• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

早めの大掃除?

早めの大掃除? 大掃除て訳でもないのですが色々汚れが目立ってきているのでチョコチョコ掃除などを進めているw

チョッと前に玄関のアプローチ周辺を掃除した。
今日は駐車場をしようと思ったが洗剤が足りないヨカン。
なもんで面積の少ない勝手口のたたき台の汚れとその周辺の壁と言うか基礎の立ち上がりに薄っすらと付いた緑の物体(コケ)のようなモノの除去を♪

この黒いのもたまにデッキブラシで擦る程度では汚れは落ち切らず・・・
でも表の垣根とは別の植え込みもあるのであまり強い洗剤は使いたくないみたいなジレンマw
ぁあぁ~こう言うのウザイw
もう雑草とかコケとか簡便して下さいw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2020/10/18 23:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年10月19日 7:20
おはようございます!

あー、わかります。緑のコケみたいなやつ(^-^;)
ウチも玄関のアプローチや基礎(主に影になっているあたり)はコケみたいなのがあったので、この間車庫の掃除の際、ケルヒャーで一掃してみました(おかげでスッキリ)

ホント、あの汚れは嫌ですね。
見た目もアレですが、掃除するのも大変だし…
この際、静穏なケルヒャーでもいかがですか?(^^ゞ
コメントへの返答
2020年10月19日 11:28
でじゃぶ@VM4さんこんにちは♪

本当はでじゃぶ@VM4さんの車庫清掃に被せる(リンク)しようとおもったのですが~今回は駐車場省いたので被せるの辞めときましたw

ケルヒャーいいですね~♪
家に置く場所さえあったら…
ま、会社からデカイの持ってきてもいいんですが~清掃面積も狭いので今は辞めているのですが、腰下の作業は本当しゃがむのが辛いですね~
高圧洗浄機があれば下周りのみならず外壁のある程度の面積もカバーしてくれますが~外壁クラスはキッチリマスキングしてキッチリ小分けに作業しないと斑になるのでチョッと怖いですw(や、それより隣に飛散するのがネックで使えないってのが本音なんですね、豪邸とは言わんまでも家の四方にもっとゆとりがあったら…)

基礎の立ち上がり部位。
コンクリにザラザラなモルタル薄塗やめて汚れが付き難い塗装を採用して貰いたいものです(泣)
砂利敷いて泥跳ねは防いでるものの~モルタルのざらついた表面のおかげで緑の物体X(苔)がノリ易いと考えてます。
(つд`)ミドリノヤツキライ
2020年10月19日 8:54
いいですね~
早めの大掃除。

本格的に寒くなる前に少しずつ。
って思いながら年末に差し迫って掃除をしている人生です。

コメントへの返答
2020年10月19日 11:41
YOSSY~さんこんにちはッ!

年末に慌てないよーにッ!
なーんて殊勝な心掛けや計画性ではなく~夏は暑いのと冬は寒いのでw
と言いますか~夏は乾きやす過ぎで洗う傍からモルタル部位に洗剤シミを作りそうですし、逆に真冬は乾かな過ぎて成果と言うか変化の確認がしにくくて…
この間は流しが足りなかったせいで玄関内のタイルに部にシミを…今一度流さなくては(二度手間・苦w)

年末の大掃除も新年を迎える行事の一環らしくて良いとも思ってますw
2020年10月19日 14:14
こんにちは。
先日はコメントありがとうございました。

私も今月に入ってから少しずつ大掃除始めています。
年末は、ゆっくりしたいので という理由ですが、さすがに3ヶ月も経つと大掃除始めた所も汚れがチラホラなんて事になってますので、ゴールデンウィークにまた ちょこちょこっと掃除しないといけない羽目になるですが …
掃除しながイライラしたくないので ぼちぼちやってます(^^)
コメントへの返答
2020年10月19日 15:50
けーちゃん14さんこんにちはー♪
コメ返し態々ありがとうございますw

>3ヶ月も経つと大掃除始めた所も
マメですね~♪
ウチは室内も外装も結構大雑把にw
家の正面だけは人間で言う顔に当たるので黒ずみが付き始めたら落とすようにしてますが~サイドとかはお隣さんにしか見られないので(爆)
ま、やりだすとフローリングのワックス剥離から始まって巾木の上部とかの隅を竹串で念入りに清掃したしますが~今はフローリング張り替えるか検討中なのでかなりアバウトだったりしますw

>イライラしたくないので
ですね♪
一辺に片付けようとすると時間が押して一か所一か所が雑になるのが目に見ているので~チョコチョコが正解だと思っていますw

※ みんカラは時計・カメラ(ニコンとか一眼とか夜景とか)・ジーンズ(ジーパンとか)なんてキーワードの絞込検索でみんカラを徘徊してますのでそんなネタが上がりましたらまたお邪魔させて頂くかもしれません♪
2020年10月19日 16:11
たびたびで申し訳ありません。

他のブログも拝見させて頂きました。
カメラされているのですね。
私も少しだけ 😅
古いカメラですがD300sです。
また おじゃまさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年10月19日 18:02
けーちゃん14さんこんばんは♪
コメすくないブログなんで連投大歓迎ですw

過去ブログ拝見頂きありがとうございました。
" されている " って大袈裟なものではく、" 持っている " レベルではありますが~好きなジャンルです♪
けーちゃん14さんはD300sなんですね~
大人気な機種じゃないですかッ♪
まだみんカラ始められて間もないようですが~是非ガンガン画の方もアップして行って下さいませ♪
タグとかも使われると検索で引っ掛かって訪れやすくなるものと♪
※ブログカテゴリーで振り分けも可能ですので~色々ジャンル分けしておかれるのもありかもしれません♪

当方も絞込検索でまたお邪魔させて頂くかもれませんのでその節はよろしくお願い致します!
2020年10月22日 22:49
次亜塩混ぜて水撒いたらきれいになりますよ。

そういう水を流したら、犬走りがそこだけきれいになっていました!

毎週それなりの量が流れている場所ですが、そこのコンクリは特にきれいになっている以外、変化がありません。

使える方法ですかね?

植え込みのことを考えると、キッチンペーパーを湿らせる方法が良いかもしれないけど、コンクリに対しての影響は不明です。

コメントへの返答
2020年10月23日 16:32
丹沢山猫さんこんにちは♪

コンクリの犬走設置したいっスw
砂利、雑草抜くのがウザいですし~土むき出しよりマシですが基礎の立ち上がり下部はやはりカビだか苔みたいので汚れますし(泥跳ねがなくとも土の湿気は…苦w)

次亜塩素水
キッチンハイターを混ぜて作るのは " 似非 " は考えてましたが~今回は実行はしませんでしたw
もうアルコール消毒剤が普通に入手できるので似非次亜塩素水の作り置きする必要がなく買い置きのキッチンハイター(←すら偽物)使いたい放題なんですがw
偽物の次亜塩素水もどきだと弱アルカリ性、物本の次亜塩素水は弱酸性?
コンクリートはアルカリ性水ですが水の浸食や酸性雨などで中和(中性化)が進めば痛みも進む??
実際の原理は違うらしいですがw
て感じでウチは余っているセスキ(アルカリ性)を使ってみました。
別にアルカリ補っても痛みの進行は止まりませんがw

本当は防水コートを施すのがベストみたいですが、たたき台は基礎とは分離しているので私が死ぬまでは取り立てて防水等は放置の方向です(自爆)

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation