
帰宅途中、夕焼けが良い感じで富士山も綺麗なシルエットが出ていたのでスマホで写してみたものの…
今年9月に買い替えたスマホ
OPPO Reno5 A
光量が足りている時の画像はそこそこ見て取れてましたが~夕景で光量不足だとこんなもの…
うんんんんんん~(´-ω-`)
まぁ~何時も一眼とコンデジと携帯(今はスマホ)の画質の比較をしてみようと思ってはいるものの~ツイツイ面倒臭くて後回しと言う名の放置プレイw
夜中でも明るい交差点とかでは極端に不満は出ないものの~新しくてもやはりこんなもんなのか?
トップの添付画像、左側に小さく富士山 ・ 中央の白いのは新横浜駅ビルディングの側面の壁 ・ 右側の塔が新横浜プリンスホテルになります。
帰宅後自宅ベランダからの眺望です。
ハイ、嘘付きました(゚∀゚)ウソーン
こんな眺望の良い立地に家建てたいデス(≧▽≦)サイコー
ここ、前にも載せてると思ったらブログってなかった模様(;^ω^)
近場のビュースポットであるのですが~解り易いんで滅多に来ないと言うか~
自宅で 「 この雲ッ! 」 とか思って向かうころには変わっちゃうんで(自爆)
で、撮影した夕焼け画像をスマホ画面で見てても 「 ん? 」 って状態が目に取れていたので~仕上がりにモヤモヤしながら歩いていると~18時21分の何シテル?にも投稿したのですが~18時16分頃から大雑把に東から西へ明るい大きな物体が?
☆彡
流れ星ッ?!
凄く長い尾を引いてましたッ!!
空も 「 闇夜 」 や 「 夜 」 と言う程暗くなくてあの明るさなので~ 昨日の夜や今朝のニュースで報道されていた『 火球 』 ってヤツでしょうか?
慌ててスマホを出したものの~カメラ起動した時には厚い雲の中に…( ;∀;)
流星群の薄ーいヤツを目視(カメラ越し)とかは見たことはあったものの~あんなにハッキリしたのは初めて~ 「 綺麗~ 」 ってより、巨大隕石直撃や朝鮮やロシアのミサイルやったら?!って心配の方を心配していたのは公然の内緒ですw
運がいい人はあぁ言う奇跡的な一瞬も撮り逃さないんでしょうね~。
まぁ~自分が鳥撮り用に一眼手持ちしていたとしても~設定とか弄る暇もないからハッキリ言って写せなかったと思うので奇跡的に目視出来ただけで良しとしておきますw
Posted at 2022/10/11 22:52:37 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味