
自宅で調理は致しません。
や、出来ません。
基本弁当に総菜・レトルト食品です。
塩や油はあるが味噌や醤油にソースに胡椒と言った調味料に香辛料はほぼありません。
何故か。。。
それはどんなに味に拘って買い揃えても2人暮らしだと使い切らない内に賞味期限を迎えるから。
賞味期限が切れる都度余った中身を抜いて分別ごみに出すのが煩わしいし、凄く勿体ない。
そんな料理・調理とは無縁の我家に無くてはならない必需品が添付画像のドレッシング。
キユーピー
ノンオイルごまと香味野菜
参考小売価格:216円(税込)
内容量:180ml
開封前賞味期間:製造日を含め11ヵ月(常温)
※キューピーさま曰く、この味は2004年からあるらしい。
サラダは勿論、餃子にも焼売も唐揚げもトンカツも冷奴もコレ一つだけ。
焼き肉(牛肉)には合わんものの、鶏肉と豚肉とも相性は抜群。(だと思う)
流石に刺身や寿司にはキツイからそこは購入店舗でパックの醤油を頂きます。
ハンバーグも味の付いてない物を買って来てコイツをぶっかける。(勿論味付きも買うよ)
味付いてるヤツって入っている容器や食器洗いが大変で大嫌いw
このドレッシングが切れていると味を付けるものが塩しかないw
や、厳密に言えば弁当に付属されされたパックソース等のストックは有りますw
ま、ドレッシングは予備の予備を買い置きしてるから大丈夫やけど、数が減ると不安になるw(ストック症候群気味w)
一時何故か店頭から消えた時期があって 「 廃盤 」 を疑い絶望感に襲われた経験ありw
流石に塩のみは苦痛なので別のを買って試すもがピンとこず、何本も捨てたことがあったw
や、厳密に言うともっとドロドロした深入り胡麻系ドレッシングや以前紹介したドン・キホーテの ふりかけ
『 ごまにんにく かつお味 』 なんてのもストックがあるが、ソース無しな味付け無しな味付けがされてない冷凍ハンバーグに深入り胡麻系は少し味にインパクとが薄く、ふりかけ のみでは幾ら舌が肥えてない我でも口の中が乾いてしまって正直厳しいw
最悪、パックの白ご飯にコイツさえあれば数日はなんとでもなりますw
贅沢言ったらあとは常温保存が利く 「 魚肉ソーセージ 」 があったら御の字w
そしてコイツは魚肉ソーセジとの相性も抜群に良いッw
本当に我家と言うか自分自身には欠かせない必須アイテムです♪
さてそんな貴重で希少な便利アイテム。(ウチだけの話しw)
少し前にパッケージが変わった。
や、なんか短い周期で変わっていた。
左から賞味期限が古い順に並べてみた。
一番左がガラス瓶で一番古い。
右の中身が入っているヤツが一番新しい。
以前
ジッポオイルの缶や、シューポリッシュの
KIWIの靴墨缶の変遷ではありませんが~こんなパッケージ一つでも時を…時の流れを感じますw
流石にこんな調味料が何もないご家庭は皆無とは思いつつ、定番で買い続けてストックまであるものはございますか?( *´艸`)
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2024/10/03 23:03:22