• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

3月26日、在りし日の渋谷ギャラリー

3月26日、在りし日の渋谷ギャラリー 某時計を買いに渋谷に行った時に写した画像を纏めてアップしときます。

渋谷は中学の時に憧れの東急ハンズに通ったことから嵌まり~専門学校を中退し渋谷の飲み屋でアルバイトをした後、就職した服屋で社会人初勤務地が渋谷で自分には思い出深い土地ではありすが~それも今は昔のお話し。

分かっているつもりの小道で迷子になりかけましたし~友達に呼ばれるか、何か特別なイベントのお誘いでも無い限り今後コロナが明けたところで渋谷に出向くとはないと思い、特に急ぐ用事もなかったので歩いた序に変わりゆく街並みをパシャパシヤと適当に画像を残してきましたw

在りし日の渋谷・2[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。

在りし日の渋谷・3[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。

在りし日の渋谷・4[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。

在りし日の渋谷・5[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。

在りし日の渋谷・6[フォトギャラ] ↓  

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。

買い物って目的でなければ曇りでも良いのですが、雨もしくは雨の確率がそこそこ高いと傘とかバッグの防滴カバーとか~持ち物が増えるのが厄介と言いますか~自分の体力が持ちません。
でこの日はザックリと8~9kmくらい歩ったらしい。

撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM / EX DC
レンズ SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporar
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2022/04/02 23:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 0:28
通常雨のほうがパワー出ませんか?

あっ、クルマの場合でしたね(笑)
コメントへの返答
2022年4月3日 16:39
丹沢山猫さんこんにちは♪

雨降らなくても顔と態度が濃いので何時でもハイテンションですが何か?w
空気密度は最新の超頭の良いコンピュー太君が頑張って調整しちゃうのでうちのフィルではパワーは全く上がりませんよ(超嘘w)
2022年4月3日 6:47
おはようございます!
服屋さんで社会人デビュー・・・
私はデビューじゃないんですが
デビュー後のプラプラ時期に
下北沢のメンズショップで
アルバイトをしていて
下北沢商店街の阿波踊りで
先頭で提灯竿もって踊った
懐かしい思い出がよみがえってきました(笑

そして渋谷・・・
妻の勤務地が渋谷だったので
仕事が終わるのを喫茶店で待っていた
これまた懐かしい思い出が(笑

あ、ちなみに私の本籍地は
ついこないだまで
渋谷区宇田川町1番地
でした(爆
コメントへの返答
2022年4月3日 17:21
まわりみちさんこんにちは♪

デビュー後のプラプラ期って?( *´艸`)?
若い頃のアルバイト、青春が蘇るますね~♪
下北とかメジャーどころですので今でもテレビで良く取り上げられるので~店が無くとも風景とか見るには重宝したり(*^^*)
阿波踊りとかあったんですね~銀座のサンバみたいッ♪

渋谷、これまた正しく青春ですねッ♪
当時の茶店は今は何になっていることでしょう?w
自分はほぼ仕事って感じでしたね~
勿論休日には定期券を有効活用したりして遊びにも行きましたが~アパートに風呂無かったんで銭湯の開いている時間に帰宅しかったってのもあって夜遊びはそこそこに~w
職場の営業終了時間も遅かったんで~仕事帰りは飲みとか行かずにレジ締めに画業日誌や諸々フィードバックさせて駆け足で!みたいなw

ぇえぇーッ?(;゚Д゚)
現在の渋谷公会堂の辺りじゃないですーかッ!?
思わず航空画像(古いのが見られるんっス♪)で遡っちゃいましたよッツ!
渋谷に限らず今都心と呼ばれている地域も昔はビルなんかなくて畑だったとは良く聞きますし~自分も横濱のスカイビルや真っ新になったみなとみらい地区で経験しているとは言え~今の姿からすると昔の姿は簡単には想像出来ず、当時の画像を探したくなっちゃうものの~駅周辺や代々木体育館&明治神宮が建つ前の画像は少しは引っ掛かるものの~流石にその周辺ともなると…
当時の画像ょ集めるのは至難の業なんでしょうが~出生の地。
幼少期記憶が無い磁器だけだっとしてもしも~住んでおいでになれたのであれば~前後の画像とか欲しくなる気が致します♪

現在のグーグルマッピングの機能が当時もあったら…とか悔やまれますw
国土交通省 国土地理院の地図・空中写真・地理調査
https://www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html
↑上の「地図・空中写真閲覧サービス」ってコンテンツから衛星写真ではないですが~飛行機から写した画像が拝めたりします。
お時間あったら遊んで見て下さいませ♪
2022年4月3日 8:49
MAKOTOさん、おはようございます。
渋谷の写真の数々を掲載していただきありがとうございます。実は私も渋谷は思い出深い場所ですので、感慨深く拝見しました。
渋谷はこれからもまだまだ進化し続けるようですので、正直なところ私世代としては戸惑いを隠せませんが、半面、道頓堀劇場付近は変わることなく安堵感を覚えます。
コメントへの返答
2022年4月3日 17:51
銀.さんこんばはでございます♪

ダラダラとロングなフォトギャラにお付き合い頂きありがとうございます♪
銀.さんとも被る思い出の地♪
もっと宮益坂方面の方が宜しかったでしょうか?( *´艸`)
ライブハウスやディスコは嫌々付き合いで逝く程度でしたので~残っていても然程思い出扱いしてないですし~良く行った茶店とかは当然残っていないと~やはりDCブランドの衰退が自分にとっては一番痛く~時代の移り変わりとは言え寂しい限りでした。
ま、何時までもヘンテコな安っぽい服買うなってことなんでしょうね(;´Д`)

都市の進化・変化についてけませんw
乗り遅れてます(;´∀`)
シブヤスカイの欲情?浴場?もとい、屋上からの天望風景の満喫もまだ果たされず、終いには忘れそうな予感すらしていますw

良かった~銀.さんの行き付け道頓堀劇場写してきておいて~(≧▽≦)
て、弄ってスミマセン(o*。_。)oペコリン
本当はその奥のライオン(まだやってる?)でコーヒー飲んで千代田稲荷神社でお参りした後に円山町界隈に脚を伸ばしてこようとも思っていたのですが~雨降りそうだったので切り上げてしまったのが悔やまれますが~ポクが利用していた訳でもないのでwww

プロフィール

「2025年8月14日 みんカラーッツ! 何しがったーッツ?! 全然繋がらねーぞー(# ゚Д゚)マジデーカンベンシテクレ」
何シテル?   08/14 21:17
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation