
今日じゃない平日。
ローテで中途半端な時刻に帰宅途中何時もの公園へ。
日が長くなったのは有難いが~今週もスカッと晴れない…
まぁ~ガッツリ晴れたら晴れたで暑いと文句言うけどw
雨気にするとカメラ持ち歩く気分じゃなくなり(;´Д`)
そんなこんなでこの時期の近所の公園で目で追えるのはムクドリ・ヒヨドリ・カラス・キジバト・ドバト・サギ・アオサギ・コゲラ・スズメくらい…
モズは最近見ないし、カワセミもペアリング出来たのか?ここの公園からは消えた(T_T)/~~~
メジロやシジュウカラの囀りは聞こえるものの~木々の葉が茂り過ぎてほぼほぼ見付けられないw
そんな季節の仕事帰り~母のお守りが無い時はチョッと時間を掛けられるので~囀って居場所を教えてくれるウグイスさんを探索してみるテストw
園内は3羽くらいの雄が競うように囀っているものの~即見付かるのは一羽のみw
てか写せたのはテリトリー的に
多分この間写したコ?( *´艸`)
サービス精神旺盛なのか~目立ちたがり屋なのか~それともただの隠れ下手なのかは知りませんが~見付けた後に飛び立たれても比較的見付け易い枝に留まる♪
ただし、移動する場所は手前に籔があるパターンで 『 奥 』 が多いので~撮影者のタッパが170cm超えてないと籔バリアで写せない可能性があるかも?(;・∀・)
雌雄の区別が付き難いようだが~あんなに囀っているのだから~一度くらいカップリングするところをフライデー?もとい、フォーカスしてみたいものです(≧▽≦)
①ウグイス・鶯 いい位置や!
②ウグイス・鶯 急に来てズーム220mm(フルサイズ換算330)からのトリミング
③ウグイス・鶯尾行開始♪ お尻、バックショットw
④ウグイス・鶯 上手く正面向いてくれた。
⑤ウグイス・鶯、早めに移動w
⑥ウグイス・鶯、更にちょい暗がりへ逃走。 枝被り無かったら結構お気に入りな画。
⑦ウグイス・鶯のかくれんぼ。シルエットやがねw
⑧ウグイス・鶯、⑦を弄って持ち上げてみる。こんなんばっかw
ん~。
ウグイスさんは小さ目で比較的好きな小鳥、被写体としては申し分ないのですが~…
やはりモチッとエロエロな野鳥もゲットしてみたいw
まぁ~正直寒いのも苦手やし~虫系も得意ではないし~今は基本母の散歩の付き添いメインなので~ " お手軽に " って範囲では限界は狭いのかも知れませんがw
blogでは8枚ですが似た画像でフォトギラリー・【画像倉庫】にして倍載せてありますw
ウグイスその①【画像倉庫】 × 8枚
ウグイスその②【画像倉庫】 × 8枚
撮影機材
カメラ ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
Posted at 2022/05/22 20:50:45 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味