• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月30日

Canon PowerShot G9 (キヤノン パワーショット)

Canon PowerShot G9 (キヤノン パワーショット) 超超ご無沙汰してます(;´Д`A ```

相変わらず車ネタはないのですがぁ~カメラを画像の物(キヤノン パワーショットG9)に交換しましたwww


6月のブログに載せたリコーのR6がぁ~本体内に2度もゴミの混入と言うトラブルに見まわれ2度新品へ無料交換してもらいましたがぁ~、正直リコー商品が信用出来ないので~購入店舗にて追い金を払ってG9へ交換して貰いました♪

まだ数枚程度しか実画で比べてはいないのですがぁ~、マニュアル撮影が出来るところは大きなポイントだと改めて実感させられました♪
R6で月を写すと~ピンポケでピンポン球にしかならなかったのですがぁ~マニュアル撮影出来るG9では~くっきりクレターまで撮影出来ます♪

R6に比べると質量はかなり増えて~本気でコンパクトと呼ぶには 『 ? 』 ですがぁ~外装の質感などは 『 流石ッ!! 』 と賞賛物です♪
※レザートーン塗装とかアルミダイヤルは一眼レフばりで大満足♪

欲を言えば~ズーム構成ですかね~!?
35mm(ワイド) - 210mm(テレ)と言った構成なのですがぁ~、出来ればワイド側を24mmもしくは~最低28mm程度にして欲しかったですね。
(テレ側を犠牲にしても良いので♪)
現行構成にオプションでワイドコンバーター(焦点距離が通常の約0.75倍)を付けると~ミニマムの一眼レフ並の大きさに・・・
まッ、ワイドコンバーター自体はオリンパス・C-3030zoomで慣れてますがぁ~、ワイドコンバーターを付けた状態で室内撮影すると外付けスピードライも必須になるのが最大のネックなんですよキャノンさん!(苦笑)
※メーイッパイアクセサリー付けたら~本当 「 コンパクトカメラ 」 とは呼べないYO~♪

取り敢えず~オリンパス・C-3030zoom並に長く愛用出来そうな気がします♪(鬼爆)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2007/09/30 19:15:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

ある日のブランチ
パパンダさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2007年9月30日 20:10
お久し振りっす、MAKOTO兄さん。思いきって40Dにしておけば良かったのに・・・・・(笑)

と、さり気無く煽ってみる。私も新しいカメラ欲しいんですけどね~。EOS1D系か、5Dが。でも高いから40Dとかのスタンダート機になるのがオチでしょうけど。

今愛用中のD30よりましかと(笑)

あの雨のど真ん中ミーティングの頃からずっと遣い続けてますよ~♪

コメントへの返答
2007年10月28日 0:54
武蔵殿
えーと・・・
1ヶ月振りのご無沙汰です(汗)

あ、煽るんですかオイラを!?w
(ジャバラを使った煽りで!?w)

銀塩の頃のよーに焼いたり~、クリエイティブな仕事で使用するのであればデジイチも考えなくもないのですが、、、
モニター画面オンリーなら400万画素程度のマニュアルモードが付いたコンパクトカメラで充分だったり♪

ど真ん中懐かしいですね~♪
本当は毎年行きたいのですが・・・(泣)

デジイチはガキが出来るかぁ~、仕事をリタイアしたら考えたいと思いますw
2007年9月30日 23:11
超お久しぶり~

G9行きましたね! 
G7の足らない点強化してるようです。
G7もそうですが重さは有りますが
最近の無機質なコンデジに比べ
持っててカメラっぽくていいと思います。
私も欲しいですぅ~♪

実を言うと私はG3所有者です。
これにフィルターとレンズカバー付けて
持ち歩いてます(汗
でかい... オリのE-410とかわらへん(^^ ;;


コメントへの返答
2007年10月28日 1:07
またまたご無沙汰で(汗)

行っちゃいました!(爆)

>カメラっぽくていいと思います。

そ♪
ここは大事ポイントw
勿論、近年のスタイリッシュなコンデジもアリですが、どことなくレトロチックな風貌がマニアココロを擽ります♪w
※ただしグリップはもう少し大きくても良かったかも(汗)

G3♪
兄さんですねw
アダプター付ければ~フィルターもいけるんですよね♪
これ、ブログ本文でも書きましたが~ワイドコンバージョンを付けると~内蔵フラッシュに影が出来るんで~影を防ごうと思うとフラッシュも後付けしないといけないのは超ネックです。
絶対E-410よりデカイかと(自爆)
2007年10月1日 0:16
いいなぁ~♪ (゜-、゜)ジュル
Gは出来がいいですよね!
G9だったら長く使えそうですよね。
マニュアル操作がいいなぁ…

C-3030zoom並に長く愛用…私のC-2000Zは元気に稼動していますが…^^;
コメントへの返答
2007年10月28日 1:29
ee?
しまった。
「いいでしょ~♪」て書こうとおもったら英字のまんまやった(自虐w)
※我は日本語入力派なので「いい」は「ee」キーなのねw


C-2000Z♪
可動してれば~申し分ありません♪
アチキの3030zは~ドット抜けが出てきてしまったので~已む無くって感じです♪
でも~本当言うと~新しいの出る度に、もうそろそろ新しいカメラ欲しいなぁ~・・・なんて思っていたのも事実で、ドット抜けは口実だったり(自白w)
それよりも記録メディアの方が問題でしたね・・・300万の最高画質(TIFF)で写すと~スマートメディア最大容量の128MBでも12枚、その下のSHQでも50枚前後しか記録出来なかったので~イベントとかで大量に写す時は~かなり画質を落してましたから・・・
(64MB+32MB予備)

L10さんももうソロソロwwww
2007年10月1日 0:31
カメラの難しい話とかは一切分かりませんが・・・

キャノン(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
コメントへの返答
2007年10月28日 1:36
>ボディ色が自分のMR-Sと同じ色っぽい!

かなりワロタw
(ウケタYO~♪)
あッ!
G9もポクの車の色と同じっポイッ!!
だからR6から買い換える気になったのかッ♪

>カメラの難しい話とかは一切分かりませんが・・・

アチキもカメラの中身は解りませんw

キャノン o(^▽^*)人(*^▽^)o ナーカマ

2007年10月2日 15:31
お久しぶりです♪

MAKOTOさんも替えられたんですね(^^)
しばらくはオート中心に、でも所々マニュアルで撮影に励みます!
コメントへの返答
2007年10月28日 1:39
アレ行きましたよ。

あまり取るヒト?もとい車無かったス。
写真もそこそこ・・・
何しに行ったんでしょ~!?w

TOMONOさんのピンク画像に期待してます♪

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation