
仕事帰り。
いい天気だったので~公園に寄ってみた♪
2~3月にウグイスの囀りをほぼ聞かず…最近近所でやっと聞く様になったので何時もの公園にも居るかな?と。
囀る個体は上手なのと下手なの合わせて3~4羽?
姿は確認出来るも葉が茂り過ぎて照準合わず(;´Д`)
閉園時間近いし、帰ろうかなぁ~と思うと茂みに動く影ハーケン♪
まぁ~ツグミさんかムクドリさんかキジ鳩さんかガビチョウさんだろうとタカを括っていました。
でも前回のシロハラの例もあるし、アカハラさんだっりすると嬉しいなぁ~♪とか妄想w
ん!
アレレ?
なんか違う??
?何?
?何?
アレ? 首から上がオレンジに見えるよ??
え?
えぇー?
もしかしてコ、コマドリさん??
居るの?
ここにコマドリさん居るの??
(○ノ≧ω≦)ノキャーゥギャァァァ
や、何時もの公園言うても鳥撮りに通ってるとかって程でもなく、シジュウカラさんとエナガちゃんとカワセミくんが撮れれば御の字とか思っていた近場の公園にもこんなコ来るの??(≧▽≦)ウキー
と大興奮も束の間…
小さな野鳥さんはパッと飛び立った…
速攻でカメラで追うが当然追尾しきれず…
辺りの生い茂った茂みや林を入念に探すストーカーお独り様( *´艸`)アヤシー
居たッ!
動く小鳥をハーケン、ムクドリとヒヨドリとカギチョウでない事を願っていると…
ん?
あれ? なんかコマドリさんと違う…
はい~ぃ?!
あ、あれは…
伝説で恋焦がれる幸せの黄色い鳥!
キビタキさんではありませんか!!
(○ノ≧ω≦)ノキャーゥギャァァァ
なんて事でしょう。
渡り鳥と言うのも去年教えて貰って~初めて知って~タイミングが合わないと目撃情報がある公園でも拝めることは無いとされている二羽を近所で一辺に目撃出来るとはw
↓
小さーく、コマドリ & キビタキ♪[フォトギャラ] ↓

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びますw
どちらも全く囀ってくれなかったので~エスケープされてからは全然見付からず(/ω\)
まさに沈黙の艦隊(T_T)
そして惜しまれるのは時間帯…
休みで朝 or 昼から出向いていたら…
モチッと距離を詰めて写せるポイントがあったかもしれないのに( ;∀;)
にしても200-500をもってしても遠い…
フォトギャラでトリミングしまくったが~遅い時間帯&茂みでISO上げていたのもあってトリミングは画像荒れ放題(*ノωノ)
でも~今年は青い天使・幸せの青い鳥ことルリビタキさんも写せなかったので~新たなお初の小鳥さんを写せて~テンション上げ上げになりました(≧▽≦)
ジョギングとかしてないのに一人"(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ していたのは内緒です。
撮影機材
カメラ ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
Posted at 2022/04/23 00:23:50 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味