• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

Gジャン選別

Gジャン選別以前ジージャンやジーンズの断捨離()をブログアップしましたが~これからもっと絞らないといけないと思いつつも~全く進まない。

トップ添付モデルはNO ID.と言うお子様ブランド。
フロントプリーツに胸ポケット一つのファーストモドキ、ポケット等がラングラーを彷彿とさせるミックスモデル?w
サイズ1(S~Mサイズ) 中国製
まぁ~高価な物は一切ないので~買取店に持ってても一点数十円くらいにかならないのが分かっているので尚更気が進まない。
とは言えヤフオクやメルカリも自分で一点づつ梱包するのは煩わしい。
みんな良くやるよね?(;´Д`)マメダネー

ま、アップしたのはGジャンと言うかデニムジャケットでトラッカージャケットなんて呼ばれ方もしてますが~ジーンズとセットで使用することは極々稀で希少事例w
自分はブルージーンズでなくスリム系なブラックジーンズ(ほぼグレー)の3本で合わせている。

しかし、、、普段着なボトム・パンツはほぼほぼブルーデニム。
Gパンとセットアップしない = Gジャンを何枚持っていても結局出番は少ない罠w
いいんです、何となく寒い時に家の中で羽織るんでw
が、そうするとこんなには要らない真実w
2~3点あれば充分ですw
最初に書いた様に取り立てて高級(高額)な物はないので~悩むことはないものの~貧乏性なんで手放したあとで 「 ぁあぁ~取っとけば良かった… 」 となりそうで踏んぎれない(;^ω^)ビボーショー
9点を7点にしたところで何も変わらないのは目に見えている…

さてはてどうしましょうかね~( ;∀;)

トラッカージャケット【画像倉庫】 × 8 枚

↓L.O.G.G. H&M

H&M。 店頭でXSかSサイズで迷いに迷ってXSを購入するもやはり少し小さい、断捨離確定。
元服屋だから分かってはいるものの~肩幅や胸囲が若干変わるも~着丈ってほぼ変わらない。
やXSとL では違うよ。 でも大して変わらない。 身幅変わらんでええから袖と着丈長くしてくれ。
S着る人とL着る人では身長だって10cm以上は違う気が…
と言っても胸囲や胴囲も10cm大きくなっては購入意欲が湧かない訳だが…
よく 「 タイト 」 とか 「 細身 」 とか 「 スリム 」 なんて言葉が使われるが~肩幅・身幅が細くとも~着丈や袖丈も短ければ~ソレはタイトではなくタダのスモールですからッ!!(コレもソレに近い。)


↓ABAHOUSE

アバハウス。 セカンドモドキ、アバハウス系は5351やアルフレッド・バニスターと言った系統で好きは好きだが~アバハウス自体の服はあまり好きではなかったんです(;´Д`)でもコレはそこそこ重宝した類でありました。
とは言え最近は全く着る機会無し、断捨離対象にしようか迷い忠。
自分的にサイズに問題ないのって無難なデザインしか残らないのよ…(。-`ω-)ムーン
サイズ3(Lサイズ) 中国製


↓5351POUR LES HOMMES BLACKLINE

アバハウス系、5351プール・オム ブラックライン
形はフロントにプリーツありで胸に切り返しもあるのでセカンドとサードのハイブリッドw
5351はマルイDCの中ではそこそこ高額な部類で~残ってる物は少ないが、当時は頑張って買った記憶があるw
税抜きで35,000円くらいだったかな?また着るかは微妙なものの~買取に出す気はないw
以前5351POUR LES HOMMES オフィシャルブログで当時のデザイナー 岡本剛二さんの製品に対する拘り・熱量に感動したものだが、今やどこを探してもネット上で引っ掛からない…昔なら~ネットに上げたらデジタルタトゥーとして一生消えることが無い体な言われようだった筈なのに、、、今や完全にデリート出来るようになったのだろうか?昔見た画像もテキストも一切引っ掛からず~その人が生きていた痕跡すら抹消されているようで逆に吐き気を催すくらい気持ち悪い…
もしかしたら円満退職でなかったのかもしれないものの、メーカーの一時代を担ったデザイナー、もう少し敬意を表してあげて欲しい…
サイズ1(SサイズだけどM寸くらいある) 日本製


↓NO ID.

ノー アイディ。 タイトなおこちゃまブランド。
形はフロントにプリーツありで胸に切り返しもあるのでセカンドとサードのハイブリッドw
今でも形はそこそこ気に入っているものの~太って体形が変わった訳ではないのものの~サイズ感が微妙…
これはサイズ1でS~Mと表現されるも~ガリガリの我が着てもタイトなので間違いなくSと呼ぶw
断捨離予定。
サイズ1(S~Mサイズ) 中国製


↓NO ID.

ノーアイディ、形はフロントにプリーツありで胸に切り返しもあるのでセカンドとサードのハイブリッドw
上(画像4)の色&サイズ違いw
これはサイズ2でM~Lと表現される?
今はどうか分からんが昔は1~4まである商材と1~2で終わるものがあって~我みたい常連ではない人間にはサイズ感が掴み難かったのよね…
サイズ違いで買った理由、フロントがホタンではなくジッパーなんです♪
しかもダブルジップと言って~スライダーが2つ有るタイプ。
自分のブルゾンってこのダブルジップタイプがメイン、勿論シングルジップしか展開されてないブランドも少なくないので~ソレはソレで仕方なく使ってますが…
出来たら全ブランドダブルジッパーにして欲しいくらいです。
色は上のヤツの方が濃くて気に入ってるんだけどなぁ~…( ;∀;)
サイズ2(M~Lサイズ) 中国製


↓Magine

マージン。 ほぼサードモデル
サイズ44と普通に考えるとSサイズなるも、考えていたサイズより大きくて~これは通販だったので~モデルさんのヌードサイズに騙された品。
https://wear.jp/item/22950285/
スゲータイトでカッコヨク見える。
そりゃーモデルさんですからね~( ;∀;)クソー
今見ると28,000円もしたのか…普段ニット着ないものの~重ね着専用になった品w
(そうは言っても今トレンドのオーバーサイズのようなブカブカなサイズではない。)
サイズ44 (Sサイズ扱いだがM寸くらいある) 日本製


↓JOURNAL STANDARD

ジャーナルスタンダードのサードモデル Lサイズ
Lサイズなのにそこそこタイトで~今現在一番重宝しているデニムジャケット。
結局な話し~リーバイスでもエドウィンでもヌーディージーンズも縫製が日本でも中国でもインドネシアでもベトナムでもタイでもインドでもバングラディッシュでもメキシコでも、もうこの際何処でも良い…
サイズ、サイズだよ、肩幅・身幅で選ぶとどれも袖丈と着丈が短いんだよ…
もうサイズ感が自分に合いさいしたら~チャィナでもなんでもいいよ…
これは一軍扱いなので~今のところ売ることは絶対にない。
でも見ればみる程縫製とかテケトーなんだよな~w
Lサイズ 中国製


↓iD URBAN RESEARCH

アーバンリサーチ シンプルなサードモデル。
バーゲンで安かったので買ったものの~ほぼ出番なし。
まっ、シンプルだし~タイト過ぎず今流行りのオーバーサイズでもなく、トレンドに左右されず長く使えると思う。
ただし~綿80・ポリエステル20は化繊多過ぎ?
日本製でスレキ等の縫製は悪くなかったが取り立てて拘った品でないことは確かw
Lサイズ 日本製

ここにジーンズメーカーの本格的デニムジャケットが無い理由。
リーバイス、着丈短過ぎるネン(; ・`д・´)
UA物で558や71205の他にもロングなんて着丈が長いバージョンとか有った筈だがぁ~ポピュラーじゃないし~継続もされないので素人が中古を探すのウザイ。
と言うか、腕ぐり(アームホール)がデカイので~結局自分が理想とするスタイルには遠い…
ボトムのレングス、革靴のウィズではないが~チョイ高くても良いから~トップの着丈や袖丈にもバリエ作って選べるようにしてくれ。
もしくはナマとかワオウォッシュレベルであれば~袖丈・着丈は長く作って置く分にはリフォームで詰められると思うのね…
肩幅や身幅に腕ぐりの修正も出来なくないが~袖丈・着丈より大掛かりで金額も嵩む、、、そもそも場所的に最初から詰める前提で作るには適さないし(苦w)
間違っても流石にジージャンのフルオーダーは出来まへんが~数千円高レベルの誤差であれば自分はサイズが豊富なメーカーを喜んでチョイスするよ。
(安物ばかり買っている人の語りで説得力ありませんが何時も本気ですw)

去年の末に上げた革ジャンの方も今後増やすつもりはないものの~劣化で逝かない限りは敢えて減らす算段はしてないがデニムジャケットの方は本当にタンスの肥やし状態に近いのよ、、、

デニムジャケットの9点…
何処まで絞れるでしょうか?

本当どうしたものか?(;^ω^)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
171819 2021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation