• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

狂鬼乱舞

狂鬼乱舞凶器乱舞?
狂気乱舞?!
侠気乱舞だー(≧▽≦)

てタイトルは奇天烈の刃?もとい、鬼滅の刃ポクしたのに後のはほぼほぼゾッキーのチーム銘やねw
でもポクのチームなら 「 乱 」 でなく 『 欄 』 を当てますが♪

や、チョッと帰りがけに第十六回 みなとみらい大盆踊り(パシフィコ横浜)に寄ってきた訳ですが~久し振りに画像が本気でハチャメチャ(´-ω-`)ブレブレ
もちろん地震ではありません。
スマホ OPPO Reno5 A(オッポ リノ5A)、知らんうちに 「 夜景モード 」 になっていた模様…
すべからくブレブレで使える画像無し。
見るに堪えない…
や~一眼なら意図的にブラしたい時もあるけど~スマホでソレは望んでないのよ…
夜、暗いから夜景モードを使う人もいる訳で~ブレたらアカンやろ…
スホの夜景モードだけでなく、「 HDR機能 」 になっていたようで…
↑ 訂正 ↑
スホの夜景モードだけでなく、「 三脚モード : オン 」 になっていたようで…
コレ、 「 オン・マーク(黄色) 」 になっていると三脚に載せて使うことを前提としている設定。
逆に、 『 オフ・マーク(白色) 』 になっていると手持ち撮影している体で撮影さるる。
画像サイズも違っているようだが 『 オン 』 状態だとシャッタースピードが超低速に設定されるものと思ったら、別の日の夜中の画像のシャツタースピード大して変わらなかった…
んじゃ、真面目な話し何がちゃうねん??
エロイ人おせーてッツ!!
や、そもそもこんな機能があったことすら知らなんだ…
基本取説は一通り読む使徒なんですが~コレとか紙で着いてこなかったね…
今迄は素の夜景モードで全く支障なかったのはきっと三脚モードが 『 オフ 』 になっていたものと…
と言うか、自分じゃこの オンオフ は今の今迄切り替えた事すらない訳で…
チョイと古い一眼で手ブレオンにして三脚に載せて使うと余計な補正が掛かって画が荒れて…
三脚に載せる時は 『 手ブレ補正をOFF 』 にしていたので働きは一緒でもスイッチの入れ方(呼び方)のニュアンスが真逆で戸惑う…
ブレたら強制補正してかけて欲しい。
や、そもそもブレるなや…(´Д⊂ヽマジデー

地元のデカイ盆踊りは完全に忘れてました。
浴衣美人のセクシーな 「 うなじ 」 を画に残したかったなぁ~(*´ω`)トウサツ?

でね?
なんですの? 
チョッと前、女子が浴衣でなく甚平とか?
色気ねぇ~(ありえねー)とか思っていた訳ですよ。
そしたらね、今年はコスプレみたいミニ浴衣が数人いたりして?
コギャルだし、情緒とかはない訳ですが~甚平よりはヨキと思ってしまった工口オヤジでしたw
書いた後でググったら #姫ギャル #浴衣ドレス と言うらしい。
ほぼキャバ嬢だね( *´艸`)ククク


来年はブレてない画像を残したいものです((+_+))
Posted at 2025/08/31 02:37:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年08月26日 イイね!

NISSAN GT-R生産終了。

 NISSAN GT-R生産終了。 NISSAN GT-Rの生産が本日終了いたしました。。。
自分の中では今でも NISSAN SKYLINE GT-R。
買うことはままなりませんでしたが日本男児としての憧れであり、若き日の青春のシンボルでした。
非常に残念です。

何時か復活みたいなニュアンスで語られてましたが~コレだけは絶やしてはならない日産のシンボルモデルだと思っていただけに生粋の日産ファンではありませんが地元・神奈川を代表する企業ってところも相まって残念なニュースでした。

出展:日産自動車ニュースルーム

GTR? GT-R??
Posted at 2025/08/26 20:52:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2025年08月26日 イイね!

車両感覚。

車両感覚。稀に? 

や、そこそこ頻繁に斜め駐車、サイドの白線食み出しを愚痴ります。

こう言うのも邪魔なんだよね~

本当自分のことしか考えてない。
あんたの車バックモニターも付いてないの?

そんな高級な車なのに?

因みに…
後方に車止め無し。
後方車両も無しでゆとりあり。
深夜なので駐車場がら空き。

コレ、公道で停止線ならアウト?
それとも白線にタイヤ掛かってないからセーフ?
ウチの駐車場で後方の植木処理しないでデカイ車いれると~車体は外(道路)には出ないが~道路と敷地の境界ブロックギリギリくらい…や、植木処理すれば普通に入るが当然家の壁ギリギリにw
( あ、コレを買うつもりはないのでネタとして脱線w )

と言うかね、駐車場食み出すようなサイズの車作って売ったらアカンがなwww
ウチのフィールダーなら多分現行の 「 軽 」 のスペースでもいけそう( *´艸`)
古い規格・古い設計の駐車場でならあまり突っ込むことはありません。

斜め止めも相変わらず多いいです。
自分の車の隣りでもなければイチイチネタに上げません、キリがないから。
でもソレで避けて隣に停めるの躊躇すると駐車スペースが無いってパターンあって…
頼むから今一度教習所通い直してくれ。

斜め止め、食み出しはその隣りに停め難いだけでなく、車の搭乗者の乗降を妨げていることを再認識して欲しいです。
同乗者は健常者ばかりじゃないんですよ〜自らドアパンチ喰らいたいんですかぁ~!?w


「フィールダーの車窓から」ではなく、フィールダーが写ったブログw
Posted at 2025/08/26 03:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
2025年08月24日 イイね!

Butterfly

Butterflyバタフライ? パピヨン?

蝶と言うとエースを狙えのお蝶夫人と、ボクシングの「蝶のように舞い蜂のように刺す」と言ったフレーズを思い出す昭和生まれの人間です♪
因みに表題のバタフライだと~ナイフとカイザーナックルをセットで思い浮かべます( *´艸`)

ポルノグラフィティの「アゲハ蝶」はこのコではない。ハズ?
て、蝶繋がりを考えてみようと思ったものの、夜更かしてて頭回らずなんも思い浮かびませんw
庭先で蝶の幼虫を見掛けたものの~イモムシ系が苦手で画像に残す気にはなれなかったので~成虫を写してみる気になって待ち伏せするものの~数はそこそこ見掛けるものの、ヒラヒラ舞うばかりで全然花に止まってくれない(´Д⊂ヽ
藪蚊が超絶ウザイので収獲ゼロで引き揚げる直前に最近ご無沙汰だったカラスアゲハさん登場♪
どうせ何処にも止まってくれまい…と思っていると~予想とは裏原?もとい、裏腹に着花(*^-^*)
鳥も撮れず、ヤンマ(トンボ)や昆虫もアウトか…とテンションだだ下がりでしたが~

坊主だけはまのがれました♪

カラスアゲハさんありがとーヾ(≧▽≦)ノ
Papillon【画像倉庫】 × 8枚

↓ カラスアゲハ

久し振りにナミアゲハ以外のアゲハを見たので写してみるデスト。


↓ カラスアゲハ

蝶は近所でそこそこ見るものの、近場に止まってくれなかったり~日陰だったり…


↓ カラスアゲハ

結構口惜しいのは羽根が傷んでいたこと…それだけが残念でたまらない。


↓ カラスアゲハ

ヒオウギの蜜が甘いのか?
他の蜜が甘くないのかは分かりませんが~そこそこここから動くこと気配は無かったですw


↓ カラスアゲハ

青い羽根が綺麗ですね~♪
完全に開いているところを後ろから残したかったです。
Posted at 2025/08/24 12:00:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年08月20日 イイね!

アホが炊飯をチョッとだけ真剣に考察するテスト。

アホが炊飯をチョッとだけ真剣に考察するテスト。最近やっとチョロチョロと小泉米(備蓄米)を拝めるように♪
ここには3種類? 「備蓄米 精米(東京千代田)」・「備蓄米(神奈川横須賀)」・「国内産 業務用 ブレンド米」

がッ!

MAKOTO家、今はお米焚いてません。
母が認知になり、使わないキャベツを毎日買って来ては冷蔵庫で腐らせ、ご飯焚いては無駄に何回も饐えさせてからと言う物、炊飯器は捨て冷蔵庫だけ買い換えました。

今現在、夜メシは弁当かパックご飯にスーパーの総菜やレトルトです。
ま、鶏肉屋やっていた親と違い自分は元々料理には全く興味がなく、作くることは出来ません。

すかす…
最近の物価高騰…嘘っぽい米不足でパックご飯も高騰…
パックご飯は災害時の食料ストックの意味合いも込めていた訳ですが、チョッと前なら1パック10個入り(一つ180g)が 780 ~ 880円(税抜)。
ご飯一食 100円未満と計算していたのですが~最近は同じパックご飯が 1,280 ~ 1,480円(税抜)…
流石にご飯だけで一食 100円超えてくると割高感が否めません…

ただ、冒頭で述べた物価高騰…
米の価格も爆上り、適価が何処なのかも分かりませんが…
ハッキリ言って銘柄米は他界?もとい、高い。
で、茶碗一杯でどの位価格さ生まれるものかと下らない疑問が?(一善・一合で150g)

5キロの米を炊飯すると 11,000g(11キロ)の米になるそうです。
茶碗何杯分かと言えば 11,000g ÷ 150g = 約 73杯。
自分が買っているパックご飯が 180g × 10個で 1800g。
150gで計算すると12杯分、一善・一合税抜き 107円計算。
実際は 180gのパックになってしまっているのでそのまま食ったら税抜き 128円なんですが~比較で分かり易くするのに 150gに統一。

我が買ってるパックご飯(150g換算) = 一杯 107円(税抜)
一般的な銘柄米 4,900円(税抜) ÷ 73杯 = 一杯 67円(税抜)
一般的な銘柄米 3,900円(税抜) ÷ 73杯 = 一杯 53円(税抜)
ブレンド米 2,900円(税抜) ÷ 73杯 = 一杯 40円(税抜)
備蓄米 1,980円(税抜) ÷ 73杯 = 一杯 27円(税抜)
炊飯の電気代が 3 ~ 6円程度と出てました。
勿論機種やその後の保温当の選択により変動あり。
因みにうどん3玉パック 98円(税抜) = 一食 33円(税抜)

ん~…
備蓄米魅力的w


でも帰宅してから焚くのはなぁ…
タイマー言うてもこの暑さですよ?
半日水に浸して部屋で放置しておいて本当に大丈夫?

もしくは大量に焚いて小分けで冷凍し解凍・温めする?手間は…
そこまで考えるなら「うどん」 + レトルトや総菜 or 値引き弁当でエェような…
ん~介護とかなければ以前のように炊飯でも構わないんだけど…

確かに昔は米だけは主食として銘柄米をチョイスしてきました。
そして店で食っても不味いものは不味く美味しい物は美味しく感じていると思う。
舌は肥えてはいないがマジモンの馬鹿舌ではないと思いたい。
ただ、、、昔から食べものにはあまり拘りないんですよね~
勿論不味いより美味しいに越したことはありません。
でも食べている時は至福でも余韻を楽しめる感性や余裕は持ち合わせていない…
食べて無くなるものに必要以上に金を掛けたくないのが本音。
今は手間と時間を優先してパックご飯を利用しているものの~我程度にはやはり備蓄米の価格レベルで御の字な気が…

完全なお独り様でないのが一番の悩みの種かな~((+_+))
Posted at 2025/08/20 20:21:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年10月1日 @kogumaさんへ 『 kogumaさん出没注意報アラート 』 。   kogumaさんは要注意人物なのですか?(*´艸`*)ヤゥァイノ? ウチの近所でもここ数年狸見るんようになったんですが〜まだアラートとかは入りませんね〜(゚∀゚)アヒャ」
何シテル?   10/01 06:02
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

○○歳の誕生日に免許更新してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/21 14:54:41
ゴルフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 23:09:53
秋の味覚と苔アート… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:20:55

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation