• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2019年12月22日 イイね!

PATRICK R.LIVERPOOL_BK

PATRICK R.LIVERPOOL_BK昨日の予告通り今日もスニーカーネタです。

今月購入の品。
パトリック アール・リバプール ブラック
この R は レーシーグの意です。( 嘘w )

リバプールの復刻盤です。

昔はリバプールとかサンバとかが大好きで何回か同じ物を購入しておりましたが残念なことに廃盤となってしまい、アディダスと同じですがイベント等何かの拍子で復刻されることがあります。
※デザインはほぼ一緒でアッパーがナイロン素材のブロンクスは定番商品ですがナイロンアッパーは正直あまり好きではないので未購入。

パトリックこそ取扱店が少ないので見逃すことが多いいのですが、今回ウェブで見かけて捕獲w
フランス製のヤツもあって、そっちの方がスタイリッシュなんですがアディダスのカントリーとは違い隣に置いて比べない限り違いが分からないのでお手頃な日本製でw
因みに、同じ黒ベース・白ラインで JET-LE BLK (ジェットレザーブラック)も持っているのですが、ジェットはトゥが細く着る服を選ぶので自分的にはRリバプールの方が使い易いと思っています♪

そしてリバプールが好きな一番の理由。

ミッドソールの形状ですw

廃棄したアディダス(SL)達に酷似したミッドソールの抉れ、これに尽きますw
他のモデルの多くは何の変哲もないウレタンミッドソールですが、プロンクスやリバプールはゴム(?)で、踵部分に抉れたデザインを採用。
こんなしょうもないディテールに惚れていますw
ただ、このミッドソールには弱点が・・・
ゴムだと重量が増す所為か?ミッドソールの内部がブロックで中空成形されており、アウトソールが擦り減るとミッドソールも穴が開いた状態になり、そこに小石等が挟まると物凄く不快に…
ま、昔のリバプールの話しなんでRリバプールで改良されている事を祈ってますw

あ、弱点と言えばライニングが合成皮革でボロボロになります…
折角アッパーが天然皮革なのに丁寧に扱っても長く履けないんです。
ここは是非改善して欲しいなぁ~w
※おフランス産のLIVERPOOL An.(リバプール アンフィールド) 28.000円とかのライニングは本革らしいのですが…
定価 14.000円程度出したら豚でも山羊でもいいのでライニングも本革を使って欲しいです(苦w)
2019年12月21日 イイね!

チョッと前に購入したスニーカー。

チョッと前に購入したスニーカー。最近は欲しいブーツが出てきません。
や、買える値段で出てこないだけですがw

「仕方ない」 & 「 横着(楽)」 でスニーカーに回帰してますw
元はアディダス党でしたが最近のアディダスのローテクシューズと言うとスーパースターやスタンスミスばかり、、、
都市名シリーズの復刻の兆し無し、、、

不朽の名作カントリーやローマもポッテリとしたシルエットになり、極稀にリミテッドとしてスリムなシルエットなモデルが販売されることがありましたが 『 復刻 』 に気付かず、私が気付いた時には履けるサイズが完売。
何回ラブコール(嘆願)してもアッパーがレザーのビエンナ等(都市名シリーズ)の発売&定番化される気配がないので、待つのに嫌気が差して手持ちのSLシリーズ等をほぼ全て廃棄処分してアディダスと言うメーカーを見切りました。
別にコレクターじゃないんでどうでもいいですw
基本、靴のアッパーはレザーが好きなんですw
夏にナイロンアッパーの通気性は有効でしょうが、レザーモデルを出さないなら買いませんw
Adiós Adidas
アディダス…可愛さ余って憎さ百倍w
以前紹介したビエンナだけは残してますが当分購入候補には上がらないことでしょうw

じゃ~何を履くのか?
ブログに上げてませんでしたが最近良く買うのがオニツカタイガー。
個人的にスニーカーに関してはローテク好きで、ミッドソールが薄いタイプが好き。
コンバースとかも持ってはいますが、本当の好みとはチョッと違うw
今はオニツカタイガーのメキシコ66を6足でローテーション中。

で、画像は夏くらいに買ったヤツ。
右が Onitsuka Tiger MEXICO 66 TH4J2L.9090
地味です。
近くで見ても何処のだか解りませんw

左はPUMA TRUORA TT(トゥルオーラ) 104622-06
フットサルだかサッカーのトレーニングシューズらしい?
スポーツ用ではなくただの雨の日用ですw
キャットシリーズ(スピードやらドリフト)が安っぽく見えるようになってしまってからと言うもの、見向きもしなくなってしまったプーマさんッ!?
Rennschuh 2 の復刻をして欲しいw

明日もスニーカーネタですwタグ スニーカー アシックス オニツカタイガー アディダス ナイキ ニューバランス
2019年12月14日 イイね!

アメリカンイーグル終了。

アメリカンイーグル終了。アメカジ、ファストファッション定番の AMERICAN EAGLE がお亡くなりになりました。

あ、死んだんじゃなくて撤退?
日本では洋服の青山が展開をしてましたが利益が出ないようで切った模様。
最初は 「 譲渡 」 的な話しだった気がするのですが買い手?引き継ぎ手無し??

最近はお気に入りのブランド(シュリセル)が撤退してからと言うもの、いよいよサイズが合うシャツが無くなってしまい、たまたま寄ったアメリカンイーグルでスリムフィットラインを試すと XS サイズがピッタリと言う嬉しい誤算?!来シーズンからは正規ローテションに加わってもらおう!!なんて思っていた矢先の出来事…
今の今までアメリカンイーグルはジーンズのバックポケットへのステッチがエドウィンのパクリに見えたのと、あからさまなスキニーデザインがピッチリムッチリ過ぎて購入対象に入れておらず、シャツ・アウター系に至っては試着したことすらなく、2ヶ月前だったら閉店とか聞いても 「 関係ないさ 」 とかほざいていたことでしょう。
超シッパイ、超ザンネンです。

そんな困った体型の私のサイズ感をファストファッションで表すと…
GAPのXSサイズ、持ってるけど全体的にデカく箪笥の肥やしでNG。
ZARAのカジュアル系Sサイズ、カジュアル系は丈が長く二の腕が太くNG。
ZARAのドレス系Sサイズは首回りとカフスが小さく、袖丈と着丈が長くNG。
H&MのXSサイズ、最近袖丈が短いのが多く、Sサイズは着丈がやたら長のでNG。
ユニクロのMサイズ、袖短すぎでNG。
マルイのプロパーなDCブランドですら袖が短かったり身幅が太かったり…
話しを聞くと若いコが買に来ないから昔の若いシト(所謂我を含めたオッチャン)に合わせると胴囲を太くしないと買って貰えんのだと…(おデブ増殖?)
ようするにそこそこの身長でガリな私。
敢えて肩幅やら裄丈とか胸囲とか書きませんが~俗に言う痩せ型ってヤツです。
細マッチョとかだとそれなりに見付かるんでしょうが…

もう何を着たらよいのか本当に解りませんw
身長175、体重54くらいでブカブカにならないようなブランド知ってたら教えて下さい!
スボンはね、ジーンズが28~29インチで穿けるからいいんですw
アウターもね、ほぼMサイズでいきます、あまり文句は言ってませんw
( シュリセルなくなったのでこれから苦労するかもだけど… )
ただね、シャツが…シャツだけが…w
2018年05月13日 イイね!

売却。

売却。穿かなくなったジーンズやデニムジャケット、その他もろもろをリサイクルショップで纏めて処分しました。

数回足を通したきりほぼ使ってない物とか・・・
" デットストック " よろしく、思い出として仕舞っておきたいものの~それを許すスペースにゆとりが御座いませんw
それに押入れ仕舞い放しはカビの元ですし・・・

シルエットだったり股上の深さだったり~趣向の変化で2度と穿かない&着ない物を売却w
以前トラッカージャケットの処分をネタに上げた後も細々と処分してた物はあったのですがw

画像は一部ですが~インポートブランド品のような価値のある物は無いですw
" 古布 " として廃品回収されるのは寂しいので、リサイクルショップに持ち込んでみましたw
ま、今話題のメル力リや、ヤフ奥とかに出品すれば4~5倍の金額になるのは分っているのですが~数が増えると対応が面倒で・・・w

断捨離で少し部屋が片付いた気がするものの~スペースが空くとまた買い物したい悪い虫が・・・

★画像に載ってるヤツ★
デニムジャケット・ジージャン・Gジャン・トラッカー
・VANQUISH(ヴァンキッシュ)を2枚
 オコチャマ向けブランドですが~このデニムジャケットは生地が好きでしたw
 プロの目にはどう映るか分かりませんが、物凄くビンテージ感出てました!

ジーンズ・ジーパン
・ドゥニームのブーツカット(オリゾンティ)
・ドゥニームの505タイプ(オリゾンティ)
・ウエアハウスのブーツカット
・FOB F1084(ストレート)
・スミス s601(501タイプ) 
・EFFECT QUAINT (パッチ焼けで名前失念・フロントボタンから)
・リーバイス502
・ヒロミチ ナカノ
・ザラのバギータイプ(古いザラはディテールが凝っていて好き)
 買取店では"ザラ"で片付けられますが、派手過ぎず地味過ぎないディテールは巧いと思う。
 ※あくまで昔のザラはですw

他にギャップだのエドウィンだのシャツとかセーターとか、終いにはお歳暮や祝い返しの毛布やなんやら引っ張りだして~フィルダーのカーゴに積めるだけ詰め込んで2往復くらいしましたw

ただ・・・
どんなに一生懸命断捨離しても・・・・
雑誌に掲載されるようなシンプルモダンライフは我には無理そうです _| ̄|○ ツライゲンジュツ
タグ トラッカージャケット ウエスタンジャケット ライダースジャケット
2018年05月05日 イイね!

DeeTA Jeans

DeeTA  Jeansで、前回の裾上げネタのジーンズです。

鎌倉生まれの児島(岡山県倉敷市)育ち。
や、育ちは東京なのかな?w

DeeTA LOOSE SKINNYD TA-001
ルーズスキニー、スキニーと着いていますが、脹脛がパンパンになるようモデルではありませんw
ブランド銘の由来、 Dee Dee Ramone & DENIM + TA =Taxi Asami らしいですが~私は音楽に疎いのでラモーン氏が分かりませんw
ま、デザインが気にいって買っているので許して下さいw

スタイルはロックぽくもあり、ダメージの多いモノはサーファーにも見える?
ま、我の中では少しヤンチャな ” お兄系 ” のイメージですが~縫製糸の番手が普通のジーンズより太く(重たく)インパクトがあります♪
縫製糸が太いブランドと言うとTRUE RELIGION(トゥルーレリジョン)を思い出しますが~アレはアレで糸が太過ぎる気がしてまして~流行った当時は購入出来ませんでしたw

このジーンズは結構前に買ってあって裾の長いまま穿いていたのですが、、、
我が “ お兄(オニィ)系 ” ではなく “ お爺(オジィ)系 ” なのでそれなりの長さに修正しました。
たまには綺麗系の落ち着いた大人な装いも欲しいとか思いつつ、トップスや靴まで全て揃えるのはキツイなぁ~と毎年妄想で終わってますw

ディーティーエー ジーンズ[フォト] ↓   

↑クリックでフォトギラに飛びます。

プロフィール

「2025年10月1日 @kogumaさんへ 『 kogumaさん出没注意報アラート 』 。   kogumaさんは要注意人物なのですか?(*´艸`*)ヤゥァイノ? ウチの近所でもここ数年狸見るんようになったんですが〜まだアラートとかは入りませんね〜(゚∀゚)アヒャ」
何シテル?   10/01 06:02
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

秋の味覚と苔アート… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:20:55
無事帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 00:46:23
劇的!?ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 12:02:20

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation