• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月31日

女神 アルテミス

女神 アルテミス はい。
昨日NASAのアルテミス計画、第一弾ロケットがエンジントラブルで打ち上げ延期になりました。

ん~残念。
今度こそ本当に月面着陸見れると思ったのに?って今回のロケットが月面に着陸する訳ではないのですがw
て、「今度こそ」て前の着陸信じてないんかーい(≧▽≦)

画像出典:NASA

聖闘士星矢が大嫌いだったので~ギリシャ神話の12神の名前などサクッと出てきません( *´艸`)

て、冗談はさておき~アルテミス、神話の中では太陽神アポロンの双子。
太陽と月、表裏一体な例え?
まぁ~早い話が先のアポロ計画からの繋がりをアピールしたい訳でアルテミス計画ねw

1969年の月面着陸から半世紀な53年振り?
アルテミスはまだ着地してないしアポロも計画段階から数えると計算は変わってくるけどw
で、SLSミッション的には4段階あるらしく~
アルテミス1 無人で月周回軌道で探査?
アルテミス2 有人で月周回軌道で探査?
アルテミス3 有人の月面着陸
アルテミス4 良く分からんw
??あれ?? 無人で月着陸ってテスト、予行演習はしなくていいの??
常識から考えたら無人月面着陸 & 月面離脱が入るが入って然るべきじゃないかい?
や、今まで小さい探査ロボみたいのは着陸させてるかもしれないが~人間が行き来する想定の乗り物じゃなかったですよね?いきなりで本番で大丈夫?
帰ってこれなくならない?( *´艸`)ダイジョーブナァ?

まぁ~アルテミス3、有人着陸ってのが2025年予定とかって言うじゃ~ないですか?
マジですか? 本当!? て感じなんですがw
宇宙開発?なんか途中で凍結されてから~いきなり過ぎません?
まぁ~月旅行なんてのはポクの稼ぎじゃ無理でしょうけど~いれは生きている内に本当の月面着陸画像が見られるのかと期待が膨らみますw

と言うか、何処の時計が月面着陸出来て~記念モデルが幾らで出てくるかの方が気に掛かって仕方ありません(゚∀゚)ネッ
左手にアップルウォッチ、右手には何処のメーカーの機械式腕時計がくるのか楽しみですw
またオメガのスピードマスターなんかなぁ~( *´艸`)ドキドキ

て、本当はOmega×Swatchのコラボ時計を手に入れてから~その画像を使って~このネタを上げるつもりだったのですがw
ソッチも入手出来る目途が立たないので~ネタが古くなる前に上げておきまつ(´Д⊂ヽ

てかね、53年前と違って今のCGって凄いから~行けても行けなくても騙されそーなヨカンですw
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2022/08/31 17:24:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年9月1日 0:25
あらら、購入困難な状態は相変わらずでしたか。
依然として某国の転売ヤー連中の煽りを喰らっている感じかな?
クルマも時計もゲーム機も買いたい時にサクッと買えない、ホント妙な時代になったものですね。
コメントへの返答
2022年9月1日 1:07
clickさんこんばんは♪

困難と言っても~途中ロレックスランニングに少しだけ目覚めてたので~あすこにはあの後一回しか行ってなのですが~店員さんの話しだと入荷はしてるが定期的に大漁に入ったりはしていない様子で、5回行ったら確実に買えるとかって状態ではないようです(;´Д`)
まぁ~会社帰りとか頻繁に脚運べる人には敵わないでしょうね~(´-ω-`)

車も時計もエアコンも女小生も買えない?あ、最後のは売りもんじゃなかったw
貧乏人なんで無理してお金使わなくても良いのですが~買ってもイイよ♪って時にサクッと買えないと萎えますよね~( ;∀;)
※ゲームや家電は不要不急ってアレでバカ売れしたのと~忠国のZEROコ口ナ政策のあおりが未だに継続しているんでしょうね…
コ口ナも口シアも早く無くなって欲しいです。
2022年9月1日 7:14
おはようございます!

私にはさっぱりちんぷんかんぷんの世界
随分と多岐にわたってお詳しくて・・・
と思ったら最後は時計のお話で(笑

月・・・
地球に広大な領土を持ちながら
丸ごと自分のものにしようと
裏側から攻め込んでる国が(笑

時計・・・
テレビでリサイクル屋さんに
ロレックスを持ち込んで
偉い金額に大喜び、みたいな
それを見た我が愚妻は
私にヨーロッパ旅行で買ってきてくれた
Swatchもひょっとしたら(^^♪
と喜んでいましたが(爆

コメントへの返答
2022年9月1日 8:21
まわりみちさんおはようございます♪

フフ(*´ω`)
だってウチのブログは基本時計メインですからw
このブログのカテゴリも「時計」だったりしますw

宇宙的なヨタ話しw
スターウォーズやガンダムで育っているので~その手のネタや古い知識(ゴシップ)には事欠きませんw
当時は世界で戦争を止めて宇宙開発に取り掛かれば~数十年(20年単位)であの漫画のようなスペースコロニーが完成して移住出来るなんて事がまことしやかに囁かれていたものですw
今やコロニーではなくスペースエレベーターが有力らしいですが~頭悪いんで何回読み直しても本気でピンと来ていませんw
誰に何と言われようとスペースコロニーでしょ?みたいな(゚∀゚)ネ?

何処も資源は欲しいですからね~それこそ領土に資源らしい資源が何もない日本なんて宇宙開発を本気で取り組むべじゃ?とか思うのですがw
すべからくお隣の某国に遅れを取って~「中の機材は日本製だ!」とか言っても負け惜しみにしか聞こえない…頑張れ若人ッツ!
まぁ~資源言うても本当に持ち帰るに値する価値があるのかも分かりませんしw
ほじくり返したら今の人類じゃ~対処出来ない生命体や未知のウイルスなんかが出てくるかも知れない恐怖w
映画の見過ぎw でも何気に一番信じてるのは「ゾンビ」…
アレって初期は隕石に未知のウイルスが既成していてって話しから来ていた筈で~正直分からない所だけにマジ恐いですw大気圏突入の熱で生きてる筈がないと言われても我々の知識が及ばない未知の生命体があっても可笑しくないと思ってますw(だって人類の英知とかほざいたって頭痛や腰痛、認知症すら直せないんですから…知識なんてそんなレベルw)

https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/44408630/
1973年10万強(多分15万前後)で買ったデイトナが15.000.000円。
他にも類似した事例は沢山在りますし~絵画なんかも纏めてリサイクルショップで処分されたものの中にモノホンが…なんて話しをテレビで見ますが~欲かいて二匹目のどじょうを狙ったら大ゴケするパターンでしょうね~♪
欲で目が眩むと言いますが~「濁る」の間違えだと思ってますw
画でも時計でも純粋に楽しんで~後々価値が付いたら見る目が本物だったと自慢するのが正解なんでしょうが~ポクなんか俗物なんで一回でも引いたら破産するまで近所の骨董屋に入り浸ってそうです(自爆)

スウォッチも初期物で未開封・帯とか付いた完品であったら~それなりの値段付きそうですが~それもこれも今後のコレクターの人数次第でしょうね~増えることを期待しましょう( *´艸`)
是非、今の価値を確かめて来て下さ~い♪
(宿題的なネタw)
2022年9月2日 12:41
19年の7月にケープカナベラルへ行きました。

スペースX社の、ロケット発車を見ましたが、超感動でした。そして1段目ロケットが戻って来る…

NASAも頑張って貰わないと、民間社に負けてしまいます… って事は無いですね。

アメリカ🇺🇸ですから😝
コメントへの返答
2022年9月3日 13:04
Costa Mesaさんこんにちは♪

やはりナマがイイですよねッ!
ナマは気持ちイイッ!?もとい、テレビや写真より直接目で見た方が心に響きます♪
ま、ボケて忘れない為に画像での記録も必須とは思っておりますがw

NASA、今はどうなのか良く分かりませんが~一時期開発は民間に任せる的ニュアンスな報道があった記憶があり~共同開発ではなく丸投げ?みたいな言い回しに驚きと疑問を呈したような…(記憶曖昧・汗)
まぁ~国力(軍事力やパワーバランス)も昔みたい一強でもないでしょうし~軍事力のバランスと言っても核発射されたら一発だけでも引っ繰り返り兼ねませんし~予算のバランスって重大なんでしょうが(;^ω^)
※フェイクニュースとは言いませんが~やっぱり報道されるニュースは「圏」で大きく変わるので~何処目線で見るかで変わり~自分等信じている事実も「誘導」されている可能性があるところが難しいですよね~?w

宇宙進出、技術大国を謡い~その地位を死守する為にも日本にも「パーツ」や「〇〇の一部」や「探査機」だけでなく~ロケットその物から頑張って貰いたいものです。
今や某国は大きくなり~地方と都市部の絶対的な格差はあるとは言え~国としての経済基盤なんかは日本では足元には及ばす…
GDPだけでは比較出来ないものは多いいでしょうし~某国のロケットの中に日本製品が使われいようと~完成した品(ロケット)は〇国製になる訳で~「忠国、ロケット打ち上げ成功」なニュースに…
宇宙(そら)にデブリばら撒き過ぎるのも考えものですが~フメリカより自国日本にも宇宙開発(ロケットそのもの)頑張って貰いたい!!

星、到着した者勝ちにはならないのでしょうが~それでも後発より先人を目指し自国日本にも頑張って貰いたいです(≧▽≦)
今の内に月や火星の土地でも買っときますかぁ~♪
住所とか付くんか分かりませんが~権利を販売してるみたいなんで、買った場所(位置)が発展するかとか夢見ちゃいます?(*´ω`)

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation