
ハイ。サンタクロースは来ません。
プレゼントは自分でw
ブラス。
金の輝きとも少し違う渋いイメージ。
最近は真鍮の時計ケースなんかでも脚光を浴びてますが~自分は真鍮の文房具達が気になってました♪
実はSAKURA craft_lab 001(サクラクラフトラボ)なるボールペンが真鍮素材で発売されており、それのエンドピースの桜モチーフが可愛くて軽い欲しい病を発症していたのですが~金額が5.500円(税込み)って点と、握った感触が自分の好みとチョッと違うので保留。
持ち味はSAKURA craft_lab 005(サクラクラフトラボ)が気に入ったのですが~こちらは真鍮素材ではなかったりと…
ま、ボールペンは腐る程あるので急いで買わないといけないわけでなかったのですがw
そんな中、横浜で
宝くじを買った帰りにチョコッと高島屋寄って~相鉄ジョイナス2Fに抜けるルートを抜けると graphia(グラフィア) と言うステーショナリーの店があって~以前も買い物したことがあったので寄り道をしたら~画像のペンを見付けました♪
Anterique アンテリック BP2-SW
お値段が 1.500円なんでサクラの製品に比べると質感はチープですが~それはそれ、重量感もあってソコソコ気に入りお買い上げ♪
奥に映る試験管みたいな容器に入って売られているのも面白い演出かと。
と言うか昔本当の試験管&試験管立てをペンホルダーとして使っていた時期があったので~こう言う発想は好きな部類ですw
真鍮の経年変化が渋みになるか?ただの汚れになってしまうのか?楽しんでみたいと思います♪
Anterique(アンテリック)
軸色:スノーホワイト / インク色:黒品番 BP2-SWJAN 4580530181067
リフィル交換式 リフィル品番/ R-BP1
全長141mm x 直径10mm (リフィル格納時・クリップ含まず) 重量は26g
日本製
タグ 文房具 文具 筆記用具 万年筆
Posted at 2020/12/27 23:48:36 | |
トラックバック(0) |
筆記用具や文具 | 趣味