• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

OPPO スマホカバー流用成功?

OPPO スマホカバー流用成功? エー、あと数件2022年の載せきれなかった小ネタを掲載していきますネ(*‘∀‘)シンネンッテカンジジャネーヨ
あ、素直に新年のネタが無いことも明かしますw

去年スマホを楽天に乗り換えました。
機種本体も OPPO Reno5 A になりましたが~…
本当安い機種にはカッコイイカバーが無い…

と言うか日本で投入している機種が世界的に見ると特殊なんですかね?
正直契約したキャリアで扱ってない機種の機能なんて調べて比較しようと思った事すらない。
海外の指紋認証は正面側主体で背面で指紋認証をする機種は少ないのかな??
まぁ、ファウェイでも本当色々な機能付いてましたが殆ど使ったことなかったんですよね~w
高性能化、カメラ機能が上がる(画素数じゃなくて暗所耐性アップ)とか~バッテリーの持続性アップなんてのは本当大歓迎なんですが~その他は逆にもっとシンプルで全然良いのですが、浦島ウルトラマン太郎な我には宝の持ち腐れで、高機能になればなる程にICチップと言うか資源(リアマテリアル)の無駄使いだったり( *´艸`)ムダヨムダ

て、話したい 「 カバー 」 ネタからは話しがズレてしまいましたが~安い機種とは言え、なんやかんや言ってデータ入った状態でのスマホを無防備状態で落下させて壊したくないのでクッション性と言うか保護性能高めのスマホカバーが必須な訳で~出来たら見た目のカッコ悪いのは気分が下がるので持ち歩きたくない人だったりします。
付属していた透明カバーはなんか指紋がメッサ目立って不潔ぽいし…
蓋突き手帳タイプはファーウィで使用感がピンと来ず…
何も着けない訳に行かないので最初にこーたパステル調と言うかペールトーン調の淡く優しいカラーのスマホカバーは 「 女子力高め 」 な感じで 『 漢 』 と言うか男性ぽくない?
ただし、あの淡いカラーは鞄の中でも車内でも 「 明るい 」 のが功を奏して 『 見付け易い 』 いと言ったメリットがあり、何時ものようにダークカラー選んでいたらまた忍者効果でステルスモードになってたことを思えば正直便利で重宝はしておりました。
が…
やっぱり持ち歩く所有物として身近に置きたいか?と問われれば…
応えは… NO・ノー なんです。

なもんで~指紋認証と言う機能を捨てること前提と、ケースなんて車のパーツと違い安いのでダメ元で別のモデルのカバーを試してもみたのがトップ画像のヤツです。
で試すにしても~幾らスマホが全て手鏡に見える人でも~流石に寸法はマチマチなので~メーカー違いは厳しいと考え、一番寸法が近そうなモデルを調べた結果。

OPPO A55s 5G(欲しいカバーの機種サイズ)
162.1mm × 74.7mm × 8.2mm 質量: 約178g

OPPO Reno5 A(自分の手持ちの機種サイズ)
162.0mm × 74.6mm × 8.2mm 重量: 約182g
と、縦横0.1mmしか変わらない機種が存在していることを知り~ OPPO A55 5G でカバーを検索すると出るは出るは、自分好みのスマホカバーがザクザク ZAKU MS-06R-1A
と言っても態々スマホ本体のモック買って正確に比べるなんて気概も無いので~指紋認証捨てて~下手したらスイッチ位置も合わずに廃棄するかもしれませんが~物は試しに発注したのが画像の黄色いヤツです♪(ウエブの商品説明では「グリーン」と出る。)

なんとなく未来チックと言うかサイバーチックでカッコヨクないですか??
ガキっぽいってな真理を突かないでネー(≧▽≦)

で、結果は…
やはりピッタリとは行きませんでした(*´ω`)ソーダヨネー
え? 0.1mmって誤差範囲やん?とか精度の甘い発想かましていたのですが~横はピッタリなのに縦が 1mm強程度大きい(-_-メ)
製品の個体差か俺の考え並に検品も甘くザルなのか?w
で、案の定想定通りスイッチ位置も若干ズレていたw
何やねん、見た目ドレもほぼ変わらん手鏡意匠の癖してイチイチ微妙にサイズ変えんなやーッ!とチョッと本気でイライラしていたのですが…

が・・・
が・・・
やらかしました!
なんとなくサイズに違和感を覚え~、このブログを書くためにウエブを再度見直しながらOPPOの機種を真剣に知らべてみると…
OPPO A55 5G(旧) と OPPO A55s 5G(新)があるではありませんか!?

マジか…
で、自分がこーたカバーの機種を伝票で再確認すると…
OPPO A55 5G(旧)

そう、狙っていたサイズと全く異なっていることが発覚ッツ!

くッ、ヤヤコシイ(-_-メ)
で旧型の機種のサイズ(スマホ本体)を確認すると…
163.9mm × 75.7mm × 8.4mm 186g
ハァ~? 何やねん、S(新型)とサイズ全然違うやないけー(*ノωノ)ヤッテモータ
(新・欲しい物) 162.1mm × 74.7mm × 8.2mm 178g
(自分・スマホ) 162.0mm × 74.6mm × 8.2mm 182g
(旧・買った物) 163.9mm × 75.7mm × 8.4mm 186g
買ったヤツデカシw
そりゃ~縦方向が余る筈や…(´-ω-`)
製品の寸法を 「 適当 」 とか疑って申し訳御座いませんm(_ _"m)
私の方がテケトーだったことをお詫び申しあげます(o_ _)oゴメンナサイ

で、本来なら使えない筈なんですが…

なんとか使えました( *´艸`)

ピッタリではないので人に勧めることはありませんが~ジーンズの尻ポケに仕舞って取りだり出し作業を繰り返しても取り敢えず現状カバーが脱げるようなことはごいません。
スイッチの位置も微妙にズレはおりますがボリュームの上げ下げも問題なく熟せております♪
自分の構想では~指紋認証の穴を D.I.Y で施工するつもりでいたのですが~チョッとカメラフレームの仕上げ上厳しそうだったので~取り止めとなり、このカバーでは指紋認証が使えなくなりました。
ま、最初っから 「 顔認証で!」 でと割り切っていたので自分はモウマンタイ♪
ただ、、、敢えてダメ出しをだすとすれば・・・
背面はや側面は良いとして、正面が黒縁の為~スマホと合わせても真っ黒っで…
コレ、以前の 「 闇夜の鴉 」 な再現、『 ステルスモード 』 発動します(;´Д`)
む、難しい…と言うか、ムズイ(´-ω-`)

そしてもう一点…
OPPO A55 5Gが廃盤なので~今Amazonとか見ると A55 5G用のスマホカバーのバリエが Reno5Aと変わらんくらいに減っていた…
まぁ~自分は既に確保出来ているから良いと言えば良いのだが~安いから色違いをもう一点くらい買って置いてもいいかなぁ~?なんて考えていたので少しガッカリしています(*ノωノ)
てか、最初っからオッポ リノ5A用で出して欲しいものの~多分世界的には販売されておらず、出荷数が少ないので作られないものと思いましたが~…
出来うれば~
OPPO A55 5G(旧) の後継機、OPPO A55s 5G(新)でまたこのカバーが作られることを望みます♪
(S付きの新型であれば今よりフィット感高いものと思わられるので人柱になってみたいw)
※ ペイルトーンのケースでは電車や街中で酷似したケースを良く見ましたが~コイツは今の所街中でも被り知らずでソコソコ満足しております♪

流用の際と言うか、ポチる前には今一度指差し確認必須ですね( *´艸`)
皆さまも通販の際はお気を付け下さいませ~ヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/01/19 18:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2023年1月19日 21:30
今晩は〜!
スマホカバーーですか…
自分も折り畳みスマホケースは好きじゃァなく、
いつもスマホケースです!
シリコン製とかの透明なものを好んで使ってますよ!
折角スマホを気に入った色を選んでも、隠れたら意味ないって思って透明カバーです!(≧∇≦)b
それにしても、最近は小さなaとかbとかついて…
何が違うのか?よく分からなかったり…
まあ、気になる機種なら調べもしますが、全ての機能を使い熟せる訳もなく…気にもなりませんが、
サイズがマチマチとは…ビックリでしたよ〜!(^^ゞ

関係ないですが、文中の大文字化したNOの文字をみて、アニメタイガーマスクに出て来たミスター·ノーを激しく思い出しちゃいました〜!(≧∇≦)b
コメントへの返答
2023年1月19日 23:18
903Rさんこんばんは♪

そう♪ スマホカバーなんですw
コレ、中々のお気に入り(*‘∀‘)b
ガラゲーの頃は 「 ストラップ 」 でしたよね?
拘りませんでしたか?( *´艸`)フフフ
折り畳み、蓋付きな 「 手帳タイプ 」 も最初は大人な感じがするかも~♪とか、1~2枚カードを収納出来たりして便利かも?とか思って買ってはみたものの~画像写す時にもたついたり~蓋が邪魔だったりで…(;´Д`)
東名?もとい、透明w 自分も本体が気に入ったカラーだったら良かったのですが~現行タイプは然程気に入っている訳でないのと~先に触れたように透明タイプのケースはなんか指紋系の汚れが目立ってしまって気にるので~使わなくなってしまいましたw
ガラゲーの頃はカバーと言う概念が無い為本体の色が命でしたが~スマホになってから片面(モニター側)が真っ黒な為~背面は目立たせたいなぁ~♪と思う反面、自分が買うモデルにはそう言う色が無いのと~本体の色を活かそうと思うと透明ケースとなり、透明ケースは指紋で汚れが…ってジレンマで( ;∀;)
かと言って後買いの衝撃緩和ケースでカバーしようとすると~コスパを謡ったお安めのモデルにはカッコイイカバー(ケース)すら無かったりっで…
結局ケチらずメジャー処のスマホを買えってこと?みたいな仕打ちを受けてます(。-`ω-)チッ

サイズ…マジにマチマチなんですよ…
例えば…
OPPO A54 4G
OPPO A54 5G
とかなんて~同じ側(ミドルケース)で中身だけ違うと思ったら~ケースに3mmくらい差があったりで…
※3G・4G終了に伴い新規モデルで5G投入と言われれば納得出来なくもないですが~店員やマニアでもなければ同時販売時期があったり~別キャリアで扱われいたり~ウエブで名前だけ見る限りではもうハッチャカメチャカでパニックですよ(苦w)

およよ?
文字化け? どこら辺ですかね~? 特に環境依存するような絵文字や顔文字は使わないようにしてたのですが~顔文字は貼り付けが多いいので気が付かないパターンが(;´Д`)
2023年1月19日 21:59
OPPO!
そういえば、私のもOPPO!ですが、純正でカバーとかついてましたが、MAKOTOさんのブログを拝見して、かっこいいカバーってのもいいな~なんて。

ヨコハマらしいデザインとか、和!みたいなデザインのものって意外とないんですね。。。
コメントへの返答
2023年1月19日 23:39
丹沢山猫さんこんばんは♪

以前のコメでもカセットテープ型のカバーをご提案頂きましたね~♪

特にテーブル等に置き放しにするようなこともないので真剣に他人との 「 被り 」 とかは気にはしてはおりませんが~、とは言っても前出のペイルトーンなヤツはカラー違いではありますが~結構類似したヤツを電車内でも見掛け~色のカラー的にも 『 これは俺のキャラやない。』 と早々に察し、変更を画策しておりましたw

まぁ~カッコイイ・カッコワルイなんて気にするお年頃ではないとのは公の事実ではありますが~お小遣いの中から同じ金額を出すのであれば~なるべく 『 自分の趣味 』 に合うものが良いのではないか?と思う次第で~1,000円レベルで気分転換でき、少しでもテンションが上げられるのであれば~安い投資の気がしますッ♪

D.I.Y好きな人間であれば~コギャル(死語)系で盛り盛りなデコをした娘や尾根遺産な方々もいらっしゃるでしょうし~モデラ―系男子なら作る楽しみもあるのでしょうが~無造作にバッグに放り込みたい派なのでソコはシンプルに既存モデルで丈夫で耐久性のある 『 カッコイイ物 』 をチョイスしたい所存ですw

横浜らしいモデル
転写プリント程度であれば~赤レンガ倉庫でもマリンタワーでもベイブリッジでもあるとは存じますが~ 「 プリント 」 って自分のツボからは外れるんですね~(;´Д`)
別に表面に凹凸が無いとダメって訳ではありませんが~出来たらディテールが3Dなモデルが好きw
丹沢山猫さんも別途お気に召したモデルを見付けて買い替えられることが御座いましたら~是非ブログで上げてみてつかーさいヽ(^o^)丿
2023年1月20日 0:03
連コメすみません!m(_ _)m

文字化けでは無いですよ!
[応えはNO·ノーなんです]の処を大文字で強調
されてましたよね!
そのNO·ノーを見て…と言うことです!(^^ゞ
分かりづらくてすみませんでした〜!
(≧∇≦)

因みにミスタ·ノーとは…
https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/tigermask/episode/24/
ですよ!
此奴を思い出しちゃいました〜!(^^ゞ
コメントへの返答
2023年1月20日 4:14
903Rさんこんばんは♪

アチャー(+o+)
す、スミマセンは自分の方で(;´Д`)

>大文字化
↑どう見たら " 文字化け " と読めるのやら(汗)
思い込みは恐ろしい(´-ω-`)
スマホケースの S 見落としと言い、締まらない話しですー(>_<)ヤッテモーター

タイガーマスクのキャラ、マネージャーなドクターXならぬミスターXが記憶の片隅にあるような?ないような?
棒タイにシルクハットな超絶紳士なシトーw
自分の中の " ノオーッ! " と言ったら後藤熊男先生(※1)しかイメージが湧きませんね~w (≧◇≦)トシチャンカンゲキー
あとはNO.IDって言うブランドとか( *´艸`)

※1 マカロニほうれん荘のクマ先生

大変お手数を取らせましてm(_ _"m)
2023年1月20日 0:19
MAKOTOさんこんばんわ~!

久々のコメですみません(;^_^A
スマホカバーの流用ですか~.
でもその考え方というか、僕もよく似た考えの人なんでなんかめっちゃ解ります(;^_^A

スマホに限らず流用部品探すとなったらめちゃめちゃ本気モードになりますからw
商品が品薄になる前にいくつか予備を買ってた方がいいかも!ですね
(*^^*)
コメントへの返答
2023年1月20日 4:39
Leo777さんおはようございまーす♪

久々とかとんでもない♪
コメ頂けるだけで嬉しいので~疲れない程度、マイペースで気になった記事に頂けるだけで幸いです(≧◇≦)
自分もブログ以外はお友達の更新もマジ気付かない(マイページでも反映されない…)のでブログが上がらない限りは結構スルーしてします故、ログインした際に気に掛かった物があれば程度で結構です♪

拘ると面白いですよね~♪
車もバイクも近年はOEMとか多いいので~○○(メーカー)専用だと思っていたら他所のにも付いたりとかw
パーツカタログとかあったりすると~シャシとかエンジンから共通パーツ(流用パーツ)を推測したりとかw
ま、車やバイクの場合は安全性第一なので誤発注しないようにもう少し真剣に検索掛けますが~このレベル品であれば失敗してもゴミと化すだけで危険はないので~SDGsには反しますが~人柱と言うかチャレンジは在りだと思っています( *´艸`)

にしても本当コスパモデルは納得出来るケース(カバー)が無くてゲッソリです(´Д⊂ヽ
※カッコイイケースってコスパモデルより、激高モデル(iPhone)か、真逆のローエンドモデル(低機能激安)に数多いい気がしてなりません…(ここでも二極化?)
やっぱ海外で数が捌けるモデルを狙って作くろうって発想が透けて目に見えるようで…(コスパ重視と言うか中途半端に高機能なモデルは日本専用で海外展開されないからケースなんか造ったって利益出ないんでしょうな…残念)
2023年1月20日 6:53
おはようございます!

ようこそ楽天へ♪
私は楽天がMVNOだった頃からの
楽天ユーザーです。

で、私も昨年12月に機種を入れ替えて
それまでは必ずケースに入れてましたが
何故か今回はケース無し・・・
そしたら数日後に見事に手から滑り落ちて
角から落下、木の床に大きな傷が!
それもなんと今日までに2回も(爆
やっぱりケースは必須ですね・・・

コメントへの返答
2023年1月20日 7:26
まわりみちさんおはようございます♪

以前も電波受信状況とか不具合ないか?とか教えて貰いましたよね〜(^O^)
ゼロ円で無くなったのは少しメリット減って残念だったものの〜普通にdocomoとかと比べたら月とスッポンポンなくらいお値打ちな筈ので有難い限りです(*´艸`*)
※ 自分は使用頻度からして最初からゼロ円にはならないのでその恩恵は受ける前提では契約していなかったのですがw

ァアアァー_| ̄|○
落とされて傷物になっちゃいましたか〜(T_T)ウルウル

スマホ本体の美しさと〜軽量化の為と言う確固たる意志のもと意図的にケースを省いていらっしゃる方も少くないようですが〜やはり落下の危険性を鑑みると〜ケースは装着されておいた方が無難かなぁ〜と言うのが石橋を叩いて壊して渡れなくなる神経質な使徒の持論です(^ν^)
傷は仕方ないと思うのですが〜やはり衝撃で本体を破損してデータ消えて頻繁に移行とか再設定とかもウザイので〜壊さない為にもケースは付けておいた方が無難かもですねッ!!
今回も寄木で作っちゃいますかッ?!\(^o^)/オリジナル
2023年1月20日 19:43
通販で何度か失敗しいている私が通りますよ~っと^^

なかなか難しいですよねぇ、実機があればちょっと当ててみたり調べて、あ、大丈夫ってなりそうなんですが、通販だと見落としがちで…
よくそれで失敗していますw

カバーは自分もしたくないのですが…落とした時のことを考えると無防備とはいかず…耐衝撃性の強いカバーをつけているせいでスマホが重くて嫌になっていたり(^-^; ちなみに自分は手帳タイプのカバーは苦手だったりします。なんか使うたびパカパカするのめんどい…w
コメントへの返答
2023年1月20日 21:45
でじゃぶ@VM4さんこんばん~は♪

結構ありますよね?!( *´艸`)
と言っても自分基本的にあまり通販を利用してない使徒なんですが~最近は種類の増大に対して店のキャパが追い付かなかったりすることから~実店舗では品を拝めず、通販じゃないと見付からないって品物も多く、仕方なく通販を使うケースも増えて来ている気がして買い物マニアとしては実物を拝めないのが寂しい限りです(*ノωノ)ジツテンポデヒカクケントウシタイヨ
と言っても~今回のケースのように実物が店舗にあったところで自分のスマホにあてがうことが出来たかどうかは疑問なんですが(;^ω^)

でじゃぶ@VM4さんは 「 したくない派 」 だったのですね(≧▽≦)
確かにスマホ本体のデザインや質感が秀逸なモデルもあるので~したくない派な方の意見もごもっともだと思うこともあるのですが~その秀逸なデザインも落として傷だらけだと傷に触れてしまったり~何気に直視と言うか傷が視界に入る度にテンション下がる気がして(;^ω^)
手帳タイプ、落ち着いていて見た目的に良い雰囲気を醸し出してくれるのですが~使い勝手が良いかと尋ねられると…|д゚)チッチネー
そして自分はスマホに関してはどれ見てもチョッとサイズが違う 『 手鏡 』 程度にしか映らず~デザイン・意匠と言われても未だにピンと来ず、どちらかと言うとデータ保護を優先してカバーを考えてしまってます(゚∀゚)

そしてもう一つ正直言うと、どうせカバーして意匠なんて分からんのやから外面の無駄な所に金掛けずに、中身の更新のみに集約・集中せいやッ!と思っています(核爆)
※ベゼルの形なんてどうだってエェねん!みたいな(#^.^#)

ま、毎年とか~下手したら数か月毎に更新・変更しちゃうような人にはどうでもエェ話しなんでしょうが~下手したら一機種4年とか使っちゃうので~なるべく壊れにくく、バッテリー持ちが良い機種が出てくれると嬉しい限りです(≧▽≦)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation