• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

新しい腕時計を買いました♪

新しい腕時計を買いました♪なんか節分だったんですね?
不意を突かれて全く用意してませんでした( *´艸`)

で、タイトルの件♪
数年前から口走っていた…
G-SHOCK買う買う詐欺。

やっと踏ん切りを付けて買ってみました(≧▽≦)

画像見てサクッとお分かりになられますか?
お分かりの方はエロイマニア様ですよね(´∀`*)ウフフ

正直最近Gショックから距離を置いておりまして~系譜くらいは自分にも分かるものの~細かい品番が分かりませんでしたw
ま、昔嵌まった時は普通のデジタルクォーツなGでして~今現在普段はほぼ機械式の腕時計な為、どうせ新たに買い足すのであれば最新の電波ソーラーを一本こーてみようと♪

GW-M5610U-1JF
1983年に誕生したDW-5000Cのデザインを継承しているスクエアフェイス5600シリーズのマルチバンド6搭載モデルです。ファーストモデルDW-5000のケース形状、文字板デザインを受け継ぎ、クラシカルなデザインとしました。タフネスをコンセプトに進化を続けるG-SHOCKの中で、ファーストモデルのDNAを受け継ぎ、更に進化したモデルです。
※CASIOから転記※

G-SHOCK買う買う詐欺ギャラリー【画像倉庫】 × 8枚

↓ 新しく買ったGショック(正面)



↓ 新しく買ったGショック(サイド)



↓ 新しく買ったGショック(バック)



↓ 新しく買ったGショックの系譜

★左・DW-5000R-1AJF
¥33,000(税込)
2024年12月発売(本体ステンレスにスクリューバック/ベゼルはバイオマスプラスチック)
★中・GW-M5610U-1JF
¥24,200(税込)
2021年7月発売(この中で唯一の電波ソーラー/ベゼルはウレタン)
★右・DW-5600RL-1JF
¥14,300(税込)
2024年12月発売(ベゼルはバイオマスプラスチック)
既にG素人になっているので~ロレックスより目利き出来てませんw
裏蓋見れば一発なれど~そもそも表も裏も時刻以外、ディテールや文字や記号なんて狼眼で見えないしw
一応、本当は一番左のスクリューバックモデルを買う気満々だった訳ですが~中身(機能)が電波ソーラーじゃねーんですよ…
チョッとカシオさんなんじゃらほい?!って感じでw
ま、どうでもいいけどw

そして・・・
Gが傷むと言うかGの外装(ウレタン)が傷むことを理解してる為、『 今は 』 大量のコレクション化や同時期の大人買いは否定し、人にはお勧めしないものの~ 『 実用面にて1本は必須! 』 とも唱えていて~、今までも気になるモデルは沢山ありましたッ♪
が・・・
どうしても液晶反転モデルだけは購入意欲が湧かず…
そこにソーラー電波ってな条件を加味すると意外と少ないんですね??
そしてまだまだ普通な素のデジタルGが多いいことを改めて知りました(´゚д゚`)ンマァー
昔は新しいのが出る都度購入していたので~ゴツ目なヤツはそれなりに体感していた訳ですが~自分がGに嵌まったのは1992年と然程早くなく、むしろ遅い方で~実は大定番の5000系は安っぽいイメージで当時は購入意欲が全く湧きませんでした(滝汗)
その当時は金属外装主義だった為本当にウレタン外装に興味を持てなかったんです(+_+)
後に憧れのパイセンが装着してたことから~スタイルを 「 パクり 」 、実用性のみならずファッションとして取り入れ~普段着がジーンズだったことや~テニスやスノボでも重宝していた訳ですが…
外装(ベゼルやバンド)のウレタンが加水分解を起すこともあり、機械式腕時計に復帰してからは殆ど出番はなく~新たに買い足すこともありませんでした。
とは言え、原チャ乗ったりする時に1本は必須と言う認識はあり~この都度超絶久し振りに買い足すに至りましたが~コレも10年使ったらベゼルとか分解しちゃうでしょうね~…
ま、傷む云々と騒ぎ〜一本 2~3万円の時計で一生とか貧乏臭いこと考えたらアカンのでしょうが~金属外装モデルであれば~落下等のあからさまなショック(衝撃)で内部にダメージが加わらなければ、もっと対応年数は高い筈なので、対衝撃性を取るか~耐久性(対応年数)を重視するかの違いなんでしょうね( *´艸`)

取り敢えず~原チャ使う時用に台所に転がしておこうと思います( *´艸`)
Posted at 2025/02/02 21:24:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2025年01月29日 イイね!

好きではない時計?

好きではない時計?終末時計 2025
Doomsday Clock

去年より1秒削れ、残89秒?

自称時計好き、今迄も見聞きすることはありましたが、おバカなんで計算法と言うか概念も良く分からない。

危機を煽ると言うか警告・警鐘の要素が強いことくらいは分かるものの、高卒出の頭の悪い使徒にも分かるように優しく易く説明して欲しい('◇')ヤラシクネ

確かにイロイロな面で色々危機感は感じます。
自国で起こさずとも大国で核戦争起きたら日本なんか速攻亡くなるでしょうし~
ミサイルだったり直接の核攻撃なんかされんでも~食料でも原材料でも何でもかんでも輸入に頼っている現状、輸入が止まった時点で消滅確定。
ま、その辺は日本に限った話ではないし~直接ではなく、戦争の環境汚染等でジワジワ?細々?汚染拡大なんて事になるとより悲惨な訳で…
勿論戦争に限ったことではないものの、起これば進むみ 「 猶予 」 は確実に減る。
ま、この時計は世界規模の話しだから自国ベースのみで語るのも論点ズレているのでしょうが。
で?温暖化だか寒冷化だか定かではないが、昔なら扇風機で過ごせたものがアエコンと言った明確な高性能な冷暖房機器を作動させないと耐えられない環境になっているのは事実。
電気・電力は欲しいが原子力は事故が起きなくても廃棄物そのものが恐い。
安全神話なんて所詮作り話しな別けで安全の担保なんてないに等しい。
設計図通りに機能しなかったとか?なんじゃそゃ?って感じ。
卓上の妄想は個人の趣味レベルで収めて欲しい。
で、電気な高性能家電用品の冷暖房機器無しでやっいけるのか?と問われても代替案を出せる程頭も良くないし~冷暖房機器無しで一年過ごせる根性もなく、、、
再生電気で全てを賄えたり、回るとも思えず…
快適に過ごす?無駄に使い過ぎなんでしょうかね~??

ヤマト(マンガ)のコスモクリーナーは放射能除去装置(架空)だが、ソレに近い高性能な環境回復装置が作れ慣れなければ近い将来終わっても可笑しくない気はする。
ま、強力な装置(機器)には反動と言う副作用なる弊害も常時付いて回るものと思ってますがw

今から89秒後に電池が切れるようにポックリ死ねるなら死ねるで正直結構嬉しいんだけどね。
Posted at 2025/01/29 23:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2025年01月26日 イイね!

三菱鉛筆ではないラミーの万年筆とローラーボールペン。

三菱鉛筆ではないラミーの万年筆とローラーボールペン。と、意味不なタイトル( *´艸`)

はい、久し振りな文房具ネタです♪
実は昨年の9月にチョッと古いウォーターマンのボールペンをUPした際、green_openmindさんからのコメントでラミーなお題が出ておりまして~当時のレスポンスでは明かさずネタを温めていましたw


はいッ(^^♪
文房具好きな方には今更なんですが~
uniこと三菱鉛筆さまが~去年の頭にドイツのラミーを子会社化したんですw



で? こんな感じ♪



んで? ミツビシのインクを搭載したり?や、絶対搭載するでしょう♪
限定品でも出たら買ってネタにしようかな?と企んでいた訳ですが…

チョッピリ? ほんのちょっぴり思惑が外れました((+_+))
自分、ボールペンの好みは~キャップ式よりノック式ではあるのですが…
ラミーのヘッドの蛇腹はどちらかと言うと自分の好みでなかつたり…
どうせならシャーペンと同じ形状のヘッドにして頂きたかったのココロ(´-ω-`)ナゼジャバラ…


そんな感じで~万年筆はチョッと前に持っていたものの~新たにローラーボールペンを買い足してネタにする為に温めておりました♪

物はプラスチックマテリアルなサファリの上級機種。
軸が金属(アルミ)な~LAMY AL-star (ラミー アルスター)
高くは無いがそこそこ名は知れた文房具なので~今までも何回か試し書き程度はしてました。
物が安いので~上質だとか思いませんが~普段使い用にええんじゃないかとw
因みに~色は万年筆がホワイトシルバー(明るい)、ボールペンがグラファイト(ほんの少し暗い)感じ、似ているようで実物はやはり違ってます。
あとAL-star(アルスター)の上に Lx(ルクス)と言う機種があり超迷いましたw
サファリはキャップもボディ(軸)もプラスチック、アルスターはキャップはプラスチックでボディがアルミ、ルクスはキャップとボディの両方がアルミ製で、その他パーツにも金属が使われているとのこと。
オール金属に憧れるも~実勢価格は倍強…
早い段階で諦めが付きました( *´艸`)

ただ…
筆記用具としてではなく、物撮りの対象としては~メチャメチャ座りが悪く…
なんか久し振りにやる気が失せました(;´∀`)モトモトスマホデヤルキナイケドw
ま、ペンはみな酷似した形状なんで~コイツに限ったことでも無い訳ですが~ロゴを写す時に 『 次は無い 』 とか思ってしまったりで( *´艸`)

自分で写したアルスター画像は気が向いた時撮り直しら差し替えるかもですwww
万年筆とボールペン【画像倉庫】 × 4枚
Posted at 2025/01/27 01:13:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 筆記用具や文具 | 趣味
2025年01月23日 イイね!

性?

とある芸能人が引退表明をされたようで?

やはり表の顔と裏の顔は存在するのでしょうか?
や、明確にあるのでしょうね…
分かっていましたが残念です。
今迄もソレで消えた人は少くないでしょうに。
や、元所属事務の代表が亡くなった後に性の問題が表面化し、社名変わったり大事になってるのを目の当たりにしたり、その後も一緒に司会していた人だって未だに消えたままだと言うのに…

自分は?自分だけは大丈夫と思っていたのでしょうか?
と言うか加害者が1人と言うことはなさそうな?

ただの引退なら〜蓄えもあるでしょうから住居さえ変えれば老後も安泰のはずだが?
取引先から損害賠償とか求められたりしたら…

不倫ならいつかは帰ってこれたかも知れません…
ま、自分は消えていった使徒達の番組の視聴者でもファンではないので〜フェードアウトされても淋しいとか一切ありません。

芸能界なんて自分の人生には関係ないものの、一般社会でもパワーバランスを笠にきたパワハラやセクハラが絶えない訳で、更に特殊な世界(環境)で品行方正はあり得ないんですかね〜?

業界の闇。
ま、別にテレビに限らず、会社にしろ業界にしても社会だって健全とは言えず、経営や運用に後ろめたい部分は何処にでも存在すると思ってます。
社内であっても会社の内部事情をフルオープンに話せるところなんてないものとは理解しているものの~ソレでも事件だったり~犯罪に該当するような恐れがあるものを封印(隠蔽)するようなことは在ってはならない思います。

そして…芸能界に限らず、力技はやめて欲しいと思う平社員でした。
Posted at 2025/01/23 13:56:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月19日 イイね!

東京オートサロン2025後半戦。

東京オートサロン2025後半戦。TOKYO AUTO SALON 2025 レポート後半戦。

と言っても前半同様撮影した画像羅列しているだけで~なんも説明ないんですがw

BMWの2シリーズクランクーペとか~アウディA3セダンとかのドレスアップとか見付ければディテールとか写してきたかったのですが~時間制限で見付けられずw

毎回展示位置やスペースに大きな変更はないものの、全く一緒と言う訳ではなく(;´∀`)
ともすればインポートカーメインなチューニングショップのブース位置などは忘れがち…
そしてどうしてもデカール等目立つ車を写しているので~エアロの有無に関わらず、地味目なコを見逃しがちになってます。
と言ってもワイルドスピードの頃の様なバイナルグラフィックやキャラクターラッピングみたいなド派手なモノだけを望んでいる訳ではありませんw
自分が買って弄ってもステッカーまみれではなく、ノーマル然とした目立たないものが希望です♪
それでもパッと見でフルノーマルに見えるのは流石にチョっと寂しいので、エクステリアにも小さいパーツ1~2箇所加えられればッ♪って発想ですが~そもそもが今現在車買い替えの予定もたたないので~見学も中々集中しきれてないって心境が…
欲しい車、、、小さいセダン言うでも5ナンバー生産が無理なのは理解して諦めているので~BMWのF44(2尻クランクーペ)にアウディA3セダンなボティサイズ、←に近い全長のセダンが国産車が増えてくれたら買い替えも進むのですが…無理なのかなぁ( *´艸`)ムリ?
タイで売ってるToyota Yaris ATIV(トヨタ ヤリス・エイティブ)国内で売ってよw
カローラ セダンと入れ替え? もしくはアレをカローラ銘で売っておくれッ♪

あ、ブログトップ画像は~帰りがけに会場横のイオンスタイル幕張新都心(イオンモール幕張新都心)から見たメッセの駐車場♪
手前はイオンの駐車場ですが~イオンから海が覗けたのでテラスに出て写してみました♪
初めてはいりましたが~近所のトレッサや、ららぽーと横浜より広いし~食事処が充実していてメチャメチャ羨ましく感じました!

て、サロンの話しから脱線しましたが~個人の諸事情語っても面白くないでしょうから~撮って来た画像のアルバムを貼って終わりにしますねッ♪(≧▽≦)
一応後半戦はアルバム⑨~⑲で1ギャラリー8点収蔵しており、88枚。
前半が ① ~ ⑧ で、64枚、前・後半合わせて 152枚載せてあります♪


⑨ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑨-2【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑩ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑩-2【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑪ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑪-1【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑫ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑫-1【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑬ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑬-4【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑭ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑭-3【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑮ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑮-1【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑯ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑯-1【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑰ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑰-4【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑱ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑱-1【画像倉庫】 ×8枚 ↓



⑲ TOKYO AUTO SALON 2025 ⑲-1【画像倉庫】 ×8枚 ↓



帰宅前に食事

イオンモール幕張新都心 粗挽き ぎゅうばーぐ 大和亭 イオンモール幕張新都心店
きゅうばーぐ定食(1,390円)
当日のお供の時計はボールウォッチ エンジニアマスターⅡ ワールドタイマー
自分のヤツは安いモデルですが、今でもON・OFF共に一番出番が多く重宝しています♪
ま、スーツ使う職業の使徒には向き不向きが出るので猛プッシュなどは致しませんが~スーツを使わない職種であれば~オンもオフでも使い倒せるのでお勧めな腕時計です♪
や、カッチリとか真逆なドレッシーな大人時計ばかりな方にお遊び時計で嵌め欲しいです(≧▽≦)
Posted at 2025/01/19 04:15:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation