• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

東北の旅4日目:青森県立三沢航空科学館

東北の旅4日目:青森県立三沢航空科学館 青森県上北郡東北町にある「道の駅おがわら湖」で車中泊、朝を迎えました。

午前5時に出発、青森県八戸市にある「みなと食堂」さんへ名物の平目漬丼を食べに向かいます!

開店15分後の6時15分に店頭に到着すると、すでに66組、3時間30分待ちとの事!😳
暫く待っていると待ち時間が4時間になったので断念しました!🥲
やはりゴールデンウィークです!😅


八戸市から三沢市に移動、青森県立三沢航空科学館を訪れました!
フォレスターとUP-3Aで記念撮影!


大空広場を散策、UP-3Aを正面から拝みます!
UP-3Aはホームページによると"ロッキード社L-188エレクトラ4発ターボプロ旅客機をベースとして開発された大型対潜哨戒機です。展示されているUP-3Aは、P-3オライオンと同型機でありますが、米海軍第7艦隊司令官が移動用に使用していた飛行機で、P-3本来の対潜哨戒機と仕様が異なっています。"だそうです。


横に移動し眺めます!
元旅客機だけあって大きいです!


F-4EJ改を発見!


カッコ良い〜!


こちらは初めて見るLR-1。
三菱重工が1963年(昭和38年)に開発した初の国産双発ターボプロップビジネス機MU-2の陸上自衛隊向け連絡偵察機。
1967年(昭和42年)7月から合計20機が採用されたそうです。


初の国産戦闘機F-1。


初の国産超音速機、T-2のブルーインパルス仕様。


F-104J。


F-16A。


横から見ると


コクピットの後に白頭鷲が描かれてました。


9:00の開館を待ち


展示フロアへ!
昭和6年(1931年)青森県三沢市を飛び立ち、世界初の太平洋無着陸横断飛行を成し遂げた「ミス・ビードル号」の復元機が展示されてました。
「ミス・ビードル号」を題材にした人形劇が放映されていたので、お子様達と興味深く拝見させていただきました!


戦後初の国産輸送機、YS-11


2階から眺めると、その大きさが実感できました!😳


2階の宇宙ゾーンには「ハヤブサ2」の模型が展示されてました。
大きい〜!😄


1階の別フロアには、HondaJetの技術検証機が展示されてました。


HondaJet、初めて見ます!
まずは正面から。


ぐるっと回って後。


斜め後からジックリ拝見させて頂きました。


青森県立三沢航空科学館を訪を後にし移動する事150km。岩手県盛岡市にある「白龍 本店」さんを訪れ


「じゃじゃ麺」と〆に「ちいたんたんスープ」をいただきました!


御会計の金額により、駐車場の割引券が頂けるそうです!
「白龍 本店」さんは何度か訪れてますが、初めて知りました!😅


【白龍 本店】
住所:岩手県盛岡市内丸5-15
電話番号:019-624-2247
営業時間:
 [月~土]
  9:00~21:00(L.O.20:40)
 [日曜]
  11:30~18:45
 日曜営業
定休日
 無し(盆時期休、年始休)
ホームページ
食べログ

道の駅平泉で車中泊。
東北の旅4日目は310km位走行しました。
関連情報URL : https://kokukagaku.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/19 19:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青森周遊🚗³₃車中泊の旅😊
saramanderさん

9/10 第3航空団 三沢基地航空祭
Rosshiさん

行ってきます。懐かしの地 第1章
SE12Jさん

回転展望レストランだけは何とか残し ...
waiqueureさん

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博 ...
タケラッタさん

最近のかりぶち 2023年7月
かりぶち ひかりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北の旅1日目:岩木山…リベンジ http://cvw.jp/b/127038/47407210/
何シテル?   05/31 18:37
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09
2018年下半期総集編(Frickr問題&年末の挨拶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 08:03:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation