
革靴を買い足しました第2弾です。
前回のブログ同様今回も去年買ったヤツなんですがw
画像だけ写すだけ写して~編集が追いつかなくなって後回しにしてました。
なもんで物は既に履き下ろして何回か使用してます。
画像、JPG無加工で撮って出ししてー(涙)
で、今回はユニオンインペリアルをご紹介♪
ユニオンさんはマッケイ縫製で有名なメーカーらしいです。
UNION IMPERIAL Prestige
ユニオンインペリアル プレステージU3003
ダービー プレーントゥ スリーアイレット
サイズ US7(25.0cm)
ウィズ 2E
ラスト S65-1 2E
アッパー TANNERIES DU PUY(フランス・デュプイ) SICALF(シカーフ)
ソール レザー
仕様 ハンドソーン・ウェルテッド製法(九分仕立て)、アイレットにハトメ
ベトナム製
本体価格¥43,000 + 税
アイレットの数が少ないので超スッキリ見えます。
スッキリした分チョッとインパクトが薄い気がしないでもありませんw
コレは完全なビジネスシューズとして考えてますw
オーソドックスなファイブアイレットのプレーントゥも好きなんですが~羽が長くなると履き心地が硬く感じるものが多いんですが、スリーアイレトだと履き心地の硬さも見た目の堅さも和らぐ気がます♪
ま、固さは革の質だったり厚みやライナーに因ってかなり影響を受けますし、堅さに関してはあくまでも ” イメージ ” なので自分の気持ち次第ですがw
↓
革靴 ユニオンインペリアル プレステージU3003 [フォト] ↓
※ フォトギャラ画像はショップのものではなく、全て自分の自宅で撮影した物です。※
因みにユニオンインペリアルを作ってる世界長ユニオン株式会社さまは世界長株式会社とユニオンロイヤル株式会社が2010年に合併して誕生し、今はコンドーム&潤滑剤のオカモト株式会社の傘下とのこと。
何時もお世話になっておりますッ?!
え?
ナマ??(゚∀゚)
この靴のレザーソールはオカモトさまの潤滑剤でも実用試験をされていると思うので~氷の上でもマットの上でも滑る心配は皆無でしょう♪(ハイ、妄想w)
Posted at 2020/11/15 08:30:27 | |
トラックバック(0) |
ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味