
2018年・戌(いぬ)
平成30年 1月 1日、元旦!
謹賀新年明けましておめでとう御座います!!
て、改めて書くと平成も30年過ぎてたんですね!?
天皇陛下退位が確定し(?)、元号の変わるタイミングが本来より早まりそうですが、正直あまり多くは跨ぎたくないかもですw
因みに今年も初日の出を撮り逃しました(苦笑)
ヒートテックやらLEDライトやら準備万端で眠りについたのですが・・・
眠りが深すぎて全く起きれませんでした(恥)
画像は大黒 「 ベイブリッジと朝焼け 」 ではなく、「 ベイブリッジと夕焼け 」 になりますw
年末に
例のGSで洗車をしたフィールダーは遠目では綺麗ですが、ホイールガリガリで外装モール系は痛み放題で拡大画像は恥ずかしくて載せられないレベルだったり(泣)
て、感じなので何時も遠目に写しておりますw
そして知らなかったのが 「 大黒ふ頭中央公園 」 の閉園?
スカイウォークの管理棟含む周辺が閉鎖状態で、新しく作り替えているだけなのかもしれませんが~現在は進入禁止で色々な物が撤去され、綺麗サッパリな閑散とした状態・・・
夏にはあそこから花火写したり~みなとみらいの夜景を写してとそれなりに利用してただけにあのまま閉鎖になったら寂しい気がします。
市が 「 観光 」 を考えるなら~本当にみなとみらい全体像を 「 外 」 から見渡せる位置にスペースを確保すべきと考えます。(計画とか調べようとは思いませんがw)
て、感じで、春~秋限定でも良いのでスカイウォークの復活と、あの周辺で商業施設(展望台)の建設提案を唱えておきます♪
この後ベイブリッジを下道357号を通って新山下に行くもヤマダ電機もイエローハットも休みで・・・
ワールドポーター周辺は年末行ってるので~ららぽーとに舵を取り直したものの、途中コジマとか寄っていたら面倒臭くなって帰宅の途にw
今日は店舗周辺以外は横浜も道は空いてましたが~明日辺りからは平常時と変わらない?
ま、3日まではトラックは少ないのでしょうねw
そんなこんなな状態で車のネタほぼは上げられませんが~今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/01/02 00:21:11 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記