• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOの愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

彼岸花

投稿日 : 2021年10月03日
1
西方寺 彼岸花

九月末、まだ緊急事態宣言は解除されていなかったものの~どうしても彼岸花を見たくなって…
茅葺屋根。 山門や鐘撞堂の屋根も茅葺で風情がありました♪
プログ連動 : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/45511429/
2
曼珠沙華
彼岸花
学名リコリス・ラジアータ

ダメもとで行ってみたものの~10日前後見頃な時期を逸してしまったようで…

残っている数の少ないこと…(*´Д`)

明るめでファンタジーなソニーチックに撮影w
3
西方寺 彼岸花

ナミアゲハとコラボ
ただ蝶も時期的に終わりなのかぁ~どの蝶も羽根がボロボロで…
4
西方寺 彼岸花

本当は 『 群生 』 のような敷地一面の大量の彼岸花を撮影してみたいのですが…

レッドカーペットと言いましょうか~

『 深紅の絨毯 』 を写したいw

コレが私の秋の赤い花の代名詞です。
5
西方寺 彼岸花

日が陰って~

妖艶で燃え上がる感じ?
紅蓮の炎♪
6
西方寺 彼岸花

撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporar
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
7
西方寺 彼岸花

1~2列で道沿いにと言うのが近所の公園で~ここなら万単位の株が植えてあると聞いていたのですが~画像8の様な状態でした(爆)
8
西方寺 彼岸花

9月末…
遅かったようです( *´艸`)
本来なら参道両側に咲き誇っているようですw
オバチャン達…花見ないで井戸端会議なら他所でやってくれ…あんたらみたいのがコロナ蔓延させてるのが分からんのかアホンダラ(-_-メ)
10分以上この状態(=_=)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月3日 15:45
MAKOTOさん、こんにちは。
この状況下で敢えて行動範囲を狭めていたため、私もご先祖へのお参りの時期を逸してしまいました。既にお彼岸明けですが、今月にでも参るつもりです。
MAKOTOさんはご不満のようですが、見事な曼珠沙華です。ちなみに、「曼珠沙華」というと、山口百恵さんの名曲を口ずさんでしまう、そんな世代の私です。
コメントへの返答
2021年10月3日 18:49
銀.さんこんばんはですぅ♪

あら?( *´艸`)
本日はフォトギャラにコメ頂けたようで♪
銀.さんはブログに頂けるものと妄想しておりました(・∀・)ニャハ

お墓参りも県を跨ぐと中々難しいご時勢で~ " 代行 " なんてのも現れましたが~出来ることなら自分でしたいですね♪
でもこと掃除に関しては~時計のオバホではありませんが10年に一回くらいプロに " 洗浄 " して貰うと丸きり違うようですw

画像の方は 「 赤い絨毯 」 を妄想してだけに~落胆がw
遠出はしたくなかったので近場で探したのが敗因でしたw
山口百恵さん、実はシングルオンリーだったので~アルバムに入っているヤツって疎いんですよね~w
友&愛とかが近所に出来て気軽に聞けるようになった記憶があります(核爆)
(貧乏人の性w)
2021年10月7日 0:24
お花と蝶々はほんと絵になりますねぇ〜🤩
私も彼岸花好きなんですが、今年は時期を間違えてしまい、枯れ気味で残念な感じになってしまいました😅

私も花の写真は明るくて、ふゎっとしてるの好きです😆

でも彼岸花は秋の花って事で暗いイメージも似合うと思います!

シグマ17-70mmはよく写りますね🎶
私も17-50mmを持ってますが、やはりいい写りです🎶
コメントへの返答
2021年10月7日 17:48
かず@車狂さんこんにちは♪

町長?もとい、蝶々。
ガキのころお蝶婦人みたいな高貴な高校生が本当に居たら卑猥?もとい、怖いと思ってました♪
昆虫とのコラボをしたいのですが~上手いことカマキリとかバッタとかが乗っているヤツを見付けられず…蝶はチョコマカと動いてくれるもんで~ポクの腕だとドンピシャって…w
ツツジとかって蜜の量が多いいのか?比較的長く止まってくれているものの~花の向きが統一されていない為中々真横とか良いポジションが取れず…
彼岸花さんは高さがほぼそろってるし、花の向きが全て上向きなので~蝶さえ見付ければ撮れそうと言うことが分かり~今回は予行演習としてエェ収穫でしたw

明るいのはチョッとソニンさんを意識してw
ダークなのは~本来なら森の絨毯の中で一部木漏れ日が当たる場所を想定してシャッタースピード上げてみますた♪(構え直してる間に木漏れが日消えたのw)

シグマの17-70。
コレ、簡易マクロが蝶?もとい、超便利なんですよねッ♪
ウチのマジモンのマクロだと~手振れ付いてないから外だと日中でもチョッとキツイ…
ISO上げるとD7100はマジ画が荒れるので手振れ&簡易マクロが付いとる17-70はマジ重宝しておりますw
最短撮影距離が22cmってのもテーブル(食事)撮影とかで役立っだったりで~マジでニコン純正で同じの作るか~フルサイズ(orAPS-C8K対応)で同じ企画で作って欲しいと訴えたい便利さです!!
(個人的には超明るいレンズでも手振れ防止機構がほすい♪ ま、ボディーに付いてたら要らんですが・爆)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation