視して8ビートへデチューン。
正確には他のパーツも変わっているのでしょうから高度にハイチューンされているのでしょうが、凄い拘りだと思います♪
定価で無理なのにプレミアムが乗っかった日には逆立ちしてもお迎えできません(泣)

価格動向(中古市場)
投資じゃなくとも気になりますよね~♪
自分のはロレックスでも下位クラスだったり~他のヤツもマイナー物ばかりなので購入時より値が上がることはほぼありませんが~やっぱり価値が低く扱われるより高い方が嬉しいですね♪
(唯一クロノタイムはチョッと上がってますが、ダイアル交換で相殺それています・自爆)

7~80代くらいになって~手持ちのヤツ等が間違ってポールの様に地方に家一軒建つような金額にでもなったら受け継ぐ人間もいないので老後の為に売るのもやぶさかでないかもしれません。
てか私の老後・介護は大丈夫なのだろうか??
ポックリ死ねれば良いのですが(鬼爆)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation