
417の別注KUROジーンズ・EN,TOE を買ってみました。
KUROのDiamante(ディアマンテ)をベースに股上を深くし、ワタリに少し余裕を持たせた新しいフィットモデル。
「 EN,TOE 」 とは、フランスのバレエ用語でつま先立ちという意味だそうな。
本当はKURO × AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)のコラボを買いたかったが、発売当時は全く気付かず・・・
レギラーKUROのバックポケットはLeeのバックポケットのように下方に丸みがある独特な形状なんですが~個人的にはあまり好きになれず、KUROジーンズ購入を躊躇っておりましたが、別注モデルはバックポケットの形状がベーシックなベース型を採用している事が多く、他のジーンズメーカーと変わり映えしなくなる代りにレギラーKUROよりシャープなイメージをゲットッ!
自分的にはジーンズの定番??オーソドックスなベース系が好きだったりします♪
(て、トップ画像では隠れて確認出来ませんがw)
↓ モデルは
417 × KURO (EN,TOE )[フォト] ↓

↑クリックでフォトギラに飛びます。
生地も色目もチョッと薄く感じますが~そこは夏用て事で自分に言い聞かせてますw
最近シンプルなヤツが増えてるので~たまには違ったヤツを買ってみたいのですが・・・
冒険出来ないんですよね~(苦笑)
皆さんは買い物で冒険出来る派ですか?それとも出来ない派??(;´Д` オイラドキョウガ…
417 EDIFICE(フォーワンセブン エディフィス)
セレクトショップJOURNAL STANDARD (ジャーナルスタンダード)と同じ系列のセレクトショップ、EDIFICE (エディフィス)のプライベートブランド?!
セレクトショップと言えば BEAMS 、UNITED ARROWS 、SHIPS が御三家だが、最近はセレクトショップの数が増え、セレクトショップなのかブランドなのか正直訳わからない店が・・・w
(と言うか御三家は自分の服の方向性と違うのであまり興味無なかったんですがw)
KURO(クロ)
メイドインジャパンなブランド。
pitti uomo(ピッティ・ウォモ)、イタリアのメンズプレタポルテの超メジャー見本市やPremiere Vision(プルミエール・ヴィジョン)と言ったパリのテキスタイル展示会に出展、海外にて高い評価を受ける。
ブランド銘のクロは黒から来ています。
生地・縫製・加工と全て純日本製に拘ったドメスティックブランドです。
Posted at 2017/09/02 14:37:11 | |
トラックバック(0) |
ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味