• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

斜め駐車撲滅。

斜め駐車撲滅。 斜め駐車。

あ、我の画も斜めってるから分かり難いw

なんかね~最近多いいんスよ。
今は車の前後にドライブレコーダーとか付いてそうだから態々表に回ってまで画像撮ろうとは思わんのですが…
自己中…何とかならんもんですかいのう??

オジイでトイレ行きたくて急いでただけならまだしも…
天性の運転下手なら青年クラスでも即座に免許返納した方が世の中の為やと思うぞ。
※ 分かり難いですが~左後輪は枠から食み出てます。
ブログ一覧 | 怒・クレーム・改善要望 | クルマ
Posted at 2021/12/28 21:44:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2021年12月28日 22:17
あ、たまに全長の短い車(軽とか)に乗るとまっすぐ停められない私ですw
4mくらいあれば大丈夫なんですけどw
コメントへの返答
2021年12月29日 17:06
東のガスパールさんこんばんミ♪

短いとダメ?
にゃにゃにゃんですCarね~?(;^ω^)
ま、ポクもドア開けへんで超絶綺麗にバックせー言われたら自信ないので、後退中にドア開けにくい最新の車両で一発で斜めらずに止められるかは定かでなんですが(自爆)

でもここまで曲がっていたら~普通のシトは輪止めに当たる前に感覚で気付き~絶対に切り返して修正するの筈なので~このシトには並行感覚が欠如している様思えてなりませんでしたw

自分は曲がっても恥だとは思いませんが~必ず直します。
斜めったまま放置する方が恥ずかしいとおもってまーすw
2021年12月28日 22:22
セーフ!

これはですね、ドアを開けた際に隣のクルマとのクリアランスを取るためなんですよ!



車線内なだけ良いですね(苦笑)
コメントへの返答
2021年12月29日 19:08
丹沢山猫さんこんばんワン♪

お優しいですね~( *´艸`)オシリアイデスカ?w

ポクもゆとりがある駐車場だったりすると~母親の乗降の為に助手席側に態とゆとり取って止めたりはする事が御座いますが~斜めには止めませんw
だって後部座席のシト出にくいじゃんw
隣の車が後部座席までフル乗車なら乗れないっスよね?w

実は左後輪は枠(線)から食み出てますw
(て、この車じゃないヤツとかで~食み出してるの結構写してますが~スマホの写りが悪くてブログアップする気にならないパターン多しw)

まぁ~このレベルで毎回アップしてモラハラモンスター扱いされるのもアレですが~普段からこのレベルの運転手には 「 迷惑行為 」 だと言うことにマジ気付いて欲しいですね~♪
(止められるかもしれないがイイ迷惑。)
2021年12月28日 22:44
やっぱり左側ははみ出てたんですね。
もしかして・・と思いつつ書いていました。

もちろん、こんな運転する方は知り合いじゃないですよ。
僕のまわりでこんなことしていたら、ボロクソ言われます(爆)

こんな運転するなら小さいクルマに・・・ってなるよりも、運転練習して欲しいですよね。。。
コメントへの返答
2021年12月28日 23:00
丹沢山猫さん連コメありがとうございます♪

はい♪
食み出しをメインに撮ろうか?
スペースの寄りをメインに写そうか迷い~両方見せるには正面に回りナビシート側から写すのが最適できでしたが~ドラレコとこかも付いていることでしょうから~端折って軽く後ろから写すだけにしておきましたw
※ お尻愛発言はあくまで冗談ですからw

最新の車にもこの辺のサポート機能とかはないんですかね~?
自分の車以外運転しない訳ではありませんが~正直新し目の車は少ないのと~バン系以外はバックモニター装着しているツレがいないのでその手のシステム自体疎いです(核爆)
2021年12月29日 6:44
ある年齢を過ぎるとまっすぐ止めたつもりでも斜めになってしまうことがあります。
平衡感覚の衰え?
僕のことです。
困ってます。
コメントへの返答
2021年12月29日 11:59
YOSSY~さんこんにちはッ!!

アルアルですね~w
まだまだ。 と言う気持ちとは裏腹に目とか体力とか膀胱とか色々と劣化が・・・(^_^;)
以前スポーツ番組の特集で50代の体力(?50m走とか?)は小学生(高学年)と同じくらいと言われていたように記憶しますが~余程特別に鍛えてない限り衰えるのが自然の摂理なんでしょうね。
きっと三半規管もえげつないくらい影響を受けているのでしょう?(>_<)
毎日平均台で鍛えて直そう♪( *´艸`)

て冗談はさて置き~自分も斜めになることはあります。
と言うより一発で真っ直ぐに入れる必要はないと思ってます。
曲がってたら直せば良いだけ。後ろが詰まっているなら直近(真後ろ)の車をやり過ごした後で切り直せはいいだけ♪
バック中に気付けなくとも下車する際は気付く筈。
それを直されず放置して左右の駐車スペースに迷惑を掛けていると言う思いに至らない人は他人と暮らす上で協調性に欠け、人として終わってるように思いますw
2021年12月29日 7:03
おはようございます!
前後のトレッド差から、真っ直ぐ停めたつもりが、斜めっていることがある(涙)。タイヤとラインだけだと、車体が微妙な・・・
違っているかもしれないけど、川崎?
コメントへの返答
2021年12月29日 12:37
kogumaさんこんにちは~♪

こっちに反応されましたか?
実は GS の記事に付く事を予想してました(^o^;)

外輪&内輪差?
確かに内輪の軌道を正確に把握することは難しく~円周上の白線とかを後輪でキッチリとトレースするような技術は持ち合わせておりませんが~バック時の内輪差で駐車場に真っ直ぐ止められないと言うのはあまり聞いた事が・・・w
と言いますか~上のYOSSY~さんのレスで書いたように~斜めっててもいんです、ポクなんかドア開けないでバックしたら高確率で若干斜めるってると思います(恥)
ただその後で修正するか無視して放置するかでその人の本質が見えてくるかと(*^^*)
と言いますか~最近の車ならバックカメラ装着率高いんじゃないかと思うんですが~斜めってる車の8割くらいが最新の車だったりするのが解せません・・・(最新8割は言い過ぎですが私の車よりもは確実に新しく車種もグレードも高い物のように感じており、実は運転しにくいの?て疑問を抱いたりw)
※ 斜め駐車、自宅駐車場ならまだしも大勢が利用する公共の場てあれば停め直すのが当たり前だと私は思ってます♪

ここはトレッサ・ヨコハメです( *´艸`)
2021年12月29日 14:46
おひさしぶりです
投稿内容・・・・同感です
斜め駐車、線跨ぎ駐車etc
ドアパンチを幾度も経験してますから広大なショッピングセンターへ出掛ける時は、誰も停めていない入口まで遠く離れた位置に停車しますが戻ってみると横にビタ付け「オイオイ他空いてんだろう」ってことが多々、良く分からない人だらけですね
少しでもストレスを軽減するには車の運転をしないのが一番ですって本末転倒なオチになりました。
コメントへの返答
2021年12月29日 17:02
CONAさんこんにちは!!

ドアパンチも軽いのから重いのまでありますが~…小さくても傷は傷です。

がッ! 傷を着けた方の認識の大半が『 そのくらい 』 とか思っているところが一番腹立たしいですね。
(希に当てた方のドアも塗装剥げることがありますが本当に極稀。)
そりゃ~当てた方は余程の事がない限り原理的にドアが傷むことことないのですからそう言う発想になるのでしゅうが~ 『 なら、こっちも当ててやろうか? 』 て発想になります。
(根が目には目、歯には歯な思考なのでw)

自分の車は古いく傷だらけなので~既に止める位置にはほぼ気にせず、母親の乗降しやすい位置に駐車するようになりましたが~車買い換えたらなるべく角地(隅)をチョイスすることでしょう♪

同車種であれば隣に停めたい気持ちもわかるのですが( *´艸`)
や、一般の駐車場なので何処に停めても構いませんし~文句を言う資格はありませんが~マナー・モラルとして出来うる限り真っ直ぐ止めて欲しいですね!!
以前書いたかもしれませんが~最悪は社用車が使うようなチョッと大き目なマグネットシートを積んでおかれるのも一つの対策になると思っております♪
2021年12月29日 23:07
こんばんは!

いるいる!本当に迷惑ですね(^^;
自分の周りで見るのは、高齢者かDQN車が多いかも。

自分の車ではこういう奴の隣に停めたくないので離れている場所に駐車しますが~ いざ車に乗り込もうとした際に隣でこんな停め方されていたらまずぶつけられていないか確認しますw
コメントへの返答
2021年12月30日 0:22
でじゃぶ@VM4さんこんばんは~♪

態々探すことはことは致しませんが~近場に居るとやはり気になりますね~w

斜め止め、自分の印象では比較的普通のにいちゃん・おっちゃん・おばちゃんが多いい気がしますが~障害者マークの駐車場に障害者マークが付いてない車が止まる場合はDQN車やミニバンとMBの割合が多いい気がしますw

食み出しや斜め止めのモラル低下も気になりますが~もっと嫌気が差すのが先に出した~身体障害者マーク付き駐車場の雑な扱い。
身体障害者マークの駐車場は肢体不自由の障害者と内臓疾患の障害者を優先していますが~肢体不自由に不自由がないと健常者に映りますが~内臓疾患の生涯もちの方を判断しにくいので~この手のもの程ICチップやスマホアプリ等で認識するようにした方がスマートだと思ったりしてますが~あくまでもサービスであって法律でないのが痒いところです(苦w)
斜め止めも身体障害者優先駐車場無視も本当に止めたい時に止められないのが迷惑なので~猛省して欲しいとこです( ゚Д゚)ネェー

プロフィール

「2025年8月14日 みんカラーッツ! 何しがったーッツ?! 全然繋がらねーぞー(# ゚Д゚)マジデーカンベンシテクレ」
何シテル?   08/14 21:17
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation