• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

GR YARIS

GR YARISGRヤリス
RZ "High performance 1st Edition"

近所のGR Garageトレッサ横浜に展示されていました。
本屋とか行く時に手前のトヨタは見ていたのですが~普段はあまり奥まで覗かないので展示されていることを全く気付きませんでしたw

ま、お台場のMEGA WEB(メガウェブ) にでも行けば何時でも見れるのかな?なんて甘くみていたのですが~帰宅後調べてみるとあっちでも常時展示されていないようでラッキーだったのかな?
でも気付いたのは閉店間際だったので側を覗く程度でしたw
と言うか 6月に都内に展示車両無し??
神奈川県内に2ケ所あったのですが両方ともパールホワイトって何?
嘗めてるの??
ブラックパールも見せろYOーヾ(。`Д´。)ノ彡

感想
ノーマルよりはアリっちゃ~アリですが個人的に近年のトヨタ&日産のフェイスが好みではない為なんともかんとも言いがたいのですが…
このヤリスはフロントは良いとしてリア・テールのデザインは個人的にはナイかな。
でも走らせたい人には魅力的に映るんでしょうねッ♪
S660のリッター版が出るなら絶対そっちですが~S660も荷物スペースが…って感じなんで、やはりMR2やMR-Sクラスの復活を願って止みませんw

 GRヤリス[フォト]  ↓  
Posted at 2020/06/28 17:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2020年06月26日 イイね!

OLYMPUSお前もか…

OLYMPUSお前もか…オリンパス株式会社が映像事業から撤退!
日本産業パートナーズ株式会社に譲渡した。

ん~、、、
好調でないことは分かっていたものの撤退譲渡とは…

OM-Dシリーズとかメッサイケメンだったのに…
PENシリーズとか可愛かったのになぁ~…
美味しいところだけ持ち逃げせずにチャンとしたところが引き継いでくれんかなぁ~(ノ_-;)ハア…

画像出典 日本経済新聞

銀塩でもOMは持ってましたがメインはニコンのF3使い。

ジョルジェット・ジウジアーロがデザインしたF3。
もう使うことはないだろうが手放す気は毛頭ない。
ケース越しに鑑賞するだけでもお腹一杯になれます(変態)
 

でも…
デジタルカメラ、そうデジカメ!!
コンパクトデジタルカメラで初めてお世話になったのがオリンパス CAMEDIA C-3030ZOOM

キャメディア C-3030ZOOM 当時の希望小売価格:125,000円、恐ろしく高かった!!
そこから私のデジカメの歴史が始まったw


そして…
一番最初に買ったデジタル一眼レフもオリンパスの E-620 。
オリンパス E-620 を買いました♪[旧ブログ] ↓  

E-620はとある理由でチョッとしか使えんかったけどこの意匠は超絶好きだったんです…
そんなこんなでそれなりに思い入れはあり、終焉は非常に残念に思います。

ニコンさん大丈夫かなぁ~…
や、日本の物造り大丈夫なのかなぁ~…
マジ心配や…
Posted at 2020/06/26 15:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2020年06月24日 イイね!

GMT Watch

GMT Watch腕時計繋がりのお友達が普段使いの時計を探しておみえになります。

拘りはGMT♪
Greenwich Mean Time(グリニッジ ミーン タイム)
昔はグリニッジ天文台を基準に標準時間が決められていました。
今はUTC(Coordinated Universal Time コーディネイテド ユニバーサル タイム)・協定世界時が主軸ですが言葉は生きています。  画像出典 Horologii

ま、腕時計の GMT とは2~3ヶ国の時差を表示出来る機能が付いたモデルのことを指し、分針や秒針とは別にもう一本長めの針があるのが特徴です♪     
私もロレックスのGMTマスター2(5桁)にメッサ憧れていました!
今では中古すら買えないお値段に跳ね上がってしまいましたが、25~26年前ならロレのGMTでもチョッと覚悟を決めれば買えたものの~当時は接客業でスーツ着用時にダイバーズやクロノと言ったスポーツ系腕時計は可笑しいと教わっていたのでGMTもサブマリも仕事用時計としては対象外と認識しておりました。
て、話しズレましたが~私もGMTは好きなので遊びで使えそうなヤツを探してみることにw
GMT自体は色々なメーカーが出しておりますが、ベゼルカラーがワントーンだとシックに纏まる反面インパクトに欠け、逆にベゼルツートーンはロレックスのイメージが色濃く出てしまい、他社が作ると残念なパロディーウォッチに見えてしまったりと意外と面倒臭い時計w

楽天やヤフーでサクッと見られるヤツだと載せる意味もないので~国内未入荷のモデルを主体に汎用キャリバーから探してみることにw
汎用キャリバーだとこんなところが主流?
ETA C07.661
ETA 2893-2
Sellita SW330
まだまだありますがベースキャリバーをチョッと変更したレベルでオリジナルな呼称を着けているヤツが一流ブランドでも多く、そう言うのは得てして高いので今回はパスしましたw

一発目、これは国内販売ありですが中々珍しいのでは?とw
インナーベゼルでツートン
BAMFORD(バンフォード)
GMT-SS-OR-BLU
GMT-SS-NY-WHI 155.000税抜き

出典 BAMFORD


二発目、このメーカー自体は国内で取扱いがあった気がするもこのモデルは未入荷
ベゼルツートン
Deep Blue (ディープブルー) ★個人的に押し
MASTER 500 42MM GMT 170.000前後(このモデルは未輸入)

出典 Deep Blue


三発目、これも上のと同じく未入荷。
ベゼルツートーン
BOLDR (ボーダー)★個人的に超押し
Globetrotter GMT - Blue Red
Blue Blackも有り 100.000前後(このモデルは未輸入で青黒はソールドアウトしてた)
もう一つBOLDR Globetrotter GMT、GMTと付いているがベゼルはワールドタイム
ミドルケースをサイドから見て下さい、個性的です♪

出店 BOLDR


四発目、スウォッチグループのヤツで日本国内では未展開の筈。
ベゼルツートーン
Certina(サーチナ) DS Action GMT Powermatic 80
C032.429.11.051.00 100.000前後?(未展開)

出典 Certina


五発目、意外と強気なお値段(この間は在庫在ったのに今は売り切れてた)
ベゼルシングルトーン
Monta(モンタナ) Skyquest
800.642.7199(未輸入)250.000前後

出典 Monta


六発目、ダバーズベースのGMTなのでベゼルシングルトーンでインナーがツートーン
MIDO(ミドー)Ocean Star GMT ★個人的に押し
Ref:M026.629.17.051.00 135.000税抜き(発売前)

出典 MIDO


七発目、遊び時計の値段じゃなくなるのでアレですが~
一押しはボールウォッチだったりしますw
ボールはベゼルもツートーンなGMTが意外と多いw
ロレックスの人を迎え入れたりしている所為なのでしょうか?w
Ball Watch (ボールウォッチ) Roadmaster Marine GMT 
DG3030B-SCJ-BK 290.000前後・税抜(7月発売予定)

出典 HF-AGE


ボールは他に上げたメーカーに比べるとメジャー入りしている気がしますが職場や電車で見かけることはまだ少ないので今のうちに買っておけばまだまだ語れるような?
憶が一今後老舗扱いされるようになってもロレックスのような付加価値は絶対に付かないでしょうが、今のところ被り知らずで更に正規のオバホ代金が安いのも魅力の一つですw
近年プライスゾーンが上がってますが~ステンレスのグレード(904L)やその他諸々を鑑みてもまだまだコスパが高い部類に入る筈です。

他にもお手頃なGMTは沢山見つかりますが時針までがベンツ針だったりすると丸々ロレックスのコピーに見えるのでそういうのは敢えて除外したておりますw
定番どころでタグ・ホイヤーのフォーミラー1のGMTやアクアレーサーのGMTはデザインの完成度やブランドのネームバリューと言う点では申し分ないものの 「 遊び心 」 と言う点では逆に物足りなさを感じてしまうい、値段以外でもマイナーブランドで 「 外し(遊び)」 と言ったスパイスを加えてみるのも面白いかなぁ~と思っております♪

最後の最後は個人的に欲しいヤツで〆ますw
ロードマスター ワールドタイム
Ref:DG3032A-SJ-BKBE

出典 HF-AGE

お友達がGMT好きなように私はダイバーズが好きで結構似たフェイスの時計が多かったりして次買うならダイバーズ以外にしようと心に決めておりますw
(本当に買えるのかは別としてw)
そして個人的にもう一つ密かに好きなのがワールドタイムモデルです♪
一本ボールウォッチのワルードタイマーを所有しておりますが、ワールドタイムも結構いろいろなメーカーが出していてダイバーよりも個性が反映され易いように思います♪
海外旅行もしないし海外出張もないのですが~ベゼルに海外の都市名があるなんて正にワールドワイドw
ただしベゼルの都市名は狼眼で確認出来ません(号泣)
心も器も小さな人間なので意味もなくグローバルに憧れます(爆)


国内販売されていないモデルもありますが今はセカイモンやら個人輸入サポートも充実しているので~チョッと英語が出来る人は個人輸入も面白いですよねw
Posted at 2020/06/24 19:18:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2020年06月17日 イイね!

徴収

徴収数少ない車ネタです。

例の如く愛車フィールダーの自動車税を徴収されました。

勿の論、例の如く第二の故郷・岐阜県へ納税。

と言いますか、収めればいいんてもんじゃなかったのですね。

ミラージュの時もそうですが、転居届で住所変更して車庫証明取った後何回も車検とか通しても何処からも何も言われない…
恥ずかしながら知りませんでした(恥)

今更ですが来年は変更しようと思います。

by フィールダーからの車窓と言うかクラスターw
Posted at 2020/06/17 23:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2020年06月14日 イイね!

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド金沢区のアウトレットがリニューアルオープンしたので平日にお邪魔しました。

一昨年の2018年一度閉館し今年の四月くらいにはオープン予定がコロナで延期。
相変わらず紳士物は弱そうだが今回は見たい店が2軒あったので少しだけ期待をするも…

あれ?
ん~
なんだろ…
暗い?
狭い??
各店舗小さくない??
たいして混んでもいないのに圧迫感と言うか閉塞感と言うか…
圧倒的に解放感が足りないような??
どうせなら中途半端なセントラルコートとか無くして完全な箱型にしちゃった方が良かったような?

アウトレットパークリニューアル[フォト] ↓  

〇 画像の赤丸が今回の目的ショップ・サントーニ♪ 〇

今回は~
革靴とカジュアルシャツを探しに行った筈なのに…
こ~んなお店の引力が働いたり?w

セイコーのマリンマスター SBDX017 が18万(税抜)
この時計は大大好きなモデルでして…
風防がハードレックスでなくサファイアクリスタルだったら間違いなく?w
コイツの前の SBDX001 時代から 「 風防の素材替えてや~ 」 と散々要望してきてコイツの後継機 SBDX023 でやっとのことサファイアクリスタル風防の採用と相成りましたが、序にベゼルのデザイン&マテリアルの余計な変更が加わり値段も超絶跳ね上がる始末…
リファレンスはどうでも良いがこのデザインを変えずに風防素材だけ変更してほしかったのよw
SEIKOさんザンネン! ( ;-д-)

結局何も買えずに駐車料金だけ払って帰ってきましたw
これなら南町田グランベリーパーク の方が良いのかな?
でも赤丸のショップで一足買うまではたまに出向くかもしれませんw
( 時間の無駄やから定価で買えって突っ込みはお許しください w )
Posted at 2020/06/14 01:58:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/6 >>

 123456
789 10111213
141516 17181920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44
散歩道いきもの図鑑〜カマキリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:13:55

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation