• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ガンメタ†の"スズメバチ" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2018年12月9日

ハンドル廻り各種ケーブルを10cmロングケーブルに交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンドルはレンサルのものを使っておりますが、幅が広めなのとハンドルポストの長さなどの関係でスロットル等のケーブル類にほとんど余裕がなく、今後さらなるアップをもくろんでいるため今回はこれらのケーブル類を長いものに交換します(・ω・)

交換するケーブルは、

①スロットル(開き用と閉じ用の2本)
②チョーク
③クラッチ

の3種4本になります。

写真はすべて10cmロングの4本セットで11,500円ほどのものとなりますが、ヤフオクだかメルカリだか忘れましたが新品を5,000円ほどで見つけました。
2
クラッチケーブルは単純にケーブルの両端の接続をそれぞれ外せば簡単に交換できます。

しかし、スロットルとチョークはどちらもキャブレターに接続されており、この接続部はキャブを車両装着状態で取り外すことは困難なため、キャブの取り外す(横にズラす)作業が必要となります。

そのため、まずは燃料タンクを取り外します。
3
エアクリーナーとキャブの勘合部およびキャブとインマニの勘合部それぞれを抜くと、キャブ単体を右側に引きずり出すことができます。
4
引きずり出せばスロットル、チョークそれぞれのケーブルの接続を取り外すことができます。
5
操作側のケーブル接続部もホルダー等を分解して取り外せば…
6
ケーブルが摘出できます。

写真はスロットルケーブルですが、左側が取り外した純正ケーブル、右側が取り付ける10cmロングケーブルです。
7
新品ですが、より動きを軽くするため、注油してから取り付けます。
8
すべてのケーブルの交換が完了🎵

ケーブル類に余裕ができましたのでさらなるアップハンドル化が可能になりました(●´ω`●)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

自賠責保険

難易度:

MC31ホーネット ステアリング交換

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガングレーメタリック色(黒鉄色)のカプチーノをメインとして、人や荷物の運搬用にエブリイワゴン、バイクはゼファー750やNSR250R、ホーネッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK JAPAN RKM01PS-44T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 08:49:43
ブレンボキャリパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:05:02
ゼファー1100 スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 09:04:56

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイワゴンworks改(フロア5速) (スズキ エブリイワゴン)
平成20年式ワゴンボディ(最上位グレードのPZターボSPL)を4万円で入手。 入手時の ...
スズキ カプチーノ カぷチィノ~(*´Д`*)♪ (スズキ カプチーノ)
現在のファースト機ですが、天寿を全うするまで乗っていきたいと考えております(*'ω'*) ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
R5.8.10 ロンスイで構造変更してフル公認取りました(*´꒳`*)(アップハンも含 ...
ホンダ モンキー エテ吉 (ホンダ モンキー)
格安で国産モンキーのフレームと国産部品多数(主にSP武川)の話があり(さらに部品取中華モ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation