• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

新しい革靴

新しい革靴 また靴、革靴 = ビジネスシューズです。

革靴第4弾。
前回までは去年買ったヤツをアップしました。
これからは今年買ったヤツをアップしますッ♪
多分来年は買いません!
いえ、買えませんw

でも・・・
雨天用は必要なんですよね・・・
取り合えず出勤時(スーツ着て行く日)に雨が降らないことを祈りつつ~
今回はブローグが悪目立ちしない大人し目のクォーターブローグを加えてみました♪

SCOTCHGRAIN/Moderate
スコッチグレイン モデレートT-0406(百貨店限定)
オックスフォード クォーターブローグ
サイズ 25cm
ウィズ E
ラスト 良く解らない(ベルオム756BLと同じと聞きましたが、型番とかは明かされず。)
アッパー 国産カーフ 
ソール レザー(イタリア・CMC社でつま先にゴム有り)
仕様 グッドイヤーウェルト製法
日本製
本体価格 36.000円+税
※ ベルオム756BLとモデレートT-0406(百貨店限定)の違いはトップライン(履き口)周辺のブローグの有無です。
(ウチのモデレートにブローグ有り)


日本ブランドの靴を沢山思い着く程革靴通ではありませんが、スコッチグレインの人気はリーガールと双璧を成すイメージです。
利益高とか知りませんし~リーガルがライバル視しているか知る由も有りませんがw

国内メーカーもリーガル(シェットランドフォックス)・三陽山長・スコッチグレイン・大塚製靴・ユニオンインペリアル・宮城興行etc沢山あり、好き者はトレーディングポストや42ndロイヤルやロイドフット辺りを上げてくるのでしょうが私には何処がベストなのか分かりませんw
地域愛、地元を贔屓にすれば大塚製靴(数年前まで横浜拠点)も一足くらいは欲しいかも?w
色気を優先させるならマッケイ製法のペルフェットやマドラスやチェントフェリーナ辺りがメジャーでハズレ無し?
海外メーカーを加えたら無限に出てきそうですが、予算制限があるので海外有名メーカーは根本的に候補として上げられそうにありませんw
でも何時かはサントーニの " コレ " が欲しいです♪

革靴 スコッチグレイン モデレートT-0406 [フォト] ↓  

※ フォトギャラ画像はショップのものではなく、全て自分の自宅で撮影した物です。※

因みに今回購入したスコッチグレインさんのモデル構成はシングルE と3Eが主体で、2Eと 4Eも展開されていますが割合は少ない。(一部シングルDも展開)
やはりウィズがシングル E だと少しキツイ、コルクが沈み込んでいない状態とは言え出来ればもう少しだけ 2E も展開して貰いたいところ。
定番品だけでも良いので2Eを増やして欲しい・・・メーカー様よろしくお願いしますw
ブログ一覧 | ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味
Posted at 2020/12/06 00:49:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

気分転換😃
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年12月6日 6:46
いつも素敵な靴で羨ましく拝見しています!
私は2足で革靴は回しています。黒と茶さえあればという気持ちです。
しかし、ナイキのスニーカーは10足で回してます笑笑
コメントへの返答
2020年12月6日 14:14
フッジィーさんこんにちは!

ステーキ♪
ありがとーございます♪
数的にはまだまだ昔に及びませんが~バリエが増えて少し安心感w

おや?常時スーツ勤務でしたよね?
ELLEも個性的で良いと思いますが~数的に2足はチョッと少ないような?(通勤車で到着後室内履きや専修靴に履き替えるちゃうのかな?)

お洒落は足元から((語源が何処から来ているのかリーガル本社や他の靴メーカーに聞いても明確には分からなかったけどね))とも言われているのでビジネスシューズもスーツや時計と同程度数はあった方が良いと思いますよ~♪
(ぶっちゃけて言うと腕時計は自分から故意に見せようとしない限りほぼ見られませんし、夏場の半袖以外は見えてもチラリですが~ " 靴 " は隠せず、常時人の目に触れてしまうので、良い時計と言いますか~小物に気を配るのであればトータルバランスがチグハグがにならないようにされた方が良いかと♪)

革靴はスーツと違い自分で手入れ(ケアメンテ)が必要ですが~手入れをしている時間もきっと楽しいですよw

ナイキ、プライベートでは大活躍でしょうね~♪
ローテクなコルテツがヴィンテージレベルなシュッとしたシルエットで復刻されたら買いたいな~♪(今のコルテツはボテっと見えて買う気になれないw)
2020年12月6日 17:08
新しい靴、ご購入おめでとうございます。

スコッチグレインは、私も黒のダブルモンクを1足持っています。
革質や見栄えは好きなのですが、ウィズEは私の足には、甲は狭く、踵が緩かった。

MAKOTOさんも書いておられるように、私もラストがしっくり来なくて
もう1足欲しくなることは無いメーカーになってしまいました。

なんだか、折角新しい靴で喜んでいるのに水を差してしまってスミマセンm(__)m

文句を言いながらも、数少ない、黒い靴なのでオールソールして大事に使っています。
オールソールは、匠に出しましたが、しっかり仕事してくれましたので、将来オールソール出される時はお勧めします(^^♪
コメントへの返答
2020年12月6日 21:26
ST45kaiさんこんはんはッツ!

ダブルモンク拝見してます~♪
コメは追々付けさせて頂こうとw
モンク、履いていらっしゃる方の画像とか見ると良いなぁ~と思うのですが~試着の時に " めんどッ " とか思ってしまってなかなか候補に挙げられませんでした(爆)

ラスト、今までアップした靴も未だガッツリ履き込んだものがないので~インプレまで至らないのですが~昔から大きめで慣らしてしまっているので~まだシングルEに違和感がある状態ですw

25.0ではなく25.5へのサイズアップも勧められましたが~そうすると踵が緩く感じたので、2Eがもう少し数多く展開されるといいのかなぁ~?と素人は考えてしまいましたw
(昔ってウィズ表記がないヤツってほぼ3Eだった筈だし、2Eでもけって決してポッテリとは映らないと思うのですがw)

数年後履き込んでアウトなら~また別のメーカーを試せるチャンスだと思うようにしようと思います♪
※馴染んで継続出来そうな場合、修理は我も匠に出すことにしまーす♪
2020年12月6日 18:02
こんばんは!

こちらの革靴もデザインが秀逸ですね~。
自分もストライクゾーンです^^

天候で革靴をあまり変えていない(車通勤のため)自分ですが、やはり雨天時には変えている方が多いのでしょうか?

リーガルさん… お名前だけは存じ上げております。
隣市に専門店がありますが、未だに入店する勇気がありませんw
コメントへの返答
2020年12月6日 23:31
でじゃぶ@VM4さんこんばんはー♪
(一ヵ所飛ばしたので修正します)

やっぱキャップトゥが好きですw
何ならレギュラーストチ・パンチドキャップトゥ・クウォーターブローグ・セミブローグで、オックス・アデレード・ダービーの種類で纏めるのも面白いかも?とか思ってしまっていますw
(や、イイと思う思わない以前もそんなに革靴要らないと言うか、使う機会がありませんので間違ってもやりませんが・爆)

雨天用履き替え。
今回購入しているヤツが全てレザーソールでハーフラバー等も今現在施してないので~ " 滑る " ことを懸念して雨用としてラバーソールも用意しておこうかと!と言った発想です♪
ま、それ以外でも革底は通気性を謡ってますから~当然水も染みて通し易いので~やはり雨対策に撥水素材のアッパーにゴムソールと言った浸水対策された専用の靴があると快適な気がします♪
(海辺ならビーチサンダル、登山なら登山靴、ランニングならランニングシューズ、サッカーならサッカーシューズ、神輿なら足袋、晴天のレースならスリックタイヤとその場面・用途に応じた専修靴の方が専門分野には分があると言った発想ですw)
ま、正直に書くとお気に入りの靴に極力雨染みとか作りたくないって言うのも正直な本音かもしれませんw
(朝から雨ならレインシューズでw)

リーガルさん、大定番で今やビジネスシューズの代名詞みたいな感じですが~リーガルが展開している上位ブランド(セイコーならGSみたいな位置づけ)、シェットランドフォックスと言うヤツが見た目結構お気に入りてして~チャンスがあったら下駄箱へお出迎えしたいですぅ~w(下駄箱じゃ嫌と却下される可能性大w)
SHETLANDFOX、リーガルショップに鎮座していることがありますので~でじゃぶ@VM4さんも機会がありましたら一度覗いてご覧になってみて下さいませ~♪
2020年12月7日 21:59
まさに書いてらっしゃる通りで、革靴は職場に入る際に脱ぎます。そして中に入ったら、中用の革靴に履き替えます。ちなみにその靴もELLEです。
今の職場は片道60kmなので、運転中はスニーカー履いてます。足の疲労が少なく済みます。
コメントへの返答
2020年12月7日 22:33
フッジィーさんこんばんは!

書いた後で職業的に " 上履き? " ・" スリッパ? " とか思いながら~流石にスリッパではないか?などと妄想してましたw
て、校内履きも ELLE ッツw
惚れこんでますか?!www
余程御御足にフィットされたのですね♪
では外用ではなく中用の靴としてバリエを増やすのも一興かと♪
結局の話し、最初に申し上げたように~外用にしても内用にしても " 靴 " は隠しようがなく否が応でも人の目に触れてしまうので~バリエは少ないより多い方が良いと思いますよんw
(ま、移動中は誰かに見られる訳でもなく、校内で生彳走に見せてもアレですがソレを言い出すと時計もスーツも一緒てあり全てが自己満の世界ですが~時計・スーツのバリエが既に揃っていらっしゃるので~靴もソレに見合う物を調達出来たら~更にフッジィーさん自身の満足度が上がるのでは?と思いました♪)
2023年12月28日 20:33
革靴もめちゃめちゃお好きなんですね!
スコッチグレインは私も仕事用に愛用してます。
磨いてあげると高い靴のような見た目になるんですよね(笑)
アウトレット専用に匠シリーズがあるのですが、コスパ高いのでお気に入りです。
コメントへの返答
2023年12月29日 14:25
ぽーる^^さんひんにちは♪

こちらも遡って頂きありがとうございます♪

一応チェーン店でヤッスイスーツを売っていたので~元々はスーツスタイルが好きでしたw
まぁ~憧れと現実は違って~一流商社マンのような着こなしも出来なければ~ビジネス街を闊歩なんて絵柄も無い訳で~給料もスズメの涙でしたし~好きと言っても買えるグレードは。。。( *´艸`)
で、20数年前にその仕事から転職してからは~冠婚葬祭以外は月に1~2度しか革靴の出番はなく~年々出番も所有数も減る一方でw
冠婚葬祭用のストチが寿命で処分したのを切っ掛けに1~2年でスーツ売っていた頃の数に近付けた次第です♪
でも~コロナで月一どころかスーツを全く使わなくなり~飾りと化してます(自爆)
普段着 = カジュアルで使えば~?って指摘されそうではありますが~本当普段はスキニーなジーンズ系統ばかりな為革靴との相性と言うか着こなしが。。。
自分の頭と言うか心の中で革靴はスーツ(orスラックス)でと決めているので~その辺は中々変えられそうにありませんw
(でもスニーカーもアッパーはほぼ革なんですが・爆)

スコッチ。
アウトレットの匠見ました♪
自分がかったのとはラストが違う所為かウィズ表記が合うわず履き心地がチョッと違ったのでその時は断念しました( *´艸`)
スコッチもユニオンイベリアルもお高いシリーズはおじさん用(おじいさん?)でウィズがEEEとかチョッと広い物が多いい気がして~シングルEだとキツク感じる物もあるものの~EE(2E)がモチッと増えて欲しいなぁ~♪なんて当時は妄想しながら店を出ましたw
て、次が有るかないか分からない客の要望に応えて貰えるとは思っておりませんがw

それにしてもぽーる^^さんのサントーニコレクションは羨ましい限りです。
ゼンマル(マルコバ)の黒のストチをサントーニでお手頃プライスで買えたらきっとポクの革靴は上がりですw
(あと一足で上がるなら無理してでも正価で買っちゃえよ!って正論な突っ込みは無しの方向でお願い致します・核爆)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation