
丸岡和吾と9人の九谷焼女性作家とのコラボレーション。
去年売り切れで買いそびれていた髑髏な 「 ぐい呑み 」。
一年間お預けをくらい、恋い焦がれながら首をろくろ首の如く長くして楽しみに待ってました!
我、酒は呑まないんですがねw
ただ今回はコラボの作家さんが前回と違う?!
陶芸コラボレーション作家
伊藤由紀子、井上雅子、川上真子、河田里美、河端理恵子、
北井真衣、西田和美、林美佳里、森下優理
あれ??
我が気になっていた作家さんの名が無い??
今回は参加してないのか・・・ガ━━(゚д゚;)━━ン
とは言え、我は生粋な陶芸マニアでもなく、今回コラボされた作家さんの作風を熟知している訳でもないし~去年気に掛かったもう一方のお名前も拝見したので、一期一会の素晴らしい出会いを求めATMで 8万降ろして出掛けてきました♪
因みに?前回の教訓を活かす為初日のオープン直後を目指しましが・・・
ATMとパスモチャージで 20分遅刻??
結果・・・
残念ながら今回も買えませんでした(汗)
や、今回は 60点程展示され、我が到着した時点でも 45点前後は残っていたので選び放題だった筈なんですが・・・
ベースがダーク(黒)なら2点くらい本気で欲しい物がありました・・・
もしくはベース(白)が見えないくらいの絵付けが施されていれば・・・
白ベースでも絵付けが厚盛り(イッチン技法?)になっていたりしたら・・・
直観と言いますか?衝動買いはありでも迷ったらダメかなぁ~?とか??
なんて妄想をしている間にもアレヨアレヨと売れていくw
全て一点物で毎年同じ物が出ないのも魅力なんでしょうが、過去の作品とかネットで見つけてしまい 「 コレ欲しい! 」 とか思っちゃうとそのイメージが固着してしまっていて・・・
もう、1万円くらい高くてもいいのでオーダーとか出来ないかな??とか思っちゃう始末w
来年こそは買えるといいなぁ~♪
是非また横浜か東京で開催される事を希望しております。
↓
丸岡和吾 「 X 」 髑髏な盆栽と髑髏な茶碗 [フォト] ↓

↑クリックでフォトギラに飛びます。
↓
丸岡和吾 「 X 」 髑髏なぐい呑み[フォト] ↓

↑クリックでフォトギラに飛びます。
↓
G735 Gallery(丸岡和吾展) [フォト] ↓

↑クリックでフォトギラに飛びます。
スカル最高ーッ!!
丸岡和吾 「 X 」
12月7日(木) ~ 12月17日(日)
G735Gallery 東京都中央区銀座7−3−5 ヒューリック銀座7丁目ビル1F
― 氏のプロフィール ―
丸岡和吾 / Kazumichi Maruoka / マルオカ カズミチ
1978年広島県生まれ。髑髏作家。東京を拠点に活動する。髑髏や骨をモチーフにした
陶器、ドローイングやインスタレーションなど、死をテーマに様々な表現を展開する。
Posted at 2017/12/10 13:18:49 | |
トラックバック(0) |
日常 | 趣味