
瞳がブルーなクォーターなので紫外線がキツく、数十年振りに夏の日差しに負けてサングラスを買いました。
あ、しれっと嘘付きました( *´艸`)ウソツキー
瞳は真っ黒です。
肌色も腹の中も黒いし、性格もネガティブと言うか根暗w
ZIPPOのライターにRay-Banのサングラス。
ハードボイルドの象徴、定番のマストアイテム、昭和の漢の憧れでしたッ!!
昔から目つきが悪いので目元を隠す習性があって、サングラス好きでテナント繋がりでレイバンとか買っては無くしの繰り返しではありましたが~近年は激安な玩具レベルばかりで真面な物を購入しておらず~車運転用に車載していた物のテンプルが逝ってしまったので結構前にフレームを購入していたのですが、狼眼鏡にするかサングラスにするか迷った末にサングラス化してみました♪
フレームはLess than human RECALL 1010
レスザンヒューマンは憧れで以前 「
00003(オマワリサン) 」 ってモデルを購入したものの、今回購入したモデルはソレより古いモデルだったりしますが~シンプルなモデルですし、特に古さとかは感じません(´∀`*)ウフフ
と言うか前回の
00003をサングラスにして~今回のを眼鏡にした方が良かったかな?
レンズ入れた後でなんですが~未だに悩んでます(;^ω^)
エロ眼鏡?もとい色眼鏡購入【画像倉庫】 × 8枚
↓ レスザンヒューマン リコール

リコールと聞くと語学力が無い我は「欠陥品」くらいしか思い浮かばないものの、本来は 思い出す[起こす]こと、想起{そうき}、回想力{かいそう りょく}って意味なんだそうでw
↓ 癖のないシンプルなスタイル

メタルのブロー、樹脂系はフレームの変形もあるので車載では金属フレームを選びたい。
今回のコレはあくまでもドライブ用♪
皆さんはどんなグラサンを愛用されてますかぁ~??ヽ(^o^)丿オシエテー♪
↓ 一番のアピールポイント!

ベンチレーション仕様、エロイこと考えて鼻息荒くなっても眼鏡は曇りません。
従って目を付けたターゲット(女子)を見失うことはありません。
あ、嘘ですw
ヘキサゴンの飾り格子、隠れミッキーではないですが~こう言う細部への拘り、惚れます♪
因みにLess than humanは2023年12月1日に、ブランド名を変更してシリーズ展開されるようになったそうで…ブランド名変更後の名称は、「 1011 by JUN KOGA (イチゼロイチイチ) 」 とのことですが~正直全然馴染めません…
新展開は良いとして~ブランド銘は継続して欲しかったです。
↓ 最後にもう使うことない仕舞い込んでいたサングラスを引っ張りだしてみた。

右オール レイバン 上から。
●アビエーター w3130 pxbj
●ウェイファーラー USA
●オルズ オーバル
●オリンピアⅡDX
●シグネット W1394
レイバンは確実に倍はあったがバイクで出掛けて落としたり…
海、泳げないのに海水浴場に焼きに行ってはナンパの前に無くしたりで…
残っている物はどれも数度落下させているのでフレームもレンズも傷だらけ。
同じ商業施設内のテナントさんから買ったり~ディスカウントストアで買ったり~節操なかったなぁw
左上から
〇グラスメンズ
〇ジャンポール・ゴチエ
〇エンリコ・コベリ
〇レスザンヒューマン(今回加えたモノ)
DCブランドのサングラスはかなり持っていたもののセルロイドとかアセテートとかで歪んだり割れたりして…
車の中に積むこと考えると金属フレーム一択なんですが~当時スーツで合わせる場合セルフレームを多用していました。
エンリコとゴルチェは友達が眼鏡のメーカー(卸し?)に就職してそこから。
コレも使うことはないが思い出として捨てられない。
狼眼鏡も持ち歩かないといけないので~車載以外でサングラスを増やすことはないとは思ってるものの~一本加えると悪い癖が…(´∀`*)ウフフ
Posted at 2024/07/11 22:47:19 | |
トラックバック(0) |
ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味