
今朝ネットでこんな記事を見付けた。
「ハチロク」は海を渡ってもハチロクってマジか!?
じゃあ911は? 世界のクルマの愛称あれこれ
画像出典 :
WEB CARTOP
はいッ!!
『 数字 』
数字の呼び方が以前から超気になってましたッ♪
漫画ヲタな 86 = ハチロクとは打って変わり…
Porsche 911(ポルシェ 911)の 911…
キューイチイチ?
ナインワンワン??
ナインダブルワン???
そんなの迷うのは英語が公用語?標準語でない日本人だけなのか??
ナロ―なんて呼ばれているのはポクでも知ってますが~知りたいのは数字の読み方なのよw
海外の店で買う場合? nine hundred eleven(ナイン ハッドレッド イレブン)?
や、ドイツブランドですよ??
neunhundertelf(ノインフンダァトエルフ)?
や、911ではなく、9と11で区切って neun-elf(ノイン・エルフ)なんですね…
英語でも9と11で区切りで Nine Eleven(ナインイレブン)とのこと。
お恥ずかしい話し全く知りませんでした(;´Д`)
で、911に興味も無いのにこの記事に目に留まったか?
そして今回のブログが何故に 「 時計カテゴリー 」 なのか?
ハイw
外国語のヒヤリングが出来ませんw
チャレンジしようとも思ってませんでしたw
海外サイトは見ます♪
翻訳機能、チョッとチグハグな物はありますが~大雑把な内容は把握出来ます♪
でも数字が良く分からないw
だって常にアラビア数時間で表記されてるから(*´∀`*)ナノYO♪
ROLEX Oyster Perpetual Date Ref.15200
ロレックス オイスター パーペチュアル デイト リファ.15200
『 15200 』 ってなんて読んでる & 呼んでるの?みたいな??
日本だったらイチ ゴウ ニイ マルマル? イチ ゴウ ニイ ゼロゼロ??
上のネタ、ハチロクやポルシェのソレですw
15200、fifteen thousand two hundred(ヒフティーン サウザンド トゥ ハンドレット)?
以前日本ロレックスに聞いたら~取引は文章なので特に読まないと…
え? 言葉交わさないの?? 発音しないの??となった訳ですが~話しが平行線…
知らないんだ…
知ろうと思いもしないんだ…
誰か分る人に聞いてもくれないんだ…
意識低ッと思った訳でw
や、日本語以外話せないヤツに突っ込まれたくないでしょうけどw
と。
上記の記事を読んで~普段ネットでは基本的にほぼ動画を見ない自分ですが~、思い出したかのように海外の動画を何件が見て確認してみました♪
英語だと~
ワン ファイブ ツー ゼロゼロ と、表現してましたw
ま、正規のショップの人でもないので~英語圏共通かは分かりませんが~w
きっと他のもそんな感じで通じるんでしょうねッ♪
本国スイス、フランス語やドイツ語でまで調べようとは思いませんし~統一化までは臨みませんが~読ませ方が在る物は記載があるとエェのになぁ~♪と思いました(´∀`*)ウフフ
Posted at 2025/06/22 21:43:00 | |
トラックバック(0) |
時計 | 日記