
アメカジ、ファストファッション定番の AMERICAN EAGLE がお亡くなりになりました。
あ、死んだんじゃなくて撤退?
日本では洋服の青山が展開をしてましたが利益が出ないようで切った模様。
最初は 「 譲渡 」 的な話しだった気がするのですが買い手?引き継ぎ手無し??
最近は
お気に入りのブランド(シュリセル)が撤退してからと言うもの、いよいよサイズが合うシャツが無くなってしまい、たまたま寄ったアメリカンイーグルでスリムフィットラインを試すと XS サイズがピッタリと言う嬉しい誤算?!来シーズンからは正規ローテションに加わってもらおう!!なんて思っていた矢先の出来事…
今の今までアメリカンイーグルはジーンズのバックポケットへのステッチがエドウィンのパクリに見えたのと、あからさまなスキニーデザインがピッチリムッチリ過ぎて購入対象に入れておらず、シャツ・アウター系に至っては試着したことすらなく、2ヶ月前だったら閉店とか聞いても 「 関係ないさ 」 とかほざいていたことでしょう。
超シッパイ、超ザンネンです。
そんな困った体型の私のサイズ感をファストファッションで表すと…
GAPのXSサイズ、持ってるけど全体的にデカく箪笥の肥やしでNG。
ZARAのカジュアル系Sサイズ、カジュアル系は丈が長く二の腕が太くNG。
ZARAのドレス系Sサイズは首回りとカフスが小さく、袖丈と着丈が長くNG。
H&MのXSサイズ、最近袖丈が短いのが多く、Sサイズは着丈がやたら長のでNG。
ユニクロのMサイズ、袖短すぎでNG。
マルイのプロパーなDCブランドですら袖が短かったり身幅が太かったり…
話しを聞くと若いコが買に来ないから昔の若いシト(所謂我を含めたオッチャン)に合わせると胴囲を太くしないと買って貰えんのだと…(おデブ増殖?)
ようするにそこそこの身長でガリな私。
敢えて肩幅やら裄丈とか胸囲とか書きませんが~俗に言う痩せ型ってヤツです。
細マッチョとかだとそれなりに見付かるんでしょうが…
もう何を着たらよいのか本当に解りませんw
身長175、体重54くらいでブカブカにならないようなブランド知ってたら教えて下さい!
スボンはね、ジーンズが28~29インチで穿けるからいいんですw
アウターもね、ほぼMサイズでいきます、あまり文句は言ってませんw
( シュリセルなくなったのでこれから苦労するかもだけど… )
ただね、シャツが…シャツだけが…w
Posted at 2019/12/14 01:41:32 | |
トラックバック(0) |
ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味