• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

雪、セー~フ♪( *´艸`)

雪、セー~フ♪( *´艸`) 天気予報、降雪予報は確り当たりました♪
積雪量はチョッと予想から外れたぽいですがw

自分は岐阜から横浜に帰郷してかと言うものスタッドレスは購入してないので~降雪予報時には自分の車に乗ることはありませんでした。
だってスリップしたりして事故ったりするのも嫌ですし~坂が上がれずに帰れなくなるのが嫌だし~何より交通渋滞の元になりたくないw

今回先に雨降っていた事もあり~送迎で短時間使ってしまいました。
局地的なドカ雪とかにならずにエガッた~(*´Д`)ホッ

因みに車の温度計は 「 3度 」 でした(≧▽≦)
そして今期フィールダーの最低表示は 「 2度 」 でした。

雪だるま作る気満々だったんだけどなぁ~( *´艸`)
因みに湿度の高いベチャ雪だったので~ウィンドーに付いた瞬間撮ったつもりですが~溶けてますw

画像は18時チョイ回った辺りですが〜山間部は積もったんですかね?
そして何時もの如く〜雪が降るのはゲレンデ周辺のみでお願いしますッツ!と我儘言って締め括っておきます(*´艸`*)ククク

by フィールダーからの車窓から。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/03/09 05:18:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換したww
リース7号車さん

記録更新
ma-tanさん

最強寒波来るの?
320i.maxiさん

迷いますよね
kimidan60さん

雪降るんか?
320i.maxiさん

雪にならずよかったケド
KEN@S4さん

この記事へのコメント

2025年3月9日 8:31
MAKOTOさん、おはようございます。
昨日はあそこまで大雪になるとは思いませんでした。まさにセーフでしたね。
私はその昔痛い目に遭ってからは、12月半ば頃から3月下旬まで冬タイヤを履くようにしています。ほとんど無駄にはなっていますが、「備えあれば憂いなし」、「転ばぬ先の杖」です。
まあ、さすがに今シーズンはこれでおしまいでしょうね。
コメントへの返答
2025年3月9日 16:43
and moreさんこんにちはでございます♪

お? and moreさん邸の周りではそれなりに積もられていたのですね??
こっちでは日陰にあった車(鉄)には薄っすら積もっていたものの~それでも前回程厚くはなく~道は白くなりませんでした。

痛い目、やはり見た人は慎重にならざる得ないですよね~
とは言え、今や昔のラジオでしか情報得られない世の中と違い、テレビニュースにて画像として車(四駆)の車輪が空転したり~事故ッている画像が流れているにも関わらず降雪後もノーマルで山に行く人の絶えない事絶えない事…
頭悪いの一言に尽きます。

『備えあれば綾波レイなし』・「転ばぬ先の魔法の杖」・「石橋を叩いて壊す」、事前準備大切ですねッ♪
大人の嗜みです!(゚∀゚)ニヒ

自分の場合基本車通勤ではなく~「使わない」・「乗らない」で済むこともあり~今は長靴や~後付けスパイクに頼っていますw
なので?急な雨や雪でも水分が浸透しにくいレザーアッパーなスニーカーやブーツ系が大好きです♪
(ブーツは最近履いてないないですがw)

チョイ昔の山なら5月連休まで降りましたが~市街地では最後であってくれることを切に望みます♪
2025年3月9日 8:49
おはようございます。
私も、朝起きてホッとしました~🎵
夜寝る間際に、奥さんがカーポートの屋根が白くなってるとか、言っていたので、まさか朝起きたら真っ白なんてことになってたら・・・
と、ひやひやしてましたが、
しっかりイイ天気になって~(^^♪
あ、
でも昨日は洗車後にしっかり雨に降られましたが…(汗
コメントへの返答
2025年3月9日 16:56
シュールさんこんにちは♪

あい♪ アタイもホッとしましたw
でも今日は日曜でしたので~最悪積もっていてもなんとか切り抜けられそうですが~平日はマジに止めて欲しいものです…
ま、積雪と言うか溶け具合に関しては~夜中に母をトイレに起こした時にも確認はしましたが~廊下があまりにも寒すぎたので~玄関アプローチや道路が凍結してるんではなかろうか?とドアを開けて堪忍してみると~外より廊下の方が寒かったって定番のオチでした(ノД`)・゜・。クソガー

エディ・マーフィの法則ですね( *´艸`)
でもコーティング掛けたあとであればモウマンタイ?
や、どんなに自分で慰めてもやっぱ綺麗にしたあとに降られると時間が無駄になって萎えますよね~(+_+)
2025年3月9日 12:00
こんにちは。
後ピン風ありがとうございます(笑)
レンズごとにAF 微調節っていう機能があることを今更ながらに知り調整したらばっちり。
と思いきや、50mmF1.4よりも60mmF2.8マクロのほうが綺麗にボケも出て被写体もシャープに出るのでそっちを使うことに。
使いこなせてない恐れもあるのでちょっと練習してみます(笑)
コメントへの返答
2025年3月9日 18:06
ぽーる^^さんこんちは♪

後ピン風www
これはスマホなんで偶然の怪物?もとい、産物ですw
信号が赤の中~ウインドー越しの雪を撮りたいものの~信号にピンが行ったり~街灯でフォーカスが迷ったり( *´艸`)
雪が大量であれば~また違った結果を得られそうですが~透けたガラスでは位置指定レベルではコ難しく(*´Д`)

レンズ毎の微調整、自分はシグマのマクロレンズのみに微調整を設定登録噛ましてます。(設定時も撮影時も三脚使わないと無意味なんですがw)
結局自分のレンズはズームが主体の為~単焦点とはまた扱いが代わり~テレ側を主体にするかワイドに持ってるくるかでも幾分違いがあるように思え、しかも基本手持ち撮影なんで~どんなに微調整噛ましたところで自分の貧弱な肉体では三脚のような強固な構えは不可能な為~「そこそこ」で納得していますw
現行の動物や野鳥の目にフォーカスが行く『瞳フォーカス』とかに憧れが無いと言えば大嘘になりますし~付いていれば最大限利用しちゃうと思うものの~そこまで行ってしまうと誰が撮っても同じなんじゃね?
あとはリタイアして最新の物買ったり~狩場(野鳥の話し)に出かけるだけの貯蓄があれば…みたいにも思ってしまう為~今あるモノで行けるとこまで行って…
てか、車もカメラも時計も既に玄界灘なんですが(自爆)
2025年3月10日 14:10
こんにちは!

積もっても日曜だし
世間的にも大した混乱なし?
と思っていたら
ほとんど積もらず
ま、よかったですね♪
コメントへの返答
2025年3月10日 21:04
まわりみちさんこんばんは♪

世の中の流れはそんな漢字?幹事?カンチ(永尾完治=東京ラブストーリー)
でもわが家では家の前の道が凍らんかドキマキでしたw
本当日陰もんは困難極まりないっス(´゚д゚`)

ま、でも冷えた車の上程度はモチッと積もってくれないと~雪だるまも作れず~チョッとだけモヤモヤすました( *´艸`)ワガママーw
2025年3月11日 21:00
遅コメになりました~(;^_^A

中国地方南部、岡山って晴れの国と言われているだけあって瀬戸内海側ではここ数年積雪を見てないかも!
ホワイトクリスマスや楽しそうなゲレンデ思い浮かべちゃいますがこの発言、雪国の方々や突然大雪に見舞われる地域の人達から怒られちゃいそうですね

亡くなった母親が新潟の生まれで昔かまくらの中で遊んだ記憶がう~っすら残っています
コメントへの返答
2025年3月12日 5:03
Leo777さんおはようございます♪
全然遅くありませんYO~
何時もありがとうございまーすヽ(^o^)丿

晴れの国♪
愛称を付けてシンボライズ化、良いアピールになりますね~(≧▽≦)
ジーンズ好きとしては~デニムの国・岡山でもモウマンタイなんですが(´∀`*)ウフフ

雪、見たこと無い人はソレを見に訪れるくらいで~ソレはソレで貴重な観光資源にもなる訳でw
不必要かと問われると不用意に不必要などとは発言出来ず(核爆)
スキー等のレジャーのみならず~ソレが溶けて美味しい水で酒作ったり~米を作ったり~行きつけば『水』売っている県すらある別けでw
雪国の人は雪がある恩恵もそれなりに受けていらしゃる筈なので~雪が無いことがラッキー発言でお叱りを受けるような事はないと思っております♪
(勿論過疎化した限界集落やったりすると~落雪で不幸が起きたりするケースも少ないので雪が少ないのことを羨む方々もいらっしゃるでしょうが、じゃ~転居するかか?と問えば生まれ育った土地が一番と答え転居される人も居ないのが真実な気がしますw)

かまくら。
ソレは貴重な体験で~良い思い出ですね~♪
既に子供じゃないから自分でソレ作ってハシャグ年齢ではありませんが~リタイアしたら逝く前に最後にもう一度くらい味わってみるのもありかもしれません♪
お母さまの実家が残っていれば実家の墓参りも兼ねて('◇')ゞ
(自分は岐阜に行こうと思ってます♪って距離的には神妙になって書く距離でもないんですけどね~、岐阜の友達は気本自分より若干若いので~ポクより先に逝くことはないと思うものの~人間50超えたら何が起こるか分かりませんから…w)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation