オス・メス・キッス
投稿日 : 2022年03月16日
1
H公園 カワセミ オス
当日の気温は左程低くなかったと記憶しますが、日陰も相まって 『 ぷっくり感 』 がカワユス♪
ブログ連動:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/
2
H公園 カワセミ オス
向きを変えてくれた(^^♪
よしよしヾ(・ω・`)
ポクのカワセミさん画像で背景緑は貴重♪
3
H公園 カワセミ オス
シャッター音が五月蠅かったのか睨まれた(;^ω^)
ごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ
こう言うこと考えるとミラレーレスなんかなぁ~?
などと考えることも無くはないものの~無音やと写してると言った高揚感無いし~
そもそも無音で連射速度早かったらビデオからの切り出しでよくなりそうで…
でも…
それはそれで味気なくて嫌なんですよ。
我儘っスね~( *´艸`)
4
H公園 カワセミ オス
カワセミさん、シラサギ氏に追われる。
(アオサギと書き間違えからの修正w)
200-500だと両者を適度な距離感でフレームに収められず…
や、カワセミの飛び出しにフォーカスしようか躊躇したのもあるんですが~そんなに直ぐに設定なんか変えられず全てが中途な半端にw
5
H公園 虎年でトラ柄なネコ様登場
コラ鷺ーッ!
ニャニすんねーんッツ!!
鴨鍋ならぬ、鷺鍋にすんどーッツツ!!
( 「゚Д゚)「ガォー
と。
ヌコさんもサギに激怒でしたよ( *´艸`)
その後にヤマガラさんを見付けるも遠過ぎて全く写らず…
母親のお散歩終了で鉄舟?もとい、撤収。
6
M公園 カワセミ メス
今年はオスがメチャ近でサービスカットをくれる中で女性のサービスカット♪
ペアリング、営巣して子供産んでくれると嬉しい♪
7
M公園 Missカワセミ
実はカワセミ様が人工物に留まってくれているところを撮影したことがなく~
コレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
と大喜びして隠れながらフル連射掛けていたのですが~
この日の撮影…
初めから終わりまで…
終日手振れ補正がOFFに…
なんやねんソレー(# ゚Д゚)チョー
最近三脚使わんし~500を手ブレ補正切って止められる腕力なんてあらへんわッツ!!
マジヽ(`Д´#)ノ ムキーーー!!
8
こう言うのを野鳥と見間違える病気。
てか、葉っぱ一枚が風で震えていたり~蜘蛛の巣に引っ掛かってるのも鬱陶しく感じるお年頃。
ラッキョどころの騒ぎではない( *´艸`)
撮影機材
カメラ ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング