• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

Nikon FirstStep Ci

Nikon FirstStep Ciタイトル 「 ニコン ファーストステップCi 」
レンズが入っていた紙袋に " Ci " と書いてあったのですが、ウエブでは " C " になってたのは何故?

↑↑↑
カメラ用レンズではありませんw
先月作った遠近両用眼鏡に使用されてるレンズの名。

や~勉強不足でした・・・
予備知識も何も無しに全てお任せで作ったのですが・・・

や、如何せん想像してたより見難いと言いますか・・・
レンズの両サイドが見難い?
と言うより、本当にレンズの中心(画像赤丸)以外はボケる?

なんか想像してたのと違うぞ?!

と、遅まきながら調べてみると・・・

眼鏡のレンズにも沢山のグレードが存在したのですね・・・

で、使用法の注意として~
「 視線(眼球)だけで追わず、頭ごと視線の方向へ向ける 」 と。


・・
・・・
チっ、面倒臭い(・д・)チッ

サイドミラー見えないやんけ・・・

今更、安いフレームにプレミアムレンズも無いですし~確実にお蔵入りですw

昔の遠近両用(レンズ下方に別窓付)を見掛けなくなったので~メチャ技術が発展したんやな♪と、チョッと技術の進歩を過大評価しすぎた様です(苦笑)

これなら二重焦点(バイフォーカル)の " EX " ってモデルでレンズの上方は度を入れず、下方だけに近いヤツ用の度を付けてもらった方が良かったかもですw(どのみち今更なんですがw)

興味が無くてもチャンと自分で下調べしないといけない事を改めて実感させられたので自分の記憶の為に綴っておきますw

眼鏡も奥が深いですね~(≡д≡) 
Posted at 2016/03/25 00:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年03月21日 イイね!

ソメ ジーンズ

ソメ ジーンズSOMET -Japanese
ソメ ジーンズ

ジャパンブルーも育成始まったばかりなのに(汗)
新しいジーンズを買ってみましたッ♪

実はかなり前に欲しかったブランドなんですがw
取扱い店舗が少なく、青山にあった店舗が無くなってからは正直記憶からデリートしかけてました(汗)

少し前までお手頃価格で仕事用に重宝していたライトオンからも最近はピンとくるヤツが出ず・・・
ここに来て改めてビンテージレプリカ系とは少し異なるものの、生地やデザインに" 拘り " が感じられる " ドメステックブランド " ・ " メイド イン ジャパン " のジーンズを探してみるようにッ♪

このブランドは海外(ヨーロッパ)をメインに戦ってるらしく?
現在国内では直営店とオンラインショップのみの販売だそうで・・・
例の如くサイズに不安あったので~アトリエ(直営店)にお邪魔してきました♪

ソメ ジーンズ (スリム)   

↑SOMET Slim Jeans - Indigo -
  ¥ 22,680 税込(税8%)

ソメ ジーンズ(アトリエ)    

↑クリックでフォトギラに飛びます。

因みに・・・
次に買う予定のデニムパンツは日本製ではありませんwww
(何の予告よ?w)

2016年03月20日 イイね!

毎日「デニム」が可能です 。

毎日「デニム」が可能です 。JAPAN QUALITI yawara
ジャパンクォリティ ヤワラ

軟性コーティング剤の宣伝でブリッドのシート(アルカンターラ仕様)に施工してみました。みたいな?
これで汚れたら洗って元通り♪てことなんでしょうか?
白や淡いカラーの車内色のオーナーには朗報です!?

シート外して洗うのも面倒臭いと思うのですがw

ま、私の場合は施工商材(バケットシート)本体より、その上に乗っているジーンズが何処のメーカーの物なのかの方が気になってしまいましたがw

なもんで~このブログを 「 車・原チャリ・ガソリン 」 にするか?
はたまた 「 ジーンズ・ファッション 」 のカテゴリーにするか悩んでますw
(しょーもなw)
Posted at 2016/03/20 18:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | 趣味
2016年03月18日 イイね!

Tudor Heritage Black Bay 36

Tudor Heritage Black Bay 36うわッ!
コレもイイツツ!!
今年のバーゼルは当たり年か!?w
40mmクラスだと " ブラックベイ " より " ペラゴス " の方が断然好みだったのですが・・・

コイツ、36mmなんですッ!
(装着画像を見るとマジにイイ感じなんですよw)

前回は 41mm、今回は 36mmで出してきましたよ!!
別に小さければ小さい方が良いなんて思ってませんが腕が細い我には40mm以下に魅力をw
と言うか、このサイジングの時計ならジジイになってからも填められるかな?とかw
アンティーク顔のデカフェイス、特に復刻版はオリジナルと比べてしまうと何処か間延びしたと言うか?オモチャぽく見える傾向が強く、バランスが悪く感じるモデルが多いい気がするのですが、、、、コイツは逆に小さくなっり、オリジナルに回帰??凄く纏まってる気がしますwww

そしてチュードルの兄貴分的存在、ロレックスの新規エクスプローラーもハンド(針)が長くなった様で、フェイス(ダイアル)とのバランスが改善し、魅力ある時計に気に生まれ変わったみたいです!
が?!ケースサイズを考えるとコッチ(ブラックベイ36)に軍配を上げたい感じですッ♪

て、即決出来る財力が無いのが悔やまれます(自爆)

てか?
こうもヘリテージシリーズが続くとチュードルのユニークダイアルも復刻されるんじゃないかと??

あ、ペラゴスで 39mmのステンレスモデルなんてのもイイなぁ~w

て感じで次に期待しちゃいます| ̄m ̄) ウププッ
Posted at 2016/03/18 02:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2016年03月17日 イイね!

Baselworld 2016 – The World Watch and Jewellery Show

Baselworld 2016 – The World Watch and Jewellery Show バーゼルワールド2016

毎年スイスで行われる腕時計と宝飾品の展示会。
3月17日~3月24日まで開催
何時もは開催される数日前にブログってるのですが~
今年は自分に余裕がありませんでしたw

が?!

早速ですが??


こ、コレ欲しーいッツ!!


New Rolex Cosmograph Daytona
Reference : 116500LN

ロレックス デイトナの新作です♪
今迄ベゼルがステンレスで、個人的には昔の様な黒タキ(黒色のタキメーター)の方が良いな~♪なんて思っておりまして、ケースがゴールド(116515LN)やプラチナ(116506)のモデルが先にセラクロム化(セラミック複合素材)されていたので、何時かはステンレスモデルにもフィードバックされる物と思ってましたが、遂にその時がキましたッツ!!て感動中♪

現行モデルすら " 受付だけの予約 " 状態なので~一見の私に本当に買える日が来るのか解りませんが、コイツを目標に頑張りたいですねッ♪
とか書きながら~値段聞いて諦めてそうな自分も想像しておきます(自爆)

あ!エクスプローラー(214270)も新しくなってて~気になってます♪
ケースのサイズは小さく変更されなかったのはチョッと残念でしたが、今までクロマライト(夜光塗料)が塗られていなかった 3 ・ 6 ・ 9 のアラビアインデックスにも夜光が使用され、14270の様に♪
そひしてウエブで見る限りハンド(分針針・時針)も若干長くなったような?!
(針の長さ、ここ結構大事w)
店頭に並んだら要チェックかも!?w

ま、まだ一部しか画像出てきてないので~他のメーカー(ブランド)の新作も早く見てみたいですねw
Posted at 2016/03/17 18:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12345
6789 10 1112
13141516 17 1819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation