• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

近所のショッピングセンター屋上から見える・・・

近所のショッピングセンター屋上から見える・・・近所のショッピングセンターの屋上から見える富士山。

昼間だと前日に強風が吹いたりして~余程空気が澄んでいる日しか富士山は拝めませんが~、夕方のシルエットならチョッと高い建物に登れば結構普通に見えますw
とか言いながら~夕焼け見るだけにはなかなか屋上なんかに登らない(登れない)ですよね~ (。・w・。 )

てか、" 鉄柵 " マジ邪魔 (`Д´) ムキー

で、ショッピングセンターさ行った用事は・・・
凧?もとい、蛸!?w
ハイ。 たこ焼きの買い出しにッ♪
でも~なんか、築地銀だこが値上げされてた・・・ (´・ω・`) ショボーン
メニューが増え、全てのメニュー500円と、トッピングによる価格差はなくなったものの・・・
6個 500円は高いじょ・・・(旧・8個 600円)
ねぎだこがお気に入りだったんだけどなぁ~・・・
大阪のシトに言わせたら~ 「 こんなもん8個 300円やろッ!(=`ω´=) 」 て怒られそw

多分、滅多な事が無い限りもう買わないかなw
高級なおやつになりました (ー。ー)フゥ


Posted at 2012/08/16 23:45:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ボケ防止に?

ボケ防止に?ちょいとご無沙汰してましたw
最近物忘れが激しい親の為にこんな物をこーてみました♪

スミマセン・・・
親の為とか書きながら・・・
" ボケられると困るので。" って言う・・・
自分の身勝手な発想です (*_ _)人ゴメンナサイ

パズルなんて効果があるのでしょうか?w

母君は Hanayama の クリスタルギャラリー ミッキーマウス (ブラック) と言う44ピース立体パズルに苦戦しておりますw
44ピースと少な目に感じますが、立体の為裏表に凹凸があるので~両面確認する必要があり~、実際のピース数よりも難しい?
なので、1000ピースのジグソーパズルは未だ未開封www

父君は自分でけん玉を買ったくせに全くやる気無しw
てか、" 技 " ってなんですかーッツ!!(爆)
日本けん玉協会て言うホームページ開いちゃったら~やる気失せました・・・
難し杉だって!!(自爆)
いいじゃん、小皿と中皿の往復程度でw



↑ 父君より我の方がムキになっているのは内緒です (゚m゚*)プッ
Posted at 2012/08/14 19:40:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月05日 イイね!

野獣?もとい、夜蝶?もとい・・・

野獣?もとい、夜蝶?もとい・・・野鳥

自分、あんまり我慢強くないので・・・
こっちの趣味は全くなかったのですが・・・

公園でとあるコを発見してしまった為にその日は予定が狂いましたw
蝶蜻蛉を追ってた日の事ですがw)

もうね、300mm程度では無理・・・
なもんで、こっちの世界には踏み入りませんw


ま、チョッピリ我の視界に入ってくれた可愛いコ達を載せておきます♪

Wild bird ① ← クリックでフォトギャラへ

(シジュウカラ)


Wild bird ② ← クリックでフォトギャラへ

(メジロ)

にしても・・・
警戒心半端ねぇ~・・・
郊外の野鳥ならもっと近づけるのかなぁ~?(´д`) ホエ?

やっぱ、500mm以上無いと厳しいのか・・・



撮影機材
カメラ ニコンD90
レンズ AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
Posted at 2012/08/05 13:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年08月02日 イイね!

第27回神奈川新聞花火大会に行ってきました♪

第27回神奈川新聞花火大会に行ってきました♪昨日は平日休みを活かして~横浜開催の神奈川新聞70周年記念・第27回神奈川新聞花火大会へ行ってきました♪

例年は大黒の方からみなとみらい地区をバックに見学&撮影しているのですが、たまには気分を変えて近場から見てやろうと、入場料2000円の有料会場(新港パーク)で見学をッ!!

入場料を取るシステムになってからの公園側(臨港&新港パーク)からの見学は初めてなので~場所取りも含めて気合を入れて朝から出向くと・・・

会場の開場時間 13時・・・!?
ヲィヲィ・・・ そんなのどっかにインフォしてありましたっけ??
普通(?)10時くらいでもよくない??
ま、待ちました・・・
長ゲ~・・・
開場してると思っていたので~場所取りしたら冷却グッズとか買いに行こうと思っていたのに・・・
思いっきり予定が狂いました(苦笑)
並んでいる途中暑さに耐えかねて~前の人に場所取っておいてもらって~ヒラカワ・ヒンヤリタオルとか買い出しにいっちゃいましたよw

で、開場後イイ場所をキープするも雲行きが怪しい?
て、思ってるシリから・・・にわか雨ですよ!
子供連れの若いお母さんとかビショビショ・・・
我は警備のオッチャンと話してたので~図々しく詰所で待機してやり過ごしましたが・・・
しかし、地面が乾いたころにまたも雨・・・
今回は金も払ったのにハラハラさせられました (´д`)アーウー

て、愚痴ってますが~花火は素晴らしかったですよ!!
特に大取りは(株)コロワイドさん提供のグランドフィナーレ 「 スカイ シンフォニーインYOKOHAMA 」 と言うプログラムが圧巻でした♪

横浜の花火は湾内から浮桟橋の様な物から発射されているのですが~例年は一基か二基で、球数は多いいが~横に広がりがなく、打ち上げた花火が一ヶ所に固まってしまうのがネックでしたが~ 「 スカイ シンフォニーインYOKOHAMA 」 では三基(四基?)の浮桟橋が使用される事により~例年には見られないワイド感が見られましたッ!!
ただ・・・
このフィナーレを全くしらなかったので~自分が見学する会場を新港パークを選んでしまったのですが・・・真正面位置が臨港パーク側だったのが悔やまれます (TwT。)

取り敢えずギャラリーリンクしときますが~・・・
チョッと花火に夢中になり過ぎてバルブの時間が長過ぎたモノが多いいのは御愛嬌でことで(爆)

第27回神奈川新聞花火大会フォトギャラリー ① ← クリックでフォトギャラへ



第27回神奈川新聞花火大会フォトギャラリー ② ← クリックでフォトギャラへ



第27回神奈川新聞花火大会フォトギャラリー ③ ← クリックでフォトギャラへ



第27回神奈川新聞花火大会フォトギャラリー ④ ← クリックでフォトギャラへ


やっぱ背景にビルがあった方が花火の大きさが解り易いな~w
横浜ノース・ドック(米軍)の瑞穂埠頭から撮れるとイイんだけどな~w
自分は全く知らないで 「 入れたらいいな~ 」 て昔のブログに書いた事があったのですが~・・・
最近、「 昔は入れた 」 みたいなブログの記事を見付けてしまい・・・
花火の時だけでも再開されるようにならないかな~?と祈ってる一人です (-人-) ゼヒゼヒ

何処ぞの欲情?もとい、屋上とか解放してくれないかなぁ~ ( =①ω①=)フフフ


撮影機材
カメラ ニコンD90
レンズ AF-S DX 18-105G VR
三脚 HAKUBA HG-533MC

Posted at 2012/08/02 23:42:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「2025年10月1日 @kogumaさんへ 『 kogumaさん出没注意報アラート 』 。   kogumaさんは要注意人物なのですか?(*´艸`*)ヤゥァイノ? ウチの近所でもここ数年狸見るんようになったんですが〜まだアラートとかは入りませんね〜(゚∀゚)アヒャ」
何シテル?   10/01 06:02
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1 234
567891011
1213 1415 16 1718
1920 2122 23 2425
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

秋の味覚と苔アート… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:20:55
無事帰宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 00:46:23
劇的!?ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 12:02:20

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation