
オートサロンの超目玉イベントも見学出来ました!
オートサロンのイベント、土曜・日曜メインで平日のイベントは少ない気がしていたので会場でも何時もチェックすらしていませんでしたが、今回は友達が一緒だった事で事前に教えてもらえてラッキーでした♪
もし一人で行っていたら今回も絶対見逃してましたね(汗)
さて、そのイベントとはッツ!!
見てのとおりジムカーナ・ラリー、そしてドリフト界のカリスマ、
ケン・ブロック氏のデモランでした♪
オートサロンではD1系ドリフトイベントも人気で定番化していましたがぁ~自分は真冬の気温に負けて実は一度も見た事がありませんw
オートサロンが春先だったらなぁ~・・・とか思うものの、本レース開催時期と被り、参加者ドライバー&ドリ車が見付からないなんて心配も??と、本題から脱線しましたw
12日、当日のデモランは1回だけでしたので~混雑を予想し開催14時のところを13時10分から連絡通路で並んでみるものの、既に行列がw
直ぐに外に連れ出され、野外で待機させられる事に・・・
野外会場へと続く階段を下り、踊り場で待たされるのですが・・・
この時既に連絡通路で並んだ順番関係無し?!
( ここは改善して貰いたい )
しかもトイレも無し・・・うぉいッ!
ステージでは何やら予行練習が行われているものの、待機位置からほぼ何も見えず・・・
エンジン音で車種が分からないエセ車マニアな我には寂しい時間w
何故館内の連絡通路で待機させないッ?!
凍えてまうやろw
一人だったら心折れてリタイアしてましたよw
と言っているうちに開演時間。
ん?あれ?始まらないw
5分遅延で開幕w
デモランが始まる前に~ケン・ブロック氏のご家族(子供達?)と写真とか撮っておりましが~自分の
カメラ装備・
70mmの標準ズームでは上手く確認出来ず(泣)
走り出す前にケン氏から挨拶とかあるのかと思いきや、いきなりデモランスタートw
けたたましいスキール音とタイヤスモークでド派手に登場♪
始まる前はシャッタースピード固定で流し撮りでも?とか妄想していましたが~今回はジムカーナのように事前にコースが決められている訳ではなく、ケン氏にコース取りが任されたフリーランなので、何処のポイントを右回りとか左回りとか分からなからず終いで置きピンとか出来ずw
と言うよりメッチサービス良過ぎでタイヤスモークが凄くて何も見えなくなってたりw
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法で写した画像はどれもホイールが止まっている物ばかりで・・・
皆同じに見える罠w
や、それより何よりスモークと手前のフェンスに邪魔されてピンボケ・手ブレのオンパレード(恥)
そんな時 「 動画じゃないんだ 」 との友達発言で、物は試しで一件試してみましたw
自分が動画で撮られるのが嫌いで今まで使った事がなく、一眼では初めて動画ですw
デモラン終わり間際だった為か?オープニングより大人し目な走行に見えましたがぁ~何とか写せてましたので、フォトギャラリンクの後に貼ってみます♪
↓
オートサロン2018 カリスマ ケン・ブロック デモラン[フォト] ↓

↑クリックでフォトギラに飛びます。
https://youtu.be/sLgrIRJapns (自分撮り)
KEN BLOCK's performance at Tokyo Auto Salon 2018 | TOYO TIRES
https://youtu.be/5VZAcuImF2M
TOYO TIRESのオートサロンバージョンのプロモーション動画見つけました♪
ドローンを駆使したプロ編集動画、やはり平地のみより別格ですw
我の拙い静止画像や動画でお伝え出来ないかった氏の圧巻のパフォーマンスをご官能下さい!!
寒かったけど楽しかったです♪
同乗は抽選とかだったのかも知れませんが~チャンスがあったら乗ってみいたいなぁ~♪
Posted at 2018/01/16 03:59:05 | |
トラックバック(0) |
車・原チャリ・ガソリン | クルマ