• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

東京駅のイベントが中止って・・・

東京駅のイベントが中止って・・・東京駅で 12月 21日(火)から 28日(金)まで行われる予定だった、東京ミチテラスの 「 TOKYO HIKARI VISION 」 と言うイベントが中止になっていた・・・

プロジェクションマッピングを使った催しで、秋の東京駅のお披露目の時に使われていましたが~その時はイベントに気付かず見逃したので、今回こそと楽しみにしていたのに・・・

なんでも?

イベントが盛況過ぎて??

安全の確保が難しい為やむなく中止し???

企画の甘さにガッカリだよ・・・((((_ _|||))))ドヨーン

Posted at 2012/12/26 11:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月25日 イイね!

羽田トンネル工事(5時終了予定)

羽田トンネル工事(5時終了予定)午前様。

ただいまです。おやすみなさいの前に・・・

高速1号羽田線・羽田トンネル天井板撤去工事。

22日から始まって~今日の朝 5時に終わるらしい・・・

トンネルに限らず、高速道路や橋梁等、怪しい所は早急に改修工事をして欲しいものです・・・

どっかの誰かは 「 無駄な道路は一切作らない!」 とか言ってものの~

蓋を開ければ~計画にあった計画道路、9342kmは全て着工?

GOサイン出した人達なんかランニングコストなんか NO眼中。

新しい道作ってるゆとりなんて何処にあるのやら・・・
Posted at 2012/12/25 02:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2012年12月24日 イイね!

Yokohama Candle Cafe 2012

Yokohama Candle Cafe 2012横濱キャンドルカフェ2012

昨日は横浜みなとみらい21地区 ・ 運河パークで開催されているイベントに仕事帰りに寄ってきました♪

" 1/f ゆらぎ " で癒されにッ♪

最新の電装LEDイルミネーションも綺麗ですが~蝋燭の光も温かみがあっていいですね!

し、しかし・・・

週末のイベントは人多過ぎ・・・

癒されるどころがグッタリ疲れてきました(自爆)

てか、こう言うイベントって何時も平日休みの人を無視しすぎだよね~
たしかに集客率とか売上効率とか考えたら週末開催が正解なんたろうけど・・・

サービス業の人はサービスするだけで、サービスはして貰えないのだろうか?w

↓↓ Yokohama Candle Cafe 2012 ↓ ↓  クリックでギャラリーに飛びます。  

撮影機材
カメラ ニコンD90
レンズ AF-S DX 18-105G VR
Posted at 2012/12/24 13:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年12月22日 イイね!

TOWERS Milight~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ

TOWERS Milight~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ TOWERS Milight~みなとみらい21 オフィス全館ライトアップ

昨日はみなとみらい地区のオフィスビルがライトアップされるイベントがありました♪

毎年行わられてのでしょうが、自分がカメラに収めに行けたのは昨日が初めてでしたw

画像は定番の万国橋からw
ランドマークター、クンズスクエア等ビル群が眩しいですw
どうせなせパンパシフィック横浜ベイホテル東急や、ヨコハマグランド・インターコンチネンタルホテル等~、みなとみらい地区に林立するビル全てが全灯してくれるとかなり盛り上がると思うのですがw

んで、何時も口癖のように言ってますが~こう言うイベントの時くらい、料金を取られてもいいので~近隣のオフィスビルの屋上や展望ロビーを開放してもらいたい~♪
ま、工夫すれば色々なアングルは考えられるんでしょうけど・・・
毎年じゃなくてもいいから~オイラは上から見下ろす画像を残してみたいです♪
(クロスゲート上部のワシントンホテルに泊るしかないのか?w)

で遠くの高台からなら?
とか思って掃部山公園方面に抜ける前に桜木町駅前で21:30のタイムアウト。
夜景イベントなら~これから!?って時間帯なのに・・・チョッと終了時間が早すぎますなw
↓↓ タワーズ ミライト ↓ ↓  クリックでギャラリーに飛びます。  


※全館全灯と言っても20数館らしいです。
1997年からの開催で今年で16回目らしいw
年に一回、数時間程度なら~もう少し協賛会社(ビル)が増えてくれる事を期待してます♪

撮影機材
カメラ ニコンD90
レンズ AF-S DX 18-105G VR
三脚 HAKUBA HG-533MC
Posted at 2012/12/22 16:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年12月17日 イイね!

衆議院総選挙・最高裁国民審査

選挙
※昨日のクリスマスマーケットブログに書いたヤツを修正して個別にしました。

一応、チャンと義務ははたしてきましたよw
すかす・・・
候補のメンツや屋台骨と呼ばれる執行部のメンツが今迄居たメンツから総入れ替えされたって~、大御所なんて呼ばれる人達が政治家でいる限り、党の中で 2 ~ 30人員が変わろうが、内閣閣僚が変わったところで政治に変革や革新なんか起きないよ。
数十年も傾け続けさせてたヤツ等が、「お前等には任せられない!」、「もう一度俺達にやらせろ」なんてよく言えたもんだと思う。
特に内閣総王里大臣を1年ジャストで逃げちゃった人とかね。
世襲とか二世議員とか本当止めて欲しい。
一回全て一掃しないかい?

それよりさ~政策とかプロジェクトとかって失敗しても責任とらなくていいの?
就任して、問題発言で仕事しないで直ぐに辞めちゃった人達とかは別として・・・
明らかに負の遺産を作った人達って居るじゃないですか。
公的年金を流用した張本人達とかはどーなっちゃたんでしたっけ?
グリーンナンチャラやら赤字のうえ、その他モロモロ叩き売っても二束三文でしたよね?
箱物、作るのはいいが維持費が掛かるのは計算出来ないような人達ばっか・・・
しかも試算なんてどれもこれも穴だらけの甘々・・・
責任は誰が取ったの?
もしかして辞めただけ??
賠償責任とはかないの???
無責任に作ったもん勝ち????
あとは天下りした上に議員年金でホクホク?????
年金福祉事業団法(法改正)作ったのも自民党でしたよね・・・
新しい道路は作らないと息巻いてた猪氵束頁氏とか、、、
結局計画にあった道路全て作られちゃったじゃん。
〇〇委員会レベルじゃ政治家や道路賊には太刀打ち出来ませんよね・・・
名誉の代りに副知事の地位与えられ、実利を得ちゃったからもういいのね。
国民が反対しても政治家がOKすればまかり通る政治・・・
だいたい我々国民自体が、" 喉元過ぎれば熱さを忘れる。" ・・・て感じじゃないでしょうか?
教訓として活かさなくていいんですかね~?

別に民主豆に期待してた訳ではないし、支持もしていませんでしたが、、、
自分達で大きく傾けて、自力で修正出来なかった人達に政権を戻す事もないと思うんですよね。
民主豆が思った以上にできなかったからって、若い党(若い人)がみんな使えないって決めつけないで欲しいかったです。

政治でもいろんなところで民間(教授とか評論家とか)から起用されてますが・・・
「 政治家 」 自体要らないんちゃいますの?
先生と呼ばれてる当人達はプロぶってるけどプロと呼べる仕事出来てるとは思えないですが、、、
政治に大御所と呼ばれる老人達の経験が活かせてるのなら~一生傾く事もなかったんですよ・・・
もしくは傾いても速攻で立て直せた筈・・・
正直、" 先生 " なんて呼ばれている妖怪共の " 政策 " とは名ばかりの " 失策 " が多かったからこそ日本経済や内政が傾いてしまった訳であって~・・・
役に立たなかった事を " 経験 " と称してレクチャーされても無意味だと思うのですが。
そこんとこ本当に解ってるのかな~?

民主政権になる前に~散々二世議員は × × て皆言ってませんでしたけ?

政治のプロと言うのなら目に見える実績を残して欲しいものですね♪
失敗したツケを納税と言う形で国民に押し付けるのはいい加減勘弁して下さい!
Posted at 2012/12/17 13:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 345 6 78
9 1011 1213 14 15
16 1718192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44
散歩道いきもの図鑑〜カマキリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:13:55

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation