
カマキリさんである。
カマキリと言っても呑み屋でやらかして色々降板させらたカマキリ先生(香川照之氏)とは無煙?あ、車サイトやから無鉛の方が?!もとい、無縁の本物の昆虫♪
や~本気で久し振りでしたw
野鳥撮りの時にチョッと真剣に探した時もあったのですが全然見付からず~スカリ忘れてましたw
そしたら先日フィールダーさんに鎮座していらっしゃるではありませんか?
トップ画像はリアクォータ ウインドウに張り付いているところw
無賃乗車ですか?(*‘∀‘)?
私カマキリさんは 「 カッコイイッ! 」 とか思っていて好きな昆虫なので無賃乗車大歓迎です( *´艸`)
と言うかウチの家なんか植え込みもほぼ無く、花も何もないし~家の周りにダンゴムシとかナメクジ除けの薬剤散布で~食事にあたる「餌」なんて皆無の筈なのになんで?
まぁ~良いですw
チョロっと写した後で出勤前なのでツツジの上に卸してやって~やりました(#^.^#)
で2日後くらいの雨降りの日、ウチの鉢植え(ただし根が鉢の下から地面に行ってるw)で唯一枯れずに生き残っている南天の木に動く影発見?
なんとカマキリさんがまだ居た?(≧▽≦)
ま、指で摘まんで動かすのも可哀想だったんで~写し難い体制のまま何枚か頂きましたw
ブログでは5枚掲載ですがフォトギャラリーには16枚掲載してます♪
蟷螂①【画像倉庫】】× 8枚
蟷螂②【画像倉庫】】× 8枚
↓ カマキリ 幼体時期(5月末)
タイトル 『 鏡合わせ 』 別名ヤリス?もとい、「 ヤヌスの鏡 」 でも良いw
↓ カマキリ フィールダーに無賃乗車を発見♪
↓ カマキリ フィールダーに無賃乗車を注意したらキレられたw(や歓迎ですよw)
↓ カマキリ 2日滞在・雨上がりの水も下たるカマキリ
↓ カマキリ 2日滞在・鎌に水滴
後日公園でガキンチョ達と一時間くらいカマキリさんを探すも見付からず~昆虫採集終了ですw
撮影機材
カメラ ニコン D7100
Posted at 2022/10/02 14:33:23 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味