• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

青くないルリビタキ

青くないルリビタキ 野鳥日記、添付画像は青率高いものの~本来蒼であって欲しかった小鳥の方が青くなかった罠w

以前青いルリビタキさんを拝ませて頂いている公園。
今年二回お邪魔するも一回も拝めず…
ジョビオさん(ジョウビタキの雄)でも良しと出向くものの~
どちらも全く出没せず…

付いてない。(;´Д`)
メスかも知れないので着いてなくて当然?( *´艸`)

取り敢えず自分では雌か雄の若か明確に判断が出来ないものの…
このコは何時ものように安定で撮らせてくれる優しいコ♪
ただ~当日は天候があまり宜しくなかった為~日陰はウチの古い機材には地獄でした(;´∀`)

性別不明のルリビタキ【画像倉庫】 ×8枚

↓雌か雄の若か判別付きません(;´Д`)


↓雌か雄の若か判別付きません(;´Д`)


↓雌か雄の若か判別付きません(;´Д`)


撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2024/02/12 02:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

念願のネモフィラの群生地帯訪問ッ♪
MAKOTOさん

第44回 横浜開港祭 花火
MAKOTOさん

修行不足で・・・
ほくろだいじんさん

なんとなく久し振りに行った感じ
AuO2さん

動かないで~!・・・
ほくろだいじんさん

またまた....カングーが去ってい ...
kuta.さん

この記事へのコメント

2024年2月12日 6:51
おはようございます!

青くないルリビタキ
それはそれで可愛くて
さっぱり出かけていないから
そろそろ・・・
と思い始めてる今日この頃です(笑
コメントへの返答
2024年2月12日 9:05
まわりみちおはようございます♪

はい♪
クチバシが小さく~足が細い小鳥は全てカワイイと思ってる浮気性~もとい、博愛主義でポリアモリーな為、雌でも雄でも大歓迎なんですが~♪(ヲィw)
出来れば蒼も拝んでおきたいなぁ~♪とw
ウエブの画像では何時でも見られるものの~やはり百科事典と実物でも違うので~出来たら自分のカメラで収めたい( *´艸`)

そろそろ…
おッ? と言うことは…
新しい武器のお披露目間近てってことですね♪
新戦力投入ブログ楽しみにしておりますッ!
2024年2月12日 10:10
No.5の画像良いですね。

鳥はいつも明るい場所にいる訳じゃないし、タイミングが難しそうですで、じっと待つ。。。ずっとドキドキしながら待つと考えるとハードルが高いです。レースなら必ず2分後に周回してくるし、飛行機なら音なりお隣の行動なり(笑)無線なりで予想がつくので、そう考えると、私には本当に難しいかもしれません。
コメントへの返答
2024年2月12日 11:01
丹沢山猫さんこんにちは♪

そうなんですよね~(´∀`*)ウフフ
日向ぼっこが好きなコ達と~そうでないコが居て~このコ達は比較的暗所に…
そして日陰で待つの辛い(;´∀`)カムイノヨ
勿論稀に日向に出て来てくれることはあるものの~タイミングとか距離って人間に合わせてくれる訳でなく~ 『 ヲィっ…何故そっち行くん? 』 ってケースが多いいです(;´Д`)
そんなこんなで顔を見せてもらえるだけでも有難いものの~肉眼や心眼で顔を拝めても~データに残せないと証拠も上げられずw
と言うか肉眼や心眼だと脳内変換され、美化して神格化されたり(核爆)
出来たら美しいものは美しく、そうでないものはソレなりに残して帰りたいとか欲が出てします♪

1~2羽、思い通りに撮れてしまわれたりすると~ 「 次もッ! 」 なんて向上心で?
まぁ~希少動物や絶滅危惧種なんて珍しい幻の鳥追っている訳でもないので~里山ではありませんが~ある程度の住宅地から離れ、尚且つ標高のお山へ行けば平地より遭遇率は飛躍的に上がるので~アウトドア派でカメラ好きな方であれば物は試しに遊んでみるのもアリではないと思っている次第です( *´艸`)モノハタメシニイカガデショウ?
2024年2月12日 13:21
こんにちは。
動くものの撮影は一瞬を切り取るので難しいですよね。
ピントがしっかりあって構図もきっちりぶれずに切り取る。
綺麗な写真の裏にボツとなった写真もたくさんあるのでしょうね。
コメントへの返答
2024年2月12日 13:44
ぽーる^^さんこんにちは♪

動き物は本当苦手です(;´∀`)
今だと機種が古いからと言い訳してますが~この機種でカワセミの飛び込みとか追える人がいるので~完全にテクニック不足な言い訳です( *´艸`)
とは言え~機種が古いのは本当で~現行機種より暗所耐性も悪ければ~AFの検出範囲も最新のものと比較すると 「 -2.5 」 程度劣る(低い)ので~ツライの真正です(核爆)
かと言ってMFなんかじゃ追い付きませんから(+o+)
鳥撮るまで連射性能なんかノー眼中でしたが~今じゃ暗所なAF検出性能や~連射性能を気にするものの~NikonのミラーレスのAPC-Sが少ないのと~きっと性能で満足する機種は硬過ぎて買えず…
システムの更新・入れ替え…正直恨みたいです(。-∀-)クソー

そして下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式の為ボツ画像は山程存在します(;´∀`)
※仕分け面倒クサ(。-∀-)
新しい機種になってAF性能向上で取れ高が上がり、帆止まりが良くなれば~連射の必然性も減るかも知れませんが~そもそもミラーレスが高過ぎるから~手が出せません(/ω\)
2024年2月13日 23:22
いや〜謙遜されてますがよくボケた背景でどれも鮮明に撮れていると思います✨✨

青バックから察するにかなり暗い状況かと思いますし

一応当方最新ミラーレスですので、それで文句言ってちゃだめですね😅
コメントへの返答
2024年2月14日 14:28
峠×シビックさんこんにちは♪

野鳥に限ら生物(野性動物)でのボケってProでも偶然の産物に思ってますw(ペット撮影は別、場所セッティング出来ますからw)
野性動物で背景選んだり~被写体と奥の距離なんてこっちで調整出来る訳でありませんからw
(外でも静物ならセッティング出来る場合は経験とセンスと機材で作れますが♪)
あんまでもタイミング良くエェ位置に出て来てくれると~お安いF値(絞り)が暗い(Fの値が大きい) レンズでもあんな感じに♪
青バックは田んぼの日掛で水(一部氷)ですw
何時もいる位置の真逆に飛ばれ~日向の杭に留まってくれたところを~何時もの日陰方向に写せたので~スポットライト効果が生まれました(*´▽`*)

自分のレフ機、古いんで~ほんま暗所に弱く~ISO上げると荒れて荒れて…
D500の中古狙ったところで連射強くなっても暗所は大して変わらんだろうとは思うのですが~ミラーレスにフル移行するゆとりがなく(;^ω^)
ミラーレスのAPS-Cを待たずにフルサイズのクロックアップで間に合わせることも可能なんでしょうが~レフでクロックアップ使った際に今一つピンと来ず…
(画素数高ければ問題ないのかも知れませんか~それはそれで低照度自に…とか色々頭が…)

にしても暖かい所為か近所の公園の野鳥が少ないです…既に一足先にお山かれたのかなぁ~(;´Д`)シクシク
2024年2月18日 21:42
娘の保育園の写真注文ですが、写真屋にログインして沢山の中から親が選択して注文するシステムなんですよ。で、その写真は先生達が撮ってるわけですが、カメラが古すぎなのか先生が下手くそなのか、ボケてるはブレてるわで微妙なのが多すぎなんですよね。ルリビタキさんほどの鮮明画質は求めませんが改善してほしいです。という愚痴でした。失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2024年2月18日 23:16
タイヤMANさんこんばんは♪

それアルアルですね〜
なもんで親が見学出来るお遊戯会や運動会では親が一眼レフで自分の子供を主役で写すんですよw
昔カメラ勧めた時に書きませんでしたっけ?(^_^;)
自分は無理強いはしないものの〜奨める時には論理面(理由込)で薦めますw
通われている保育園?先生スマホで撮ってるじゃないですか?
一度確認して保護者会とか〜面談時に改善提案されてみるのがよろしいかと思います。
人生一度きりです。
幼い年寄関係なくイベントの写真に失敗は許されません。
そこの園や先生は思い出を舐め過ぎだと思います。
ぶっちゃけ経費で落せばエェんやさかい最上級の買って最高の思い出を提供してくれ!

ブレにボケ?
保護者(親)のみならず、園児が大きくなった時に見直したらガッカリすると園側に気付かせる必要があると思いますよ。
大人になったら親と食事もしてくれなくなりますw
小さい時の画像は貴重です。
スマホを使い熟す年齢になれば〜自分達で写し溜めるのでしょうが〜幼い時のものは大人が写し手を担うので〜動き物を追えるカマラは必須なので園でも家庭でもそれなりの物を準備されおかれた方が賢明に思います♪
園側にはマジにクレームレベルで伝えるべきと思いますよ。
(万が一ですが個人情報ウンヌンで保護者のカメラ持ち込み禁止と言うのであれ尚更)

もしかするとスマホの動画からキャプチャーしてるんかもですね、、、(超手抜き)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation