• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月26日

去年嵌まったジャンクフード♪

去年嵌まったジャンクフード♪ ストレートに書いてポテトチップスです( *´艸`)

湖池屋 PURE POTATO
じゃがいも心地(オホーツクの塩と岩塩)

新製品が出るとプレミアムなお高いヤツ以外はそこそこ頂いてはいるのですが~

自分的に定番品を超えるものは中々出て来ず、大概一袋で終了するケースが多いw

そんな中でコレはそこそこなヒットでしょうか♪
定番・のり塩とコンソメとコレを交互に買ったりしています(≧▽≦)
カルビー の ポテトチップス のり塩パンチ も未だ好きですが~最近はあまり見かけませんしw

因みにカルビーと湖池屋だとどちらがお好きですか??
自分は今までメカーには拘らず定番と新しい商材ををツマミ食いしてきましたッ♪

が、最近はなるべく湖池屋にしてたり|д゚)?

理由は…

ベルマークでーすヽ(^o^)丿

や~、結婚もしてないし子供もいないんで大した意味もないんですが~砂糖に付いているベルマークだけは集め続けてましたw
コレ、自分の親が鶏肉屋で焼き鳥を売っていた際、当然 「 タレ 」 が必要な訳で~タレ造りに砂糖が欠かせなかった為~昔は大量にベルマークが集まり、自分や妹が幼い頃は小学校に持って行ってたんですよね~w
勿論ベルマーク係りでした(゚∀゚)ニヒ
ま、大人になった自分は料理出来ませんし~飯は出来合いの総菜・弁当オンリーなのでベルマークなんてほぼほぼ見ることすらなかったのですが~…
なんと湖池屋のポテトチップにベルマークが付いていることを見付けちゃったんです(遅w)
それからと言うもの~ポテチはほぼ湖池屋ですw
そして我家の主力、メインディッシュな魚肉ソーセージを買う時は…
OKストアで売ってる 「 ニッスイ おさかなのソーセージ 」 一択ですッ!
以前は4本で 120円くらいでしたが、今は 170円くらいだったかな?(曖昧、ザルw)
これ、1本づつ 「 1点 」 のベルマークが付いているですよ♪
イメージ的には100円で1点って目安に考えていたので、なんかお得と言うかベルマークが早く溜まって行くような気がしてついつい買っちゃいますw
でも、今学校に持っていてもベルマークの集計が殊の外大変らしく~(同じ種類で点数とかも同じ物で集めて纏めないといけないとか…)ボランティアと言うかPTAには不評と聞いと少しガッカリなんですが(;^ω^)
ま、ベルマーク事業から撤退してる企業も少なくないらしく~廃止になる前には甥っ子のお子ちゃま宛てに送ってやろうと思ってます(^^♪

て、ジャンクフードなネタから脱線してますが~現金の寄付をする程裕福ではありませんが~自分も楽しんで人様の役に立てるのであれば嬉しいかな~♪とか思いましたw

ちな、最近好きになった じゃがいも心地 に、限定物とか出ていたのも食べましたが~素な 「 オホーツクの塩と岩塩 」 が一番良かったかなぁ~w
てかね、こう言ったら身も蓋も無いが湖池屋のチョッとお高いシリーズ(店頭で買える限定物)はあまり美味しかった試しがないんですよ(/ω\)
プレミアな商材にはベルマークは1点じゃなく2点が付いてるんですがw
ま、我の舌が肥えてないので味が分かっておらず、世間ではバカ受けしてるかも知れませんがw

↓じゃがいも気持ちシリーズで限定品数種

芋の種類と塩を換えてるらしいが…ノーマルの「水色」パッケージが一番かなw
マチルダさ~ん( ;∀;)と叫びながら泣いてみます。 アムロ風にw

↓俺の口には合わんかったはー|д゚)

「The 麹塩 粗挽き焙煎唐辛子を添えて」 と 「The のり塩 粗挽き焙煎唐辛子を添えて」
ピリ辛好きな人は好きなのかも知れないが自分の口には合わず、と言うかなんかしけった感じ?

↓失敗だと思う限定ポテチ

知る人と知るマリアージュ ニッチリッチ オマール海老&北海道ホタテ アビーショ仕立て
名前長げーし、味が名前負けしてんネンw

他にももっとイッパイ食べたけど~食レポ出来る訳じゃないので全部は写してませんでしたw

ポテトチップス群【画像倉庫】× 4枚
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/01/26 04:26:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

あがり
バーバンさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2023年1月26日 7:12
おはようございます!

ニッスイのおさかなソーセージ
これは我が家の必需品です(笑
しかもOKで買います♪
別にほかのおさかなソーセージでも
いいのですが「ニッスイ」のじゃないと
駄目なんです・・・なんで?
剝くのが簡単だから(笑
そして我が家の立ち回りスーパーで
「ニッスイ」売ってるのがOKだけ。

ベルマーク
噂には聞いてましたが
私が子供の頃にはなじみがなかったし
子供が子供の頃には家のことはなじみがなかったし(爆
コメントへの返答
2023年1月27日 0:40
まわりみちさんこんばんは♪

おぉー?! ニッスイのおさかなソーセージの方に反応頂けたようで(゚∀゚)
確かに剥き易いかもしれませんね~♪
他社で包装フィルムに剥がす切り込み見たいのが付いているメーカーも見掛けますが~中々綺麗に剥がせず途中で切れたり~中身がフィルムに引っ付いたりしちゃうかも?w

因みにニッスイのおさかなソーセージ、近所やと三和ってスーパーでも見掛けるのですが~ソッチのはベルマークが付いてなかった気がするんですよね…
真剣にチェックしてないのでサイズ(グラム)やメーカーや原材料とか生産国をチェックしていませんが~もしかしたら色々バリエが存在するんですかね~?
ちな、お孫さんや~ご近所で対象年齢なコが居たらソーセージのベルマーク差し上げるのもありなんじゃないでしょうか?
1点1円換算らしいので~自分の物にはなりませんが~ソレで学校の共有物が増えるならソレハソレでアリかなぁ~?と思っている次第ですw
※本当はレジで売り上げ立った時点で自動で寄付されると良いとか思ってるのですがw
2023年1月26日 9:42
おはようございます。
ご無沙汰しています。
最初の画像のポテチ私もだーいすきです。
昨夜も酎ハイといただきました。
美味しいですよね。

以前はカルビー派でしたが最近はもっぱら湖池屋です。
コメントへの返答
2023年1月27日 0:52
Yasu Gさんこんばんは♪

Yasu Gさん帰ってキタ━(゚∀゚)━!
www
もう皆して他所のSNS行っちゃったのか思いましたよ(´Д⊂ヽ
時計ネタに反応する人も減って行って寂しーい(+o+)
て、購入ブログじゃないから仕方ないっちゅーたらし方ないんですがw

Yasu Gさんもポテチ好きw
画像のヤツ、そこそこいけますよね?w
食い過ぎは健康に宜しくなさそうではありますが~マジやめられない止まらないw
一袋の量がどんどん減って行きますが~口を開けたら最後途中で止めることが出来ません(/ω\)

今でもカルビーは好きですが~中には55gの商材があったり~ベルマークが付いていなかったりで~最近はご無沙汰ですw
ま、どんなにベルマークかき集めても1点1円ですし~個人でも活かせませんし~集計する労力に見合わないかも知れませんが~1円と分かっていてそのまま捨てるのも忍びないので~無駄を承知で既に取って置いております。

時計ネタはなくともお出掛けネタ等でのブログ更新をお待ち申し上げておりまーすヽ(^o^)丿
2023年1月26日 16:07
こんにちはです🤗
画像見てたら食べたくなっちゃいました😅
仕事帰りに買って帰ろうかな❓
コメントへの返答
2023年1月27日 0:56
czモンキーさんこんばんは♪

帰宅時ゲットに至りましたでしょうか?w
自分は先の事情により湖池屋派になってますが~czモンキーさんがメーカーに捕らわれていらっしゃなかったら~色々買って~お勧め見付けたら是非教えて下さ~い(≧▽≦)
※限定物やと載せた時には終了なんてことも多々ありそうですがw
2023年1月28日 11:24
こんにちは‼️

湖池屋さんのポテチ、PURE POTATOシリーズ、いいですよね!
で、先日今金だんしゃく、てやつがあって、おいちかったです。
実は湖池屋さんのネット限定販売のポテチに嵌まっていまして、期間限定の今金だんしゃく(9月半ばのみ販売)と、静岡三ヶ日(6月くらいに販売)が良質でリピートしています☺️

身体に悪いと思いつつ、ついつい箱買いしています(笑)

ブログ拝見してて、6月忘れないように決意を新たにしました😅
コメントへの返答
2023年1月29日 10:45
メタ♪カレーさんこんにちは♪

中でもコレ(来ず色の)がヒットだと思っています( *´艸`)
シリーズや途中で出たバリエも面白いんですが~「安定」が欲しくてw

ネット限定、覚えてます♪
真似しようと思っていた時期があったのですが~この辺りのポテチも比較的お安目になったところを買ってたりするので~定価だと腰が引けちゃって(´Д⊂ヽ
あとアマゾン然り段ボールがチョッと苦手w
沢山通販を使ってないので~溜まるまでとか邪魔だったりw

塩ダメ、砂糖ダメ、タンパク質ダメとか~もう食べるもんなくないですか?って感じで~じゃ~健康に良くて美味しくて「安い」もの作ってくれよッ!て感じですッ♪

新しい限定品ブログも楽しみにしておきまーすヽ(^o^)丿
2023年1月29日 20:57
こんばんは!

お、自分もハマって食っております(岩塩が多いですが)
心地は厚さもあってか食べ応えもありますよね~☆
あ、自分も湖池屋さんのポテチを買うことが多いのですが、最近は堅あげも美味くてついついまとめ買いなどをしておりますw

麹塩???ニッチリッチ???この辺だと見たことがないです!(そもそもあまりスーパーにいっていないからかも?)

ウチもベルマーク集めていますよ。
集めて必要な施設に出していたり。→牛乳パックを半分に切った箱の中に毎度ベルマークを切って投げ入れております(^-^)
え?プレミアムなポテチだと2点…ですと!?
嫁さんに言って買ってきてもらいます!
コメントへの返答
2023年1月29日 21:24
でじゃぶ@VM4さんこんばんは♪

ヤバイんですYOーッ(・´з`・)トマラナーイ
岩塩もヤバイ( *´艸`)
家で塩に拘ろうと思っても~使い切れないで湿気らせて~フライパンで炒るのが面倒でほかるのがオチなので~どんなにパッケージで 「 旨そーッ! 」 に感じても~塩や醤油と言った調味料は極力控えているのですが~ポテチでけは歯止めが利きません(/ω\)

堅あげも以前大好きでしたw
波型の厚切りタイプとかも好きだったんですが~年々シンプルな物に舌が回帰してるようで(≧▽≦)

麹塩やニッチリッチ、そっちでは見掛けませんか?w
関東限定か否か迄はウエブ確認しておりませんが~コンビニ限定バージョンではなかったと存じます(゚∀゚)b
※コンビニ自体最近ご無沙汰なので~コンビニの限定品は食してないのですがw

ベルマーク収集なされていたのですね~♪
意識高しですッ(^^♪
自分なんてポテチは最近ですw
特に湖池屋のレギュラータイプに付いているベルマークに関してはデザインが全くベルマークぽくなく…アレじゃ~気付かんと言うか~反則に思ってました(+o+)
プレミアなポテチにベルマーク2点な件。
プレミアムポテチはお値段も若干お高め設定ではありますが~私自身はディスカウントスーパーや薬局(結構安目)で買う事も少なくないので~ニッスイ おさかなソーセージのように~お買い得に感じるものが多いい気がしてますw
是非確認してみて下さーいヽ(^o^)丿

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation