河津桜帰りの三浦海岸
投稿日 : 2022年03月15日
1
三浦海岸桜まつり、屋台は中止でしたが~河津桜と菜の花は摘まれずに開花したままでしたので~お花見をした後に海・海岸にも久し振りに降りてみました♪
ブログ連動:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/45939684/
2
三浦海岸。
小・中ではマジお世話になりました♪
と言っても泳げないので~浜辺で焼いていただけですがw
逗子や片瀬江の島の方がもう少し大人な印象でしたが~あっちは如何せん砂浜が黒くてベタベタしたイメージで好きになれなかったんですよね~
ま、高校以降は金沢八景の海の公園の人工濱やネーチャンの水着?もといナンパ目的で片瀬江ノ島にお世話になりましたが~そう言うの抜きにしたら今でも三浦海岸押しですw
ただ同じルート134沿いなのに三浦には道沿いに洒落た飯屋が無いのがネックなんですよねw
濱の長さの問題なのか~サンセットが拝めず夕景でロマチンックに口説けないからなのか?はたまた対岸にチバランドが見える影響かは定かではありませんが~誰ぞ有名な人に住んで貰ってブランド化したら良いと思うものの~地域全体を活性化するのは難しいですかね?(;^ω^)
3
三浦海岸の砂。
ま、普通っスw
伊豆の白浜みたいな綺麗な砂でもありませんw
でも片瀬江ノ島海岸のように顕著に黒くも無くサラサラなイメージ。
ま、地域柄な鉱物が違うのでしょうが~江の島の砂は細かく重い感じがしたので~大量のコパトーンオイルでベタベタになったとこの人は嘯いていましたよ( *´艸`)
4
見栄ら海岸から横須賀火力発電所・久里浜方面を望む図。
高齢・認知な母が居るので~入口から海辺までの往復でしたが~今度は厚くなる前に白浜にても行ってきたいなぁ~と思いつつ、日帰りは嫌だなぁ~とか既に頭に浮かんでいますw
5
三浦海岸駅近郊の河津桜と菜の花を見た後の飯。
ギリギリ、ランチに間に合うw
葉山牛のハンバーグを狙って入店するも完売でした(/ω\)
ビビンバ食うなら焼肉で♪
前回連荘でアップしたホルモン屋の完全冷凍肉とは比較になりませんねw
何処行っても冷凍の割合は多いいのでしょうが、解凍の処理の仕方如何で別物になると思うのココロよw
あ、三浦海岸の桜を見に来たのが目的ですが~海岸 = 海なので時計はダイバーズのリメスのエンデュランス、1000m防水ですw
因みに昔「 Limes」で検索すると「 Lime(ライム)」色の時計が仰山引っ掛かったことから~ドリンクは緑なお茶w
6
ここはもう三浦海岸でない。
お隣さんw
陸地にテトラポットあったので遊んでみたw
コレ、海に浸かってたら~我の大嫌いなフナムシとか出てくるのでカメラ持っては近付けない罠w
モデルさんとかと遊んでみたいスポットでしたw
投入前に一時的に置かれているだけなんだろうね?
次行ったらないんだろうな~
それとも常時予備として配置されてるのかな?
この形を見るとキングジョーを思い出すのは我だけだろう?
7
遠くにウィンドーサーフィン。
サーフィンのボードだけは持っていたものの~完全な丘サーファーでした。
泳げないんで沖に出れませんw
きっとジョーズ(映画)の悪影響です( *´艸`)
遮水鋼矢板に開けられた丸窓(吊り下げ用?)から盗撮。
8
画像④と同じく横須賀火力発電所・久里浜方面を撮影の図。
この茶色く錆びた遮水鋼矢板に吊り下げ用か何か分からん丸穴が空いていて~そこにカメラ押し当てて写したのが画像⑦だったりします♪
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング