• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

コラボ時計

コラボ時計 D2C(Direct to Consumer)方式で時計販売を確立したMaker’s Watch Knot(ノット) が独立時計師アカデミー会員となった牧原大造氏とコラボし、クラウドファンディングのMakuakeで公募が始まった。

ノットで時計のスペックや詳細が見れなかったので開始されたら即見ようと解禁日の当日にマクアケに飛ぶもコラボページが見付からない…
ノットのページではカントダウンで 「 00 」 になっているにも関わらず…

翌日の朝なんか再度見返している時間もなく、帰宅後には超早割26%OFFの枠は埋まり終わっていた。

ん~、納得いかない。
流石に牧原大造氏のダイアルが繊細な組子細工にも見える、江戸切子をダイアルに施したオリジナルウォッチ 『 菊繋ぎ紋 桜 』 などは買える筈もないが、今回コラボのシンプルに彫金されたインデックスや切子細工からインスパイアされたドルフィンハンズなどもそれなりに萌えポイントでした…

正直、オープンハートや打ち抜き&彫金の桜モチーフは要らんので~更にシンプルにした第二段が出ることに期待します。
個人的には 「 大人 」 の時計が1本欲しいのでこれ見よがしに目立つ位置にアクセントとなる一歩間違えると恥ずかしくも見えるモチーフを刻むは本当に止めて欲しい。
オリエントも中世貴族の紋章を模した盾&獅子モチーフさえ無ければ良いのにみたいなイメージ…(汗)
桜の数も多過ぎて日本人向けと言うより、大陸向けな気がしてならない…

最近は何処のメーカーも盛り過ぎ・足し過ぎなんですよ。
いい加減引き算も覚えましょうよw

同じ桜のモチーフを使うにしても正面にではなく、例えば4本あるラグのウチの一本のみ側面にプラチナの小さい桜をインレイ宜しく埋め込むとか~日本の 「 わびさび 」 を匂わせて本物感をアピールする様なアザトイ手法もあった筈。
そんな工夫が欲しかった。

輪桜(りんおう)がオープンハートでなかったららば早割 18%OFFの220,000円で申し込んでも良かったのですが~今回は最初にケチが付いてしまったので残念ながら見送ることにしましたw
マジでこのダイアルをベースに第二段が継続企画されることを切に望みます!
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2022/03/07 21:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ⑦。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

WCR
ふじっこパパさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2022年3月7日 22:17
使ってみて分かりました…

オープンハートは、ギミックとして楽しめますが、子供じみて見えてしまうことも…。

MAKOTO様に、素敵な出会いがありますように(^^)
コメントへの返答
2022年3月7日 23:01
highburyさんこんばんは~♪

オープンハートと言うと未だに真っ先に思い浮かぶのTIFFANY様のアレなんですが…
( *´艸`)ナンニンニオクッタコトカw

時計のオープンハート。
お洒落でありますし~highburyさんの様に掘り出し物に出会えたならば一本くらいバリエに在っても良いと思っているものの~やはりトゥールビョンのように見せるギミックが搭載されている物に使われるのが本筋なんでしょうね~♪
でなければ部分開放ではなく、前後フルオープンなスケルトンなども良い気がしますが~…
定番の装飾のコート・ド・ジュネーブやペルラージュのみに留まらず、ムーブを見せて恥ずかしくないエングレービング(engraving)加工が施されているモデルは流石にお高いですし~かと言って型押しモデルや簡易なエングレービングは安っぽさが際立ち…みたいな(;´Д`)
中々難しいです( *´艸`)

バーインデックス派であるのでカラトラバモドキデザインで出ると嬉しいのですが~ローマンインデックスも一つも持ってないませんし~植字系アップデイトとは真逆の 「 掘り 」 と言う着眼点にはやられましたwww
このダイアル(ノンデイト)でオープンハートを潰し、欲を言えば秒針は黒か銀で再販してくれたら~防水が5気圧に目を瞑って参加しているかもしれませんw
近々第二段が出ることを祈っていのす(≧▽≦)
2022年3月8日 7:52
回りまわってシンプルな三針に戻ってきてしまいます。
8日シンプル時計
2日遊び時計
そんな割合です。

ちなみにマイカーもいろいろサードパーティー物を付けましたが、シフトノブ、ホイルその他もろもろは純正に戻ってきました。
コメントへの返答
2022年3月8日 18:00
YOSSY~さんこんばんはー!

シンプルライフ
Casa(BRUTUS系雑誌)みたいな住まいに憧れますが~まー無理ですw
ミニマム主義も無理( *´艸`)
どうせなら~カッコイイ物であふれかえる部屋でもイイのですが~カッコイイ物だけってが物凄く難しいですし~ソレをセンス良くディスプするのも無理w
結局シンプルとは程遠い暮らしをしている分憧れは強いかもしれません(自爆)
ま、時計の場合は「ドレス」として1本だけ超シンプルな物が欲しいと言うのが正直なところで、15200が自分のなかではBest Buyなんですがw

純正戻し、素体が良いとソレもアリですよね♪
ヴィンテージカーに近付けば付かずく程ノーマルの尊さを実感するものの~クロカンSUV以外の車に関して車高だけは純正より低くありたいと思ってしまいます♪
あとフィールダーの純正アルミは左程好きでなかったので~多分そこも戻さんと思いますが~持っていると持っていないではイザッて時に違うとか思ってしまうと~シンプルな暮らしから遠ざかったりでw
(あ、自分はスタッド買った時に下取りとして売っちゃったんで持ち合わせてないんですがw)
2022年3月9日 0:07
手彫りの彫金文字盤に曲げの入った指針、厚みもスリムな11ミリで、なかなかそそられますね。
ただ、装飾に関して言うとまったく同感で、ミヨタの42時間ムーブメントがどれ位のモノかわかりませんがわざわざ見せなくて良いのにと思ってしまいました。

桜模様もオープンハートも無い、ただただ彫金だけでシンプルにまとめたバリエーションもあると良かったですね。

と言いつつも、σ(^^;)が機械式時計デビュー機として最近狙いを定めているのはオリエントスターのスリムスケルトンだったりして、機械式初心者にはまずは動いている様子が視覚的に分かった方がワクワクするのかなと、、、
コメントへの返答
2022年3月9日 2:18
clickさんこんばんは♪

自分がドレッシーな装いが似合う人間とは思っていないので~華美な装飾や無駄な装備は不要かなぁ~?と思いつつ、ダイバーウォッチは泳げないのに1000mとか無駄な耐水性能を誇示したり?チグハグと言うか齟齬と言いましょうか?不整合な部分は抱えますが~基本的には見た目も機能もシンプルなものが好みだったりしますw

桜モチーフ使うなら~渋センであざとく日本の 「 わびさび 」 を演出してアピールして欲しかったですw(彫金ではなくプラチかブラスの桜細工を一輪埋め込みとかw)
彫金の技術のレベル云々ではなく、あの見た目は少しだけ中華を匂わせてしまう気がします(;´Д`)
さもなくばこれでもかっ?でほどド派手に歌舞いてみるとか?狙って欲しかったかもw

オープンハート
私ならテンプをそのままのサイズで丸々見せるのではなく、テンプの核(中心)・受けのルビーだけ見えるようにするとか~はたまた疑似の飾り石を二重に付けなどと言った工夫をご提案申し上げたいですw
※受け石(ルビー)は小さいのでそれだけが見えるサイズの穴だと小さ過ぎるから、受けの上に魅せ石を置くとか工夫するのも良いかと。(ダイアルとハンズの隙間は狭いですが~ブリッジを通せる隙間は作れるので幾らでも工夫は可能。 ま、予算の問題は付いて回りますがw)
今回のコラボならそこに一輪のみ桜を掘るとかw

オリエントさま♪
狙っておられましたかwww
自分はパワーリザーブインジケーターが超苦手な人だったりいたしましてw
パワリザ機能が無い時計と言うのは無い訳ですが~それを態々目視で確認出来るよう可視化するインジゲーターまでは要らんかなぁ~…と前々から呟いていたりしますw
勿論全てのモデルから撤廃ではなく、付けるのと付けないのの選別をした方が良い気がw
今のオリエントは 「 付いててこの値段、セイコーやシチズンよりコスパいいでしょう? 」 的な安直なノリだけな気がして…上で言う 「 引き算覚えようよ。」 の筆頭格に…ペコリ(*_ _)スミマセヌー
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/27682274/
オープンハートちゃいますが~↓は良かったですw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/31343812/
GMTなWZ0011DJ、パワリザとリューズガードが無かったら買ってたモデル♪↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/21041335/
ワールドタイマーなWZ0081FA、これはパワリザさえ付いてなかったら買っていたw
http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0081FA/
て、またほぼ男顔と言われそうなので~シンプルドレスなら下記のヤツ等風な面が好きと好みを晒しておきます♪(オリではないですw)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/45272223/

オープンハート自体は否定派ではないのですが~バリエに加えるのであれば王道のバリエを揃えた後に遊びとしての方が良いような?と個人的には考えておりますw

一部オープンよりいっそのと全裸?もとい、フルスケルトンの方が割り切れてて良いかもしれませんYO~♪

追伸:スリムスケルトン、ウエブだとペールアクアとか素敵なカラーですね~♪
ただ風防がサファイアクリスタルじゃないのが気に成りました…
アクリル(有機ガラス)風防だと傷付いても磨けたり、味と捉えられる人も居らっしゃりますが~無機ガラス(普通のガラス)だと傷の修正も難しく、我みたく気になる人には向かない仕様ですが~大丈夫でしょうか?w
自分のセイコー(機械式)3点と今は全く使ってない古いタグホイヤー(クォーツ)の風防がハードレックス(無機ガラス)なんですが~ぶっちゃけ傷が凄く気になって滅多に使わなくなってます(苦w)
2022年3月9日 18:36
ノットさん、こういう企画もあったのですね。
発売当初はいろんな組み合わせが出来て面白そう☆と思っていました!

オープンハートは自分的にはちょっと…(^-^;かなぁ…
メイドインジャパンなら、セイコーのような琺瑯とか使ってくれても良かったのでは?なーんて(=^・^=)
コメントへの返答
2022年3月9日 21:31
でじゃぶ@VM4さんこんばんはー♪

ちょっと記憶曖昧なんですが~もともとKnotの立ち上がりはクラウドファンディング(マクアケ)だった気がします♪
その後もクラウドファンディングは使われた気がしますが~この手のコラボは初めてだったかも?です(≧▽≦)

オープンハート、バリエの否定はしませんし~雰囲気が気に入ったのが出れば欲しいと思うものの~素のオープンハートの穴は我にはチョッと目立ち過ぎる気がしていたり(;´Д`)
コメレスで散々書きましたが~どれももう一工夫欲しい気がしてなりませんw

琺瑯も良いですね~その手の作家さんと我が購入出来る価格帯で巧くコラボレルと良いのですがw
その時は是非にもオープンハートとパワリザインジゲーター無しなシンプルなダイアルデザインの採用を所望致します(≧▽≦)
2022年3月9日 23:58
過去ログ拝見しました。
長い事この業界をウォッチングされてきたのですね。恐れ入りました。
とりあえずシンプル路線はザ・シチズンで賄えているので、2本目は機械式ワールドをひと通り堪能できる様、パワリザ+オープンハート付きのメカメカしい路線に振ってメリハリ付けておこうかなというノリです。パワリザも実際に使った経験が無いと語れない訳ですし。
スリムスケルトンは定価15万円クラスなだけあって、両面サファイアガラスが奢られているんですよ。公式サイトでリファービッシュ品が4万円切りで買える姉妹機のスリムデイトでも良いのですが、パーペチュアルじゃないカレンダーはいらない派でして。近所のショップでスリムスケルトンの極上中古が4万円ほどで並んでるので悩み中^^;
コメントへの返答
2022年3月10日 2:33
clickさんこんばんは~♪

ァアぁぁぁぁぁ(;´Д`)アーン
いい加減な似非時計好きが露見してしまいました(/ω\)ハズー
追伸の部分、classic-semi-skeletonを見て~レスってしまいました。
スリムスケルトン、比較的カッチリ系でオープンハートにインジケーターなモデルでしたね( *´艸`)
オリでは高級ラインで当然風防もサフアイアクリスタルで安心(≧▽≦)
機能もデザインも経験無しには語れませんもんねッ♪

>極上中古が4万円ほどで並んでるので悩み中^^;

カラーとか品番(今期物・前期物)にもよりますし~楽天の下記のショップが信頼出来るかは分かりませんが~新品でも7万くらいになっているショップもあるようですね?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/akky-international/wat-ora-4906006275731-rkhj0002l.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

自分貧乏性&神経質なんで~マジに機械物は中古買えない派なんですが~時計に限らず新品を買っても殆どの品の場合、短い保証期間内に問題が起こることは滅多にないので新品を買うメリットを語るのも難しいと思っているものの~時計の中古の場合はあまりにも誤差が出た場合の取り扱い・保障の有無だけは購入店での扱いをご確認されてからのご購入が吉かと存じま~す♪
※ブライトリングなどは正規品であっても中古品(二次販売)はオバホ料金違いますし~並行輸入品のオバホは更に高く…みたいなところも有ったりで(苦w)
その反面ロレックスやロンジンの様に正規も並行も新品も中古も分け隔てなく同じオバホ料金で面倒見てくれるメーカーもあり~その辺も海外国内問わずメーカーに因って対応が異なるので購入前には事前に調べられておかれるのが宜しいかもしれません♪

浅い沼で溺れている似非時計好きですw
機械式に回帰したのは2006年だったりします♪
その前のバブルの終わり頃機械式に嵌まりロレのデイトやΩスピマスを買いましたが~転職で汚れ仕事になりスーツからも離れ~給料も下がり貧血?もとい、金欠で泣く泣く売って…(自爆)
それからと言うもの新たにこーた時計は安くてもなるべく手放さないようにしようと思っています♪
まぁ~これから新しいのが買えるかどーかは怪しいですし~買えても1~2個くらいに終わりそうなんで~友達やみん友さんの時計コレクションが増えるのが自分のことのように嬉しく思ったりしていますw

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation