
ホンダ の C R - Z を試乗してきました♪
実は新車の試乗は久し振りだったり(爆)
最近興味をそそる車種が発売されなかったんで(^。^;)
初日なもんで超コミ×2…
試乗前の撮影もそこそこに、運転して下さいとお願いされちゃいました(爆)
んで、エクステリアの細部は確認出来ぬまま試乗。
乗った一発目の感想は、『 シート位置低ッw 』 でした♪
フィールダーの純正シートに慣らされた体には懐かしく、スポーツマインドをくすぐりますッ♪
更に目に飛び込むメーター類のカッコイイ事ッ!
チョッとオモチャぽくも見えますが~スポーティーな装いで個人的にはなかりツボに入りましたね♪
とは言え試乗コースはディーラーの外堀(爆)、アクセルの全開なんて出来ませんが (^◇^)
試乗の簡単な感想としては~エクステリアはモーターショー当時の " ひょっとこ顔 " より観られてるようになって ○ 。
インテリアは メーター & ダッシュボード(コックピット)は ◎ 。
ダッシュボードの一部にウレタンが貼られ、硬質プラスチックのそれとは少し異なる触り心地♪
自分の旧型カローラ・フィールダーのダッシュボード(ソフトパットタイプ)程ではないものの~、触れた感触は寒々しくなく、『 よく頑張った! 』 って印象で評価してますッ♪
(自分、カチコチの固いダッシュボードの車はあまり好きになれず・・・)
※ ↑ ホンダの車を良く知りませんが、ディーラーマンはホンダ車では初めての試みだと言ってました。
インテリア系で一言だけ付け加えるなら・・・
シートのカラーはミディアムグレーのみならず、ブラックも用意して欲しかったです・・・
※CR-Zのシートに採用されたファブリックのマテリアルはスッゴク好きです!
ホンダ車て、モケット生地が多かったのて好きじゃなかったのですが・・・(汗)
あのタイプを増やして貰えれば~自分の購入候補に上がる車種も増えると思います!!
肝心の走りの方はふまり語れませんがぁ~、チョッとだけアクセルのつき(?)が雑に感じました。
この車を筆頭に各社小さめの車にも力を入れるようになってくれると嬉しいなぁ~♪
( ↑ 小さいとか言っておきながら~ 3ナンバーでした・・・ 気付かんかった ・ 恥 )
CR-Z ・ ギャラリー
( ↑ チョッピス画像残してきました、クリックでフォトギャラに飛びます ♪ )

Posted at 2010/02/27 17:33:06 | |
トラックバック(0) |
車・原チャリ・ガソリン | クルマ