• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Dの"LA400K" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年2月5日

オーリンズオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
62800㎞時、オーバーホール実施。

取り付けから4万㎞、異音やオイル漏れヘタリは感じませんでしたが…
異常が出てからでは余計な出費も重なると考えて実施しました。

依頼先の岩崎兄弟商会さんへ1週間程預けて…仕様変更になって帰ってきました。
2
一週間、代車を満喫♪
3
仕様変更後、剛性感が上がりました。
よく動いているのにしっかりと吸収してくれている感じです。

地元の荒れた路面でも駆け抜ける喜びを感じられるようになりました♪
4
その他の作業と一緒にやってもらいましたが、オーバーホールの費用はこんな感じでした。

初回と言うことで2〜3万割り引かれてるとの事でした。
2回目のオーバーホールは交換パーツ点数も増えるでしょうから、覚悟と準備が必要かもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック股間

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

L880K白コペン 車高調クリックダイヤル ゴムキャップ取り付け

難易度:

車高調取り替え 50600キロ

難易度:

お尻がね・・・。(ドアミラーカバー到着までのつなぎです。)③

難易度:

足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月5日 13:42
こんにちは。
あ、なるほど、そういうことでしたか!>代車
某所で見かけた2台のコピンの写真……何も突っ込まず眺めておりました😅

サスペンションはオーバーホール必要ですよね。CBに取り付けていたオーリンズはマメにやっていたのですが、つるしのビルはノーメンテ。これでいいのか?と思いつつそのままです。
コメントへの返答
2020年2月5日 23:21
こんばんは。
そういう事でした♪
マメにやれたら一番ですが…
一応の推奨距離でやりました。
純正ビルシュタインはどれくらいでオーバーホール推奨なんでしょう…

プロフィール

「モカソフト(カップ)も是非♪」
何シテル?   06/16 21:51
ニックネームの「H.I.D」はディスチャージヘッドライトではなく、ゲームのスコア画面に打ち込んでいた名前で「ひで」を表してます。 車に関わる仕事がしたくて保険屋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダイハツ正規《サスペンション交換》参考にどうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:00:48
暖かい陽気につられて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:26:14
WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 01:05:48

愛車一覧

ダイハツ コペン LA400K (ダイハツ コペン)
オプション ・ワイドフルスペックメモリーナビ ・ETC ・ブラックインテリアパック ・ス ...
スズキ ワゴンR サクヨ (スズキ ワゴンR)
石を投げれば当たるという数の多いワゴンR 木を隠すなら森の中、ショッピングセンターの駐車 ...
ダイハツ コペン コピン (ダイハツ コペン)
オーナーのコダワリの詰まった逸品。 よく仕上がっております♪
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥデイ買った!というと、4輪を想像されてしまう… メーターは7000キロ手前ですが、何 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation