横浜の朝 ③みなとみらい濃霧【画像倉庫】
投稿日 : 2025年05月12日
1
コメントはブログへお願いします(o_ _)o
ブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48423449/
③-1
チョッと用事あって~朝仕方なしに早起きして横浜に行った帰り際「濃霧」に出くわし~チョロッと引き返して記録写真を写した使徒w
2
③-2
みなとみらい大橋のたもとから。
右に見切れているのが横浜ベイクォーター。
次が、そごう横浜店
センターよりチョイ左よりに今や経営危機に陥った日産 グローバル本社ギャラリー
3
③-3
右に そごう横浜。
隣りに30階建ての 横浜スカイビル。
中央に見える ファーストプレイス横浜 は36階建てだが、高速道路の向こうで距離があるので少し小さく感じるのは仕方ない。
横浜三井ビルディングも30階建ての筈だが、やけに低く見えるの妙?
日産 グローバル本社ギャラリーは22階建て。
もうそろそろ売りに出されたり?
有能な社員を切ったり流出させる前になんとかして欲しいものですね…
世界でセダンが売れないのか~?日本でセダンが売れないのかは存じませんが~セダンで魅力的な商材が無くなってからは日産製品に全く興味が無くなってしまいました…
地場産業(違w)、地元企業なだけに応援をしてあげたいものの~トヨタ車のように海外販売車に目を移しても「逆輸入して欲しいッ!」みたいな車がないとこが時代を物がっているようで悲しく感じます。
※GTRやZは素直にカッコイイと思います。
でも買えない値段や数量限定では存在しないモノに等しいんですよね。
車は無いと困りますし~勿論嫌いではありません。
が、そこまで(ローン組んでまで)苦労して手に入れたい物ではなくなってしまった訳です。
若い人ならローンも良いでしょう、でも若い人に刺さる車って本当にSUVなんですかね~?感性の違いもありますが~自分にはそのマーケティングが信用できません(核爆)
4
③-4
センターに位置する 横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス(29階)
右奥、三菱重工 ポートサイドビル(25階)
左奥、ヨコハマポートサイド ロア壱番館(33階)
5
③-5
センターに位置する 横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス(29階)
右奥、三菱重工 ポートサイドビル(25階)
左奥、ヨコハマポートサイド ロア壱番館(33階)
6
③-6
みなとみらい大橋
三車線の左隅をチョコッと拝借(o*。_。)oペコッ
7
③-7
右のベイクウォーターと左のそごう横浜の奥中央に位置するのが JR横浜タワー(26階) 。
商業施設「NEWoMan横浜」が入る駅ビルと言った方が分かり易いが全く見えないw
8
③-8
みなとみらい大橋とフィールダー。
バックに濃霧が迫りくる。
どこぞの国のバイオ攻撃か?
某国なんかで黄砂とか~迫りくる映像程ではないが~竜巻でも濃霧でも黄砂でも~視界が奪われるのは不安が倍増するかもですね(;´Д`)
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング