
トヨタ クラウン。
先日初めて実走中のセダンを見ました。
発表時、クラウンとして4モデルが発表され、セダンのスタイルはそこそこ気にかかってました。
サイズもプライスも自分の選考外ではありますが~下位クラスにフィードバックされないかな?と思って( *´艸`)
が。
待ど暮らせど近所のトレッサに展示される気配がなく、、、
街中でも全然見掛けないので頭の中からデリートされ、スッカリ忘れてました。
都内なら見れるのかな?と思ったものの~銀座寄った時には行きも帰りも遭遇せず。
で。
先日地元の交差点で信号待ちをしていると、ヘッドライトが無い真っ黒い車が止まってる?
アレは何じゃ?とメッチャ注視すると~クラウンのセダンでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
が。
あれ?
なんか普通?
あれ?
全然威圧感を感じない?
あれ?
もしかしてパッとみのオーラ薄い?
あれ?
連れ違ったのが黒色の所為なのか想像していたより存在感を感じられない?
で、当日トレッサに食料品の買い出しの序にウエインズトヨタに寄ると…
意外と目立たなかった王冠【画像倉庫】 × 8枚
↓ やはり展示されてました…

しかも一番先頭にッツ!!
今の今迄気付きませんでした…
↓ プレシャスブラックパール〈219〉?

ダークカラー、腹黒い我の大好物な黒系の筈ですが…
何が違う?? メッキ?! 真逆にマット化!? 何が正解ッ!!
↓ サイドデザイン

もしかして大分前から展示されていたのかな?
毎週立ち寄ってる訳ではないものの~ソレなりの頻度で店舗は眺めている筈なんだけど…
整ったプロポーション、サイドビューも優雅で美しいです。
ただ、好み的にセダンはノッチバックが好き。
と言うか、クロスオーバーとセダンの両方がファストバックだと似通り過ぎで…
どっちがとっちでも良いのでデザインを換えて欲しかった。
展示…
ネタではなく…
本気で全く気付きませんでした(;´Д`)マジカー
あれ?
黒だから気付かんかったのかな?
2年前のクロスオーバーの時はエモーショナルレッドⅡとブラックな同じヤツが2台も飾られていて~文句言いながらも速攻気付いたのよ。
今回も自分が気に掛けていたと言うか、良くコマーシャルで使われるカラー「プレシャスメタル〈1L5〉」・「プレシャスブロンズ〈4Y6〉」と言った派手めのヤツだったら印象は違ったのかな?
と思い~取り敢えず「プレシャスホワイトパール〈090〉」とマッシブグレー〈1L6〉を除き展示車検索。
で、発表時に惹かれたのは多分「プレシャスメタル〈1L5〉」だと思うのでソイツで再度確認へGO。
王将ならぬ王冠 CROWN【画像倉庫】 × 8枚
↓ 黒よりメリハリが出てカッコヨク映るものの~やはりイメージと異なる?

もしかして「イイ」と思ったのは「プレシャスシルバー〈1J6〉」だったのかな?
想像との齟齬が拭えない自分…脳内で美化し過ぎた??
箱のサイズとか変わってクラスが良く分からないのですが~ベンツのCクラとかアウディのA5?A6の方が良く見える?(どれも買えないからスペックシートとか覚えてませんがw)
↓ ドアのマグネット掲示なんとかシル(´-ω-`)

まぁ~金額的には難なく買えるのに~買ってくれない人達のご意見なら兎も角~資金的に買えない人の感想なんてメーカー様はどうでも良いですねw
↓ リア、トランク閉めといてくれー

なんか尻尾が生えとった…
↓ 尻尾の正体は…

展示車の向かいがバス停でサービスを兼ねて 「 バッテリーとして使うことも出来ますよ。」 ってな感じで災害だったりレジャーでも使えることをアピールしているつもりでしょうが~…
やるにしてもクラウンのセダンじゃない方が良いと思いますよ…
「クロスオーバー」・「スポーツ」・「エステート」・「セダン」
全4スタイル展開中間違いなくセダンが好きです♪
スタイル毎に意匠が変わる。
不思議と言うよりは現在進行形で違和感が先行中。
そして同じ4枚ドアのクロスオーバーをファストバックで出すなら~セダンはメリハリのあるノッチバックで展開して欲しかったなぁ~。(真逆でもイイけど。)
現状は両方ともファストバックで、リア周りのデザインは違うものの~真横から見た時とか~変化が少ないのがネックに思いました。
正直に書きます。
意匠はどれも直ぐに慣れると思います。
個人的な好みでは地味なくらいの方が飽きも来にくく、長く乗れるオーソドックススタイル派♪
ただ、、、
どうせなら4つとも全部別の名前。
別車種として出したら良いのにッツ♪
と、思ったのは公然の内緒です(*´з`)ナイショネ
Posted at 2024/06/21 03:00:31 | |
トラックバック(0) |
車・原チャリ・ガソリン | クルマ