Toyota Yaris ATIV【画像倉庫】
投稿日 : 2022年10月09日
1
YARIS ATIV(ヤリス エイティブ)
タイで発売みタイ。。。
寒いオヤジギャグ
出典:CARSCOOPS
https://www.carscoops.com/2022/08/new-toyota-yaris-ativ-vios-small-sedan-debuts-in-thailand-looking-like-a-baby-corolla/
フォトギャラリーは画像置き場扱いにしております故、コメントはブログへお願いします(o_ _)o
ブログ:https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46448217/
2
サイズは現行カローラとほぼ一緒
全体的にBMWやアウディの雰囲気があって~現行カローラの300倍カッコイイ。
現行カローラでいいなぁと思えるのはリアのテールくらいだったからw
3
CG?実車?写し方と言うか魅せ方下手クソですよね?
もっとサイドのキャラクターラインを際立たせる魅せ方を勉強しろッツ!て感じ。
4
インテリア
赤の差し色は要らんw
黒もあるようだがなんかアッチのサイトの画像は環境の所為か小さい物が多く引っ張ってくる気にならないのよ…
5
リア。
イイッッ♪
レクサスやアウディ?はたまたBMWにも見える。
フロントも国内版の行き過ぎたヤツより良いし~雰囲気は中国で売られているカローラセダンのフェイスに似ている。
カニのハサミぽっく見えるフロントライトはScion tCなのかマークX始まりなのかは知らないが正直好きではない。
現行カローラも早く辞めて欲しい。
6
お決まりのサイズ比較
勿論本当なら出力とか車重とか拘りたいものの~シジイだし、サーキット行く訳でも遠出が趣味でもないし、メーカーに嘆願てて出来ても今度は高くて手が出せないのが目に見えているので諦める。
あとは張りぼての形、フィールダーは形ではなくパワーウェイトレシオとスノーボード行く時の使い勝手を考慮して購入、次回はそう言う縛りはかけないので形が好きなセダンが欲しいが、如何せん駐車場が狭い…
自宅周辺の道も交互通行ばかりだ…
狭い日本にそんなデカイ車要るのか?
空気運んでるだけだそ?
それとも実は日本人は隠れ巨漢大国なのか?
世界戦略をいい訳にこぞってデカクするのはよして欲しい。
7
で、チョッと前のアメリカのヤリス セダン。
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/35401362/
中身はデミオでOEM
コレ見ると鯉のぼりの口に見えるも、カスタムしたヤツはソレなりにカッコイイ。
マツダのデミオ、海外ではこんなセダンも…
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/34268870/
8
でこっちは一世代前の鯛?もとい、タイのヤリス セダン エイティブ。
コレはインテリア込みでそんなに良いとは感じず。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング