フィールダーのリコールではありませんw
セイコー ブライツ アナンタ メカニカル ダイバーズ
SAEK013 & SAEK015 のリコール
今日の朝刊で見付けました。
時計のリコールが珍しいと思ったのと~、先日丁度コイツを見てきたのでブログときますw
アナンタのダイバーズ。
雑誌で見た時、フェイスデザインといい、クロノグラフボタンがネジ式など、タイバーズウォッチとしての拘りを見てとれて~雰囲気イイなぁ~♪と思いながらも、何故か " 違和感 " がありました。
で、実物を手に取って見てその違和感の正体がわかりましたッ!
我が感じた違和感とは・・・
ミドルケース & ブレスレットデザインでしたw
コレ、
ブライツ フェニックスのケースデザインですよね!?w
今までのアナンタのケースは 「 刀 (カタナ) 」 をモチーフにしてた筈?
セールスマンに聞いてみると~、ケースが統一される(?)みたいな?
ま、名前なんて余程読み難い&呼び難いモノでなければ~何だってよいのですが・・・
本当ならば超短命??
( ま、ブランド名前は残ってますから、短命ってのは言い過ぎかもしれませんが・・・ )
で、取り敢えずこのコ(メカニカルダイバーズ)の評価をw
正面からのデザイン最高ですッ!!
ただ・・・
ブレスレットは最悪・・・
200m潜水用防水の為、フェニックスのクロノグフのケース厚 14.2mmより 1.8mm厚い、16mm。
アナンタのレギラー・クロノグラフモデル 15.0mmよりも 1.0mm厚いにも拘わらず、プレスレットの厚みが、普通のフェニックスに採用されているブレスレットで厚みがなくペラペラ・・・
ブレスレットが凄く薄く、横から見た時に全体のバランスが悪く感じる・・・
折角カッコイイデザインなのに、、、ブレスレットで台無しに・・・
せめて、ブレスレットだけはアナンタのブレスレットを採用して欲しかった・・・
雑誌等で期待していただけに本当に残念な仕上がりでした (ノω・、)
※ リコール自体は直してくれれば気にならないのですが・・・
是非、ケースとブレスレットのバランスを再構築して欲しいです♪
セイコーさんよろしくお願いしますッ! (`・ω・́)ゝ ケイレイ
Posted at 2011/08/30 23:59:03 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味