• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2018年09月27日 イイね!

セラミック

セラミックセラミックで思い浮かべる物?

ディーゼル車用セラミックキャタライザー?
CHANEL J12(腕時計)?
これからの季節だとセラミックファンヒーターとか?
自分的に一番ポピラーなのはセラミック包丁♪
でもヤフー検索では 『 歯 』 がトップにくるのに驚きましたw

と、前振りが長くなりましたがキッチンはさみを買い換えました。
昔はキッチンでも普通のステンレスはさみを使用していて錆るのが早く見た目汚いので、かなり前にセラミックはさみに替えてあったのですが8月に勝手口上り口で落とし、刃先が欠けてしまいました。
今度は洗ってもサビず、落としても欠けないチタンはさみを検討していましたがチタンはさみはコートであり、はさみ本体がフルチタンではなさそうなので購入を迷っていたのですが・・・

たまたま寄ったスーパーで通常3000円前後のセラミックはさみが商材入れ替えで超激安投げ売り価格だった為今回もセラミックはさみにッツ!!

パール金属
Colors Fine セラミックキッチンバサミ
グリーン C-2838
ピンク C-2837

激安だった為2挺お買い上げ♪
本当はこんなに鮮やかなカラーではなく黒が良かったのですが、流石に売り切れでしたw
パール金属のホームページには既に掲載されていなかったので廃番投げ売りだった模様w
家帰って開封すると指穴が少しベトベト・・・長期在庫だったのか?若干加水分解ぽい??
セスキ(アルカリ溶剤)でベトベトをすっきり落としてやりました!

今度は落さないように気お付けて使いたいとおもいまーす♪

by 鋏好きMAKOTO


 台所では100均のセラミックナイフも結構重宝しているのですが、100円とは言わないまでも 300円ショップとかでもう少し小振りのセラミックのはさみを扱ってくれなかなぁ~・・・ 浴室や洗面台付近にもハサミを備え付けたいのですが、今売っているフォーエバーやら今回買ったパールのヤツではチョッとサイズがデカ過ぎで・・・w
Posted at 2018/09/27 14:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年09月24日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月捕獲失敗w

ラジオでそんな事を言い出したので見通しの良さげな所へ停めようかかなぁ~と思ったらなかなか停められず・・・

スーパーの駐車場に停め、ピント合わせているうちに、「 あれ? 」 と思ったらお月様は雲に隠れられましたw

そろそろ・・・
新しいカメラも欲しいのですが、ニコンから妄想(理想)の新製品出ず・・・

D750の後継機って作る気ないのかなぁ~(=ω=。)

満月で月見をしても変態に変身はしません。
十五夜の時だけでも狼眼の呪いが解けてほしいのココロ。
Posted at 2018/09/24 23:12:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2018年09月20日 イイね!

ロレックスの弟分、正規販売!

ロレックスの弟分、正規販売!あ、時計好きでないお友達はスルーでお願いしますw

ロレックスのデフュージョンブランド、「 チュードル 」 が 「 チューダー 」 銘にて 10月 31日より日本ロレックスから正規扱いで展開されるとお友達のでじゃぶ@VM4さんCosta Mesaさんのブログで教えて頂きました♪
(画像はマイ・チュードル クロノタイム

TUDOR (旧・チュードル ⇒ 新・チューダー)
元はロレックスが販売促進用に作ったブランドで、ロレックスは他に何個かデフュージョンブランドを立ち上げていたみたいですが、今残っているのはチュードル(チューダー)のみの様子w
チュードルも昔はロレックスのパーツが随所に使われていて、ロレックスの弟分・廉価版ロレックスと言った面影が多大に在りましたが、近年はチュードル銘のブランド色を造りたいのか?ロレックスのパーツは何処にも使われず、本家のロレックスとは一線を画す構成で展開。
が、しかし・・・
それでもチュードル(チューダー)のブランドヒストリーを語るうえで、「 ロレックスのデフュージョ ン」 と言ったストーリーは絶対に欠かせません♪
何時かは兄と肩を慣れぺられる存在に成長して貰えると嬉しいです!!(無理?w)

ま、そんなチュードル(チューダー)さんですが、今までは並行輸入で取扱い店舗も少なく、種類も限られ、肩身の狭い扱いでしたが~日本ロレックスが扱う事で、少しは名前が浸透・定着してくれるかなぁ~と、期待している今日この頃でした♪

早く実店舗で沢山並べられいる姿を見てみたいですヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2018/09/20 23:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2018年09月16日 イイね!

ダボサ ダイバーズウォッチ

ダボサ ダイバーズウォッチまたまた見てきましたシリーズですw
チョイ季節感ズレてますw

DAVOSA  Argonautic lumis Colour Ref:161.520.60
ダボサ アルゴノーティック ルミス カラー
リメス(ダイバーズ)を買った時に候補に上げていたブランドの一つだったりします。

以前はユーロパッションが取り扱っていましたが、今はダイヤモンド株式会社(エベラールやトレーサーの正規代理店)が扱っている模様。

このシリーズは当時国内に入荷が無く、画像や品番は上げませんでしたが~好みのタイプだったのでレスや余所様のコメではチョクチョク名前を挙げてましたw(本国のウエブでチェックしてたから)
因みに国内未入荷だった頃はブレスレットが5連タイプ(Ref:161.509.60)で、今はラミネーゼブレスに変更されました、ラミネーゼも悪くありませんが初期設定は専用のフラッシュフィットが付いたブレスレットにしてラミネーゼやラバーバンドは交換用に買い増しって感じにして欲しかったです(苦笑)
このアルゴノーティックシリーズはボールウォッチと同じく自発光のトリチウムガスライトが使われていて10年くらいは蓄光させずに暗闇でも見えるのでそれなりに便利なんですが、10年後には文字盤交換が必要なってくるかもしれないのが悩みどころだったりますw
※一応ガスチューブにスーパールミノバが塗装されているみいたですが、、、

自分が国内で取り扱って欲しいと思っていたマイナーブランド(ミドーやダボサ)が取り扱われるようになり、天邪鬼さんはチョッと嬉しく思います♪

ただ・・・
当分ダイバーズタイプは必要ないのですが~たまに病気?発作が出そうで怖いですw
Posted at 2018/09/16 10:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2018年09月13日 イイね!

箱替えしましたッ!!

箱替えしましたッ!!遂に箱替えしました!!

セダン、BMW320(E90)の中古を狙っていたのですが~修理代と言う維持費にヒビリ結局購入出来ませんでした。

ハッチならオーリスとかも考えたのですが・・・
国産セダンに丁度良いサイズが無いのが恨めしいです。

と、それらしく書きましたが~嘘ですw

代車ですw

エンジン掛けるのにスイッチに戸惑いましたw

キー回したいですw

なんか出た当時に試乗した筈ですが~スッカリ忘れてました。
細いタイヤならモチツと軽快に走ってくれるかと思いきや、、、
CVT、なんか常時スポーツモードにしとかないといけない予感w
ま、スイフト選ぶシトはMTだからこの辺は関係ないのでしょう。

新しい箱? [フォト] ↓   

↑クリックでフォトギラに飛びます♪
Posted at 2018/09/13 23:53:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | 日記

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
234 567 8
9101112 131415
16171819 202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation