• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

ハロウィン

ハロウィン直ぐ側で仕事がありまして~

ネタに入口だけ写してみました。

いえ、スクランブル交差点や~センター街も少し写したのですが~歩きながらテケトーに写したら尽くピンボケでした。
最近は夜もスマホで写してそんなに差支えを感じてなかったので~チョッと過信し過ぎました(/ω\)
毛嫌いしていた動画も稀にチョコっと写すのですが~SNSに上げる程度の画像サイズであれば動画からのキャプチャーでも良かったんかな?と思うことも多く~敢えて静止画で残すか悩ましいっス(;´Д`)

専門学校中退後の1年と~社会人初の勤務地が渋谷でした。
中学の頃に今は名前が変わった東急ハンズに通った思い出の地。
Hallowe'en、渋谷ハロウィンは初めて行ったので 『 昔 』 との比較とかは出来ませんし~裸のネーチャンや言われる程奇抜と言うか過激なコスプレは見ませんでしたね~
本来なら子供向けイベント、敬謙なクリスチャンでもないのにアレですが~でもイベントとしての日本風アレンジで取り込むのはアリでだと思う。
本来の趣旨と違えど、新しいイベント文化が根付けば~そこから商売拡充のチャンスにも繋がる訳で~何もしない・何もない・人が来ないと指をくわえて嘆くよりマシだと思う。
来店・入店ゼロ、商店街が閑古鳥状態では売り上げはたちません。
全部ウエブ?通販で良いの?
なら今直ぐそうすれば?w
呑み屋や飲食店もw
来場者をどうコントロールするか腕の見せ所だと思うんですよね~

なのでコロナは収束してないとは言え、制限が解除されている今に至っては某区長の合理性の皆無な言葉なんか全く聞く必要はないものと思っているものの~

必要以上のバカ騒ぎと路上へのゴミ捨てだけはマジで止めろ。

自分達で悪行 & 悪評を作れば自分達にリターンするだけ。
因果応報
自業自得
基本バタフライ・エフェクトは悪い方に大きく働きます。
2~3年後に本格的な規制とか掛からんようにした方が良いと思うよ。
ソレとも自分達だけ楽しんで~将来自分達の子や孫が楽しめなくてモウマンタイ?
ハロウィンに限らず立ち入り禁止区域や防波堤での釣りや~河原や海辺キャンプにバーベキュー、高速道路のサービスエリアでの長時間&長期居座りや~思いやり駐車スペース(障害者・車椅子マークエリア)etc、思い当たるふしがある方々いらっしゃる筈なので今一度ご自身の行動を振り返ってみましょうね~。
と言うか、一般常識沿って利用している人間に迷惑をかけている・掛けることになることを認識認識して欲しい限りです。
Posted at 2023/11/05 21:24:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

123 456 7
8910 111213 14
151617 181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44
散歩道いきもの図鑑〜カマキリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:13:55

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation